ぶきっちょ主婦ほどほど生活

2019/02/14(木)09:00

ほうきの収納場所

収納(12)

ほうきのしまい場所にはずっと悩んでいました。 さっと使いたい、けど、あまり食事スペースの近くに置くのも気になるし、 あまり部屋のすみっこにあると、とりに行くのがおっくうで使わなくなりそうだし。 うーん、・・・・・ うちは、階段下収納に災害グッズを収納しています。(階段下の収納の日記はこちらです→​​★​​) そこの開き戸は観音開き?っていうのでしょうか? 扉の裏にも多少の厚みのある収納が可能です。 ここに、フックをつけよう!(本当は穴はなるべく開けたくないけど、決心しました。痛みは必要だ!) セリアで前に購入していた、フックをネジで取り付けました。 うん、扉の幅にもぎりぎり収まりました。 ここの収納でしばらく様子を見たいと思います。 (ずぼらなので、扉を開けるのも面倒になるかもしれませんが・・・)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る