219564 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぶきっちょ主婦ほどほど生活

ぶきっちょ主婦ほどほど生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くらら♪♪♪

くらら♪♪♪

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Recent Posts

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.09.26
XML
カテゴリ:DIY
たとえ落としてしまっても、仕方がない・・・

と、思えるような気軽に使えるイヤリングが欲しかったのです。

カン付ネジバネタイプのパーツは持っていたので、

あとは、ぶら下がるモチーフを探していました。



足のかたちに合わず、ただ痛いだけの靴。

断捨離前に、その飾りを外して付けました。

ペンチで繋げただけですが、ぶきっちょな私にとっては、

細かい作業は大変でした。

何回も、輪が手元からずれてしまい、

何度も、輪が床にころころころと、落ちてしまい、

その度に、パーツはどこに行ったのかキョロキョロ。

心、半分くらい折れていました。



上の写真は、すでに外した状態ですが・・・。

捨てる予定のものを再利用できたので、

気兼ねなく、無くしたくないというストレスも無く、

ガンガン使えそうです。

ちなみに、こまかくて、なくしやすいイヤリングの収納場所は・・・・



キャップボトルの蓋・・・。

ちょうど、私はつまみやすいサイズで、

このまま取り出して掌に出して使っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.26 11:27:50
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.