右手にいちじく

2004/12/21(火)16:47

Apualung 「still life」

音楽(26)

私は洋楽邦楽ともに聞くのですが、(流行りは痛いほど知らないのですが)気がつけば己の好みはなんとわかりやすいのであるか!と思います。 家にあるCDから解析するに、 邦楽は、すきとおった声の女性(作曲とか作詞とかしてるとなお好きに) 洋楽は、声の掠れがちな男性(男前だとなお(略)) で、本当はU2とトム・ウェイツのアルバムを買いに行ったのにタワレコの店員さんの勢いに負けて買ってしまった(形容詞長い) イギリス人素敵声男性アーティストApualung のアルバム「still life」が大変良くて幸せです。 メロディアスで、声もいい掠れ具合で(まにあっく)、染みます。 4曲目の「easier to lie」とか、延々と聞いてしまう・・・ そして曲調とかリズムが天才くさくて好きです。リズムが奔放に変わっていったり、びっくりするほど盛り上がったりするのにそれがおかしくならないところが才能かと! 聞いてて穏やかになれたりいきなり感動したりできる曲を作れる才能は、貴重だなあ・・・ さらにちょいかっこいいですよー★(小声) じつはこれはセカンドアルバムでファーストは同時発売された(なんじゃそりゃあ)らしいので是非とも手に入れたい金欠の今日この頃。 シックス・ペンス・ノン・ザ・リッチャー(アルファベット打つの嫌)のベストも欲しい!!! 「キス・ミー」のジャパニーズ・ヴァージョンが、ききたいー!!! この溢れる物欲はなんなんだ自分。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る