|
MR認定資格(認定試験)
<MRとして基本中の基本の資格:(財)医薬情報担当者教育センタ-http://www.mre.or.jp/ <これからのMRは会計、語学が必要!> TOEIC公式HP http://www.toeic.or.jp/ (日商簿記)簿記http://www.kentei.ne.jp/boki/ <診療報酬、調剤報酬に関する資格!> 医療事務 http://www.careshikakunavi.com/iryoujimu/index.htm 調剤事務 http://www.brush-up.jp/skill/2/39.html?banner_id=ifko10 <パソコンでサクッ!と事務処理、他のMRより一歩先を行くには!> ITパスポート資格(IT資格の第1歩)http://www.jitec.ipa.go.jp/1_00campaign/index.html マイクロソフト主催のオフィスユーザー資格http://mc.odyssey-com.co.jp/index.html <医療分野の資格・検定etc…> 医業経営コンサルタント 卸の部長さまなどが多く取得されている!http://www.jahmc.or.jp/ メディカル・リスク・マネジメント実践講座 MRM MRにプラスMがつく(?) http://www.arm.gr.jp/ 医療検定 http://www.iryo-kentei.jp/ (医療環境管理士) http://www.if-kentei.jp/ ( 医療福祉環境アドバイザー) <さらに専門知識を高めるなら・・・> 福祉住環境コーディネーター http://www.kentei.org/fukushi/index.html <MRからは外れるけど、将来のための??資格!> 行政書士 http://gyosei-shiken.or.jp/ 社会保険労務士http://www.shakaihokenroumushi.jp/
カテゴリ:資格取得
ユーキ○ンからようやく!まちに待った”マンション管理士&管理業務主任者”
合格講座が届きました。 (・・・実はこの為にしばらく、ブログを休んでおりました。到着後 即効で勉強を始めしばし のめりこんでおりました。) なんといってもはじめて、”黒星”をつけられた資格試験 「管理業務主任者」 今年はなんとしても、取得を目指しております。 今年の試験日はマンション管理士が11月末日の日曜日 管理業務主任者はその1週間後の12月の初めの日曜日と思います。 先は長い! MRとマンション管理士 管理業務主任者 どう考えても、繋がる接点のない 職業です!! この資格も会社から”クビ”を言い渡された時の”保険”とでも申しましょうか! (ホントはちょっとバカな野望はありますが・・・) FPの勉強も並行してやってます!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|