|
カテゴリ:ポジティブに生きる!
手を伸ばせばそこに”成功”という財産が手に入るのに!
今はそれが人から見れば”ちっぽけなもの”だけれど、やがて それは大きな成功の足がかりになるに違いない! しかし彼は人から怒られる(怒ってないのに!)ことを極度に 嫌うがあまり、決して自ら手を伸ばそうとしない よちよち歩きの彼に対していつまで、手を添え続けるべきなのか? 今まで15年間多くの後輩MRを見てきた。最初はよちよち歩きでも やがて彼らは1年も経たないうちに生意気な口をたたいたかと 思えば先輩の私を脅かすような”功績”をみごとに上げていった そうゆう彼らをにちょっとした”いやみ”を云ったりしたことも あったが成長する彼らを見て心地良いとも思えた。 ”いやみ”をいう私に対して彼らは少しも嫌な顔を見せず逆に さわやかに対応してくれた。 MRという職業に王道はない(と思う!)自らが良いと思うことを考え出し 実践し、周囲との良き人間関係を築くことだと思う お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ポジティブに生きる!] カテゴリの最新記事
|