107528 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ん!めっげだ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

   う――っわん!! ヨーゼフ&かたつむりさん
二輪熊@ツーリング魔 二輪熊さん
ヨガヨガヨーガ de… hanatare55さん

カレンダー

コメント新着

 風の戦士@ 花束♪(⌒ー⌒)o∠☆:゜*'  おめでとぉ♪ 入学だね 櫻は どんだべぇ? 母が昨…
 風の戦士@ (o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヽ゛ンノヽ゛ン! すかす・・日常のはなすも・・仙台弁すか…
 みずかっちぇ@ すんげな 点々がいっぺえついでるー。てんてん~
 風の戦士@ ε=(・ρ・*) フゥ からだ・・こわい~~~~~~^^ ε=(…
 kawasaki@ ランダムできました。 唐突ですがブックマークの冠婚葬祭情報のU…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2005/10/05
XML
今日んでまずに、娘がらおしぇでもらったごどがありす。

それは、今日の学校でのでぎごどでがす。


「私の班と理科室」


 今日、一時間目に理科室で、顕微鏡を使って花粉を見た。
スライドガラスに、花粉の付いたセロハンテープを貼って色々試してみた。
色々な色や、いろんな形があった。そのなかでも一番気持ち悪かったのは、
「ゆり」と「むらさきつゆ草」でした。

 私の班の「N君」が、顕微鏡の『対物レンズ』を、スライドガラスに近づけすぎて、割ってしまった。


私たちは、先生に怒られるのではないかと、心配していた。


 でも、なにも怒られなかった。ひとまずほっとした。


とっても大変な1時間だった


これを、仙台弁ぬ直してみっかんねー


「わだすのはんど理科すつ」


ちょう、いずずかんめぬ理科すつで、顕微鏡ばつかっで、花粉ばみすた。

スライドガラスさ、花粉こばつけだテープばねっぱすて、なんだりかんだりやってみすた。
色々な色っこどが、むでぬかだずがあったんだおん。そんで、いずばんちもずわれがったのは、
「ゆり」どが「むらさぎつゆくさ」でがすた。
 おらほの「N」が、顕微鏡の『たいぶづれんず』ば、スライドガラスさちかずげすぎでっさ、ぶっちゃいですまったんだおん。
おらだずは、しぇんしぇいぬ、ごっしゃがれっかど思って、すんぺーすったでば。
んでも、じぇんじぇんごっしゃがんねがったやー。まんずまんずあんすんしすたっちゃ。


やあやあてーへんないずずかんだったなやあ。


ど、なりすた。
おすまい・・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/10/05 10:02:22 PM
コメント(7) | コメントを書く
[んでまずのひとりごど] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.