|
テーマ:お父さんの育児日記(113)
カテゴリ:育児
テーマ:千種ビレッジの「おもちゃのチャペル」で遊ぶ! ディスクリプション:今回利用した千種ビレッジ「おもちゃのチャペル」についてご紹介します。 *写真は自身で撮影しております。写り混んでいる人物は家族です。(2024.12.7)
はじめに 1.千種ビレッジとは 2.待ち時間は、展示スペースでブラブラ! 3.いよいよ、「おもちゃのチャペル」で遊ぶ! まとめ はじめに 2024年12月7日に子供と一緒におもちゃのチャペル利用目的で、千種ビレッジに行きました。 千種ビレッジの「おもちゃのチャペル」についてご紹介します。 千種ビレッジとは、ひらいホールディングス株式会社が運営する住宅展示場です。 「千種のみんなが集まれるショールーム」をコンセプトにしており、カフェやホール、子供の遊び場などを提供しています。 地域の方と住まいづくりに関する情報交換が気軽に行えるように居心地の良いコミュニティースペースとなっています。
公式ホームページ:https://chigusa-village.jp/ ショールームWEBページはこちら 見学予約:https://chigusa-village.jp/reserve/ Instagram:https://www.instagram.com/chigusa_village/ Yahoo!MAPはこちら
千種ビレッジには、待ち時間に見学できる展示スペースやショールームがあります。 ショールームのコンセプトは、「キャンプハウス」です。 おしゃれなデザインで、みんなで楽しい時間を過ごせるようなデザインとなっています。
KOYA+は、リフレッシュやワークスペースをテーマにした小屋です。 ガレージやサロン、カフェとして使用できます。 「おもちゃのチャペル」は、チャペルの中に、遊具や木のおもちゃが用意されており、小さなお子様が遊ぶのに最適です。 冬は、暖房も効いており、暖かいです。 雨、風の影響もなく、暗くなっても親子でのんびりと遊ぶことが出来ます。 冬場は、暗くなるのが早いので助かりますね!
今回は、終盤の16:15頃から利用しました。 LINE登録したので、利用料は無料になりました。
すっかり、暗くなっていました。 暗くなっても外観は、きれいですね。 今回は、「おもちゃのチャペル」メインのご利用でしたが、カフェ「ひらい珈琲」や写真スタジオなどもあり、目的に応じてご利用できます。 ご興味がある方は、一度足を運ばれてはいかがでしょうか?
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.12.21 22:00:11
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事
|