ハーフムーン・セレナーデ【18】アースアーク(河合奈保子さん)
1986年9月20日(土)、東京都千代田区北の丸公園にある日本武道館で、ユニセフ40周年・国際平和年称賛イベント「アースアーク:EARTH ARK」に河合奈保子さんが出演し、まずは「刹那の夏」、「デビュー ~FLY ME TO LOVE~」、「涙のハリウッド」、「THROUGH THE WINDOW :スルー・ザ・ウィンドウ」、「ジェラストレイン」を連続して歌いました。(その後に、「ハーフムーン・セレナーデ」を歌い上げます)この時の資料、映像を少し紹介します。ーーーーーーーーーーーーーーーー↓ 「奈保子しんぶん Vol.37 /昭和61年(1986年)7月発行/芸映プロダクション・芸映友の会 河合奈保子FC編集部」↓ ユニセフ40周年・国際平和年協賛イベント9/20 武道館に何かが起こる?(1986年)9月20日 (土) 16:00開場、17:00開演日本武道館S-4,500円、Aー3,500円、Bー2,500円(尚、入場料のうち100円はユニセフを通じて開発途上国の子供たちへ贈られます。)奈保子が9月20日(土)に武道館で行われる国際平和年協賛イベントに出演します。歌あり楽しいおしゃべりありの、1986年最大の音楽イベントです。ぜひ、こぞって御参加下さいね。ちなみに、奈保子恒例の秋のリサイタルは今年は行われません。その分、この武道館イベントでめいっぱい奈保子を応援してください。《他の主な出演者》角川博、石川秀美、風見りつ子、神野美香、芳本美代子、志村香、西村知美、今井美樹、菊池桃子、1986オメガトライブ、井浦秀和、池田政典、篠ひろ子、岸本加世子、清水由紀子、相本久美子、安奈淳、青江薫、鷲見利恵、左とん平。ーーーーーーーーーーーー↓ 「かなりや VOL.31 /昭和61年(1986年)11月発行/芸映プロダクション・芸映友の会 河合奈保子FC編集部」↓ 初のチャリティーイベント”世界に響け! 奈保子のメロディー”去る(1986年)9月20日、武道館にて芸映プロダクション主催、ユニセフ協賛のチャリティーイベント『EARTH ARK : アース・アーク』が開かれました。当日は朝からの雨で、足もとが悪いにもかかわらず、立ち見がでるほどの大盛況。芸映のアーティストが全員出演で、奈保子は最後のトリを務め、立派にイベントを盛り上げてくれたのです。本番前の記者会見では「私でも、少しはお役に立てれば・・・と思い参加させていただくことになりました。」と、その熱い思いを語り、まさにこの日は”世界の奈保子”のような大らかな歌いっぷり。ラストでは総立ちの大フィーバーで、芸映プロダクションの大トリを、見事に果たしてくれたのでした。この日集まった入場料の一部は、ユニセフを通じ、世界の恵まれない子どもたちのもとへ無事送られました。参加してくださったみなさま、ありがとうございました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1986年9月20日(土)、日本武道館で行われたユニセフ40周年・国際平和年称賛イベント「アースアーク:EARTH ARK」に河合奈保子さんが出演し、まずは「刹那の夏」、「デビュー ~FLY ME TO LOVE~」、「涙のハリウッド」、「THROUGH THE WINDOW :スルー・ザ・ウィンドウ」、「ジェラストレイン」を連続して歌いました。↓ 日本武道館会場ーーーーーーーー↓ 「刹那の夏」(せつなのなつ)↓ 河合奈保子さん。ーーーーーーーー↓「デビュー ~FLY ME TO LOVE~」ーーーーーーーー↓「涙のハリウッド」。ーーーーーーーー↓「THROUGH THE WINDOW :スルー・ザ・ウィンドウ」ーーーーーーーー↓「ジェラストレイン」