星とカワセミ好きのブログ

2023/10/01(日)22:36

どうする家康(7)龍城神社・武将隊(2023年9月10日)

城(52)

2023年9月10日、岡崎城に行きました。 岡崎城の天守閣近くに、龍城神社があります。 徳川家康が生誕した日に、天守に近い井戸(龍の井)から金鱗の龍が舞い上がったと伝えられている神社です。徳川家康と本多忠勝の二人が、祭神として祀られています。 11時から、「グレート家康公(葵)武将隊」のメンバーが、花時計のある広場で演武をされていました。 ↓ 龍城神社。 ↓ 花時計。 ↓ 「グレート家康公(葵)武将隊」のメンバーが、演武を行った。 ↓ からくり時計。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る