カテゴリ:河合奈保子さん
1986年11月26日、河合奈保子さんのシングル曲「ハーフムーン・セレナーデ」が発売されました。
この歌は河合奈保子さんが作曲しました。 1986年10月21日発売のアルバム「スカーレット」に入っている曲で、1986年の紅白歌合戦で奈保子さんがピアノを弾きながらこの曲を披露しました。 同曲は1987年に香港の歌手である李克勤(ハッケン・リー)さんが「月半小夜曲」としてカバーし、中国語圏で大ヒットしました。いまだに歌い継がれている素晴らしい曲です。 「かなりや VOL.31 昭和61(1986年11月発行/芸映プロダクション・芸映友の会 河合奈保子FC編集部」には、シングル曲「ハーフムーン・セレナーデ」とアルバム「スカーレット」の記事があり、少し紹介します。 新曲『ハーフムーン・セレナーデ』11月26日発売に決定!! ファンのみんなからの強い希望によって決まった今回の新曲。奈保子は、自分の作曲した歌がシングルに選ばれ、感激もひとしお。絶対、大ヒットさせたいですね! 【今年の冬はこの曲に賭けます】 ここのところ奈保子は、ヘアースタイルや服装などシンプルでさりげないおしゃれが光ってたりします。 しっとりと女っぽく、でも時々無邪気な笑顔ものぞかせたりして・・・。大人のような少女のような、不思議な魅力を持っている人ですね。 その奈保子の魅力を上手く引き出したのが、すでに放送された『夜のヒットスタジオ』マンスリーであり、先月発売されたアルバム『スカーレット』でしょう。奈保子の世界がこのアルバムで、ひとつの形となって出来上がったといえます。さらに、シンガーソングライターとしても高い評価を受け、今後の活動に大きな期待がかけられています. さて、待望の新曲が11月26日に発売されることになりました。タイトルは『ハーフムーン・セレナーデ』。この曲はアルバム『スカーレット』の中に収録されていますが、以前からファンのみんなから ”ぜひシングルに!”との声が強かったのです。 「アルバムに収録する前に、レギュラーのラジオ番組でこの曲を紹介したことがあるんです。そうしたら反響がものすごかったんですよ。山のようにハガキが届いて・・・みんなの素直な気持ちがとてもうれしかったんです」 何よりも奈保子の作曲でもあり、最近のステージではいつもラストに「ハーフムーン・・・」を歌うなど奈保子も気に入っている歌なので、今回のシングルリリースにうれしさいっぱいみたい。 奈保子が作り、ファンの声によって実現した新曲。しっとりした切ないバラードはこれからの季節にピッタリ。ぜひとも大ヒットさせたいですね! ーーーーーーーーーーーーー 【河合奈保子さんのメッセージ】 お元気ですか? 奈保子です 寒い日が続いてますケド カゼなんかひいてませんか? 気をつけてくださいネッ! さて、アルバム『スカーレット』 もう聴いてくれましたか? ぜひ感想をきかせて下さいネッ! それでは きょうはこのへんで NAHOKO ーーーーーーーーーーーーーーーー ↓「かなりや VOL.31 昭和61(1986年11月発行/芸映プロダクション・芸映友の会 河合奈保子FC編集部」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ーーーーーーーーーーーーーー ↓ 1986年11月26日、河合奈保子さんのシングル曲「ハーフムーン・セレナーデ」が発売された。 私が学生のときに、アルバイト先の地元放送局で頂いた見本盤。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[河合奈保子さん] カテゴリの最新記事
|
|