カテゴリ:美術 / Art
前回のブログで、初音ミク(はつねみく)と雪ミク(スノーミク)について書きました。
(2025年3月3日付ブログ) 秋葉原・雪ミク SNOW NIKU(2024年11月17日) 初音ミクはクリプトン・フューチャー・メディアのソフトとボーカロイドキャラクターです。 ![]() ーーーーーーーーーーーーーーー 初音ミクのソフトで多くの曲が発表されています。 色々と聴いてきましたが、私が一番気に入っている曲は、「彩音~xi-on~」の作られた「【初音ミク】 春風 ~harukaze~」です。 十数年前から繰り返し聴いていますが、全然飽きません。 ドラムサウンドとメロディーラインがとても心地よく、疲れた時に無性に聴きたくなります。 ↓ youtube「彩音~xi-on~」の「【初音ミク】 春風 ~harukaze~」 【初音ミク】 春風 ~harukaze~ 【オリジナル曲】 - YouTube ![]() ![]() ↑ イラスト作成 ぐるーずさん ↓ 初音ミクについて、以前記載していたので紹介します。 この時も「春風~harukaze~」について書いています。 (2020年11月7日付ブログ) MANGA 都市 TOKYO (3/3) 初音ミク/ラブライブ! ーーーーーーーーーーーーーーー 「彩音~xi-on~」が作った曲ですが、「【初音ミク】 春風 ~harukaze~」の他に私が良く聞く曲は、「【GUMIポップ】初恋キャンバス」です。 このボーカロイドは、初音ミクではなくて、GUMI(株式会社インターネットのソフト「Megpoid」のキャラクター)です。両者で声質がかなり違います。 これもメロディーラインがとても聴きやすくて、懐かしい感じがします。 ↓ youtube「彩音~xi-on~」の「【GUMIポップ】初恋キャンバス」 【GUMIポップ】初恋キャンバス【オリジナル曲/彩音 〜xi-on〜】 ![]() ![]() ↓ 初恋キャンバス ![]() ![]() ↑ Sax : ふえのえふ ![]() ↑ イラスト : もにかにこ ![]() ↑ Music : 彩音~xi-on~ ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[美術 / Art] カテゴリの最新記事
|
|