2025年元旦の日の出
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。いつもは山口県の田舎に帰るのですが、年末年始は新幹線「のぞみ」の自由席が無くなり、個人的には不便になったので、帰省をしないことにしました。年末年始は長男、長女も家に帰ってきたので、久しぶりに飲んで盛り上がりました。元旦は快晴で、日の出の写真を撮りました。昼は近くの神社で厄払いをしていただき、夜は長女が火星と木星を見たいというので、ドブソニアン天体望遠鏡を外に設置しました。火星の表面の模様はなんとか見えたのですが、思ったよりも火星が小さく、写真は諦めました。ーーーーーーーーーーーーーー↓ 2025年1月1日 日が昇ってくる写真を撮った。ーーーーーーーーーーーーーーー↓ 元旦、朝食。↓ へび年にちなんで、かまぼこがへびの形になっている。↓ 大吟醸・越後桜を飲んだ。ーーーーーーーーーーーー2025年1月1日、夕食。ーーーーーーーーー↓ 長女が火星と木星を見たいというので、20センチドブソニアン反射望遠鏡を外に設置した。↓ 火星と木星がうまく撮れなかったので、代わりにオリオン座大星雲を撮った。ーーーーーーーーーーーーー↓ 2025年1月2日朝、富士山。↓ 朝食。餅と砂糖醤油。ーーーーーーーーーーー↓ 夜はすき焼きを食べた。