森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

2010/03/11(木)03:17

3月9日 しみわたり(もどき)

 3月9日ログハウス前のあちこちで氷を発見! 池は…?というので 来てみると上れはしないけどあったぁ! みんな必死で 氷集め       固くざらざらの雪の表面も凍ってしみわたり のようにどこへでも歩いてゆけるから牧草地を南に向かって…  ウサギのかじった跡だ… かじられているのは この木ばかり美味しいのかな? いいにおい?「ぜんぜん!」 「ホントだぁ」   え?と思ったら「うんちがある~」このかじりあとの下には必ずウサギのフンがあるんですって…今は見えないウサギの姿がはっきり浮かんだ 「ホントだぁ」  お水の音がする と耳を澄ます聞こう としなければ気がつかないほど遠い 流れの音小さな音だけれど雪解けの多くの水を集め勢いと 量を増して 低く力強く ここからは見えない 流れが思い浮かぶからだ全部が アンテナ  お昼ころから 久しぶりの雪 あ~んもう雪も これで終わりかな?    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る