ごろごろ

2012/09/02(日)23:27

紫苑(中華)@日本橋三越

中(69)

日本橋三越の新館10Fの中華の筑紫楼がつぶれた跡に入った店 内装はほとんど一緒 フカヒレ麺があったりと、メニューもにてるけど、こっちはアスター系で、西太后レシピとか密とか、ツバメの巣とか、女性をターゲットにしてお肌プルプル~をうたった店 名古屋コーチンの蒸し鶏、黒豚チャーシュー、くらげの盛り合わせ 小2520円 蒸し鶏はネギたーっぷりで味ちょい濃いめ チャーシューはやわらかいタイプ くらげコリコリ 北京ダック 1切840円 ちょい分厚くてシワシワの、変わった皮 肉厚め 牛肉と高菜の胡麻味噌担々麺 1890円 写真はシェア後 予想はしていたけど、細い麺・・・これ苦手ーフニャフニャ 味も普通ー おこげのあんかけにすりゃ良かったなぁ 自家製マンゴープリン 945円 果肉入り 1900円くらいで、ツバメの巣がのったのも 密 ザクロ ずーっと気になっていたドリンクー インナーケア飲料ですって 紫苑特製黒酢酢豚 2310円 写真はシェア後 西太后好みのレシピアレンジ ドライフルーツらしい ドライフルーツがまるごと入ってる 中やわらかく、外カリカリ 上記にサ料10%追加(17時以降)だけど、株主優待で相殺 日本橋紫苑 (中華料理 / 三越前駅、日本橋駅、新日本橋駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.5 59.2 CSPP1 アロニア バイク 38m 昼 プーアール 米 味噌汁 セブン サバミソに おやつ オリエンタルラウンジ 夜食 リューズ ここをポチっとな☆していただけるとうれしいです    ↓ グルメの人気ランキングへ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る