テーマ:ジャンプの感想(4267)
カテゴリ:雑誌
土曜発売のジャンプ、表紙・巻頭は「BLEACH」。
このメンツは映画用か?ワンワンまでいますね。 「う゛う゛ーっ」とか唸ってそうな横顔w 本編は、京楽vsスターク。ってか、見開きカラーで京楽&浮竹!! 意外な人達キターーーッ! で、本編に戻りますけど、スタークって人結構嫌いじゃないかも。 浮竹が相手してる子は名前なんだっけ? 見た目がこうだと、確かに戦いずらいだろうね。 ジン太や夏梨みたいなタイプの子だな。浮竹はどう戦うのでしょ(^^; 一方、雛森は乱菊サンに自分の技を解説中。 喰らった破面3人組は、自分の体の一部をもぎ取り変なモン作りました。 倒すのに時間かかりそうだなぁ。 「ワンピ」:すっかりルフィに心を奪われた蛇姫様。 「ハンコックと・・・・・・呼んで下さいまし」「ハンモック」 ・・・・・・お気の毒 ![]() 蛇姫の協力で無事海軍の船に乗り込んだルフィ。一路、大監獄へ。 その大監獄には、囚われのエースと対面したガープ中将の姿が。 さらには、ようやく出てきました!ナミは空島・・・空の上。 フランキーはさっむい冬島、でも、あのカッコですっげー元気w そしてサンジ!うわぁぁぁ、おカマに追っかけられてるぅー(>_<) ルフィと逆だったら良かったのにねぇ。 「バクマン。」:赤マル掲載に向け、原稿を頑張るサイコー達。 ちょっと調子に乗るシュージンに、効果線はまだダメと言うサイコー。 気持ちはわかる。高校の頃、後輩にそーゆーの上手い子がいてね。 自分で描くのが憧れだったよ。今なんてトーンもあるけどね。 つか、今は下手なりに自分でやってるけど。 サイコーと亜豆のメールのやりとりがおかしい(笑) やっぱメールって、顔が見えないから相手の反応にドキドキするよね。 あと、あのペンネームは変 ![]() 「ナルト」:うわぁー、カカシ先生の走馬灯(T_T) 今週は他に「アスクレピオス」でも走馬灯やってるけど、 こういうシーンはベタでもやっぱ哀しいですよね。 ああ、結局カカシ先生は助からなかったんだなぁ ![]() ナルトとガマは合体できず。どーすんでしょ。 「リボーン」:入江の説明。今のこの状況は、10年後のツナと 雲雀と入江の3人で設定したとのこと。 入江が白蘭に協力してた理由より、入江がツナと計画してた そっちの理由の方が謎です。 先週も書いたけど、標的13で沢田家には恨みがありそうだし(^^; そして、待ってましたー!! 10年後のヴァリアー登場!!! スクの活躍が見られるかしら?ドキドキ ![]() 「新顔」ってこの左端の子のこと? これってマーモンじゃないの?頭の上のカエルとか。 自力で呪いを解いた・・・ってことはないのかえ? レヴィのヒゲは変だ。 ああ、早く動いてる10年後ボスにも会いたいよぉ ![]() 「トリコ」:トリコvsGTロボ。戦いはどうでもいいから、 バトルウルフの母子がどうなったかが知りたいです。 「銀魂」:屋台「ぐちり屋」。親父しか出てこねぇ(笑) このセリフが彼で、こっちがあの人? えーと、それからこれがあれで、紅一点はあのお姉さん? ・・・とか頭ん中ゴチャゴチャになりながら読んでたら、 最後の最後で、「誰アレ」。あー・・・・・・、またヤラレタ★ 「ネウロ」:笛吹さんがカッコえぇ! 石垣は、これ本当に本物かな?どうしても疑ってしまいます。 んで、弥子!まさかのネウロとの物別れ!! でもさぁ、弥子の気持ちもわかるよ。まだ高校生の女の子だし。 今までよく耐えてきましたよね。 ネウロにしても、そんなに簡単に次の奴隷を・・とは いかない気がするのだけど。(人材がいない、とかじゃなくて) 「いぬまるだしっ」:2本掲載。1本はDグレの分か? 「アイシールド21」:「誰がオレオレ振り込め詐欺だ」(笑) セナ、結構命知らず ![]() 峨王・阿含・進とバーガーショップに集まるセナ&モン太。 前ふたり、よく素直に招集応じたな。 でも、それよりそのふたりを止めた進にビックリ! 関東勢のメンバー候補はまぁ妥当な線。 一方、アメリカ側ではパンサーがモーガンに交渉中。 おおッ、パンサーかっこいい ![]() 「こち亀」:眼線カメラで行動観察。こんなんで見張られるのヤダな。 「SKET」:ガシャポンコンプリートへの道。 最初のチョコエッグならハマった。今や引き出しのこやしorz わかっちゃいるけど、ついついコンプリート目指しちゃうんだよね。 クラムチャウダーかわえぇ・・・w 「PSYREN」:影虎ピンチ!アゲハは間に合う・・・だろな。 ババ様の瞑想ルーム、ちと楽しそうです^ ^ ウチもこうなりつつある。 「ぬらりひょん」:センターカラー。 リクオに疑念を抱くゆらと、誤解するカナ。 ゆらはリクオの正体を暴く事になるのかな? カナはいずれ知るんじゃないかと思ってるのですが。 如良組では、緊急総会の真っ最中。相変わらず調子に乗る一ツ目。 牛鬼の発言といい、牛頭&馬頭の潜入といい、 牛鬼組連中が活躍(暗躍)しそうかも。 「H×H」:8週目。あ、プフの小っちゃいの飛んでったw 王vs会長、王は話し合おうとするまでに変わりましたね。 けど、会長はいきなり攻撃。ま、こんなんじゃ死なないと思うけど。 あと2週?せめてモラウとユピーくらいはケリついて欲しい。 読切「クソロボ」:すみません。やっぱり読む気になれませんでした。 「To LOVEる」:わお!いきなりララの胸に顔埋めてるリト ![]() ペケだけじゃなく、ヤミは変身能力が使えず。 グルグル目を回すヤミもかわいーぞ。 「アスクレピオス」:はい、パレも走馬灯(T_T) 彼はもっとバズ達と旅を続けるかと思ってたのですが。 さすがにこれはバズでも治せず。辛い別れとなりました。 「バリハケン」:最終回。オタクvs首都高の現場・秋葉原に現れた 団吾の格好は・・・。こういう中途半端さは想像してなかった(^^; ちと平凡な終わ方だけど、まぁ、上手く丸く収まったてとこですよね。 「ジャガーさん」:笛科の宣伝・・・じゃなくて、青い汁かいッ! 今週も「Dグレ」はお休みです。 次号は巻頭カラーで新連載開始。加地君也って前何描いてたっけ? それを先頭に3作、新連載が続くようです。 3本目が西義之だわ。これが一番楽しみかな。 ・・・でも、その分だけ何かが終わる訳ですよね、うーむ。 んで、土曜発売だと、いつもながら次までが長いんだな。 って、次はもう12月ですか。1年が早い・・・。 週刊少年ジャンプ2008年52号 集英社 2008年11月22日発売 ![]()
[雑誌] カテゴリの最新記事
|
|