テーマ:アニメあれこれ(25356)
カテゴリ:アニメ・映画・TV
リザの家を出たエド。
アルにもイシュヴァールの事を話しました。 「アル、お前、元の体に戻れた後、何がしたい?」 ずっと先を見据えて行動しているロイ達を知り、 自分達が元の体に戻った先の未来のことも考え始めました。 それぞれの新任地へと旅立っていくマスタング組。 「苦労をかけるな」 「付く人を間違えたでしょうか」 別れの言葉を交わすロイとリザ。 こんな軽口が叩けるのもしばらくお預け。 スカーとメイの錬金術(錬丹術)の謎を解くため、 シャオメイを手がかりにメイを探すエドとアル。 エド・・・その似顔絵のシャオメイは怖すぎるって(--;) そんな彼らを車に乗せたロイ。いきなり 「金を返せ」 ブツクサ言いながらも金を取り出すエドでしたが、 「やっぱまだ借りとく。大佐が大総統になったら返してやる」 いいなぁ、こういう言い合いw 言外にちゃんと色んなことを含ませてるセリフって かっこいいですよね。 宿に戻ったエルリック兄弟の前に、フーじいさんが! ノックス先生の元でランファンを叱るフーじいさん。 が、今はない腕にすがりつき、 「ないのか・・・腕、ないのか・・・」 うんうん、本当はランファンを心配してるんだよね。 ノックス先生にも丁寧にお礼を言っています。 照れる先生もいい人だよなぁ。 エド達を危険に晒す訳にはいかない・・と機械鎧技師紹介の話を断り、 ランファンとフーじいさんは先生の元を後にしました。 みんなが去り、色々思うところのある先生の元に、 別れた妻と息子が訪れました。 医者を目指す・・・と言う息子にこっそり涙を流す先生。 孫娘を思うフーといい、家族の心の絆に切なくなる場面ですよね。 賢者の石を飲み込み、製造者達を殺して投獄されていたキンブリー。 釈放され看守と最後の挨拶・・・と、突然相手に錬金術発動!! 看守の腕時計を爆弾に変えた!? ・・・と思いきや、「ピヨ☆」 はぁ・・・さすがにいきなり殺したりはしないか。 彼を迎えに来たのは、なんと軍人に変装したエンヴィーでした。 逃げたマルコーを探して街ひとつ潰せ・・・と、 キンブリーに賢者の石をひとつ渡しました。 まだ聞きたいことがある・・・とマルコーを連れ出したスカー。 この国の錬金術がおかしい? エド・アルが使えず、スカー・メイが使えたってアレと同じ話? そこへメイがやってきました。 マルコーが賢者の石の製造法を知っていると聞き、 話を聞きたがるメイ。が、スカーに止められました。 うん、まぁ知ったって実用向きじゃないし気分悪くなるだけだよ(>_<) スカーはマルコーの顔を本人とわからないように潰してしまいました。 うげげ、痛そう。でも、殺しちゃうつもりはないみたい? 次回は第32話「大総統の息子」。 原作読んでるんで、あの親子ごっこが白々しくて嫌いです。 奥さんだけカヤの外・・・。温和で優しそうな女性なだけに・・ねぇ。 ![]()
Last updated
2009/11/11 05:38:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ・映画・TV] カテゴリの最新記事
|
|