テーマ:ジャンプの感想(4267)
カテゴリ:雑誌
背表紙が一角だぁー!!嬉しいー♪♪♪
無駄にテンション上がるーーーッw でも、本編に戻ってくるのはいつだろう・・・テンション下がる(--;) 表紙・巻頭は、連載1650回突破という少々中途半端さを 感じないでもない「こち亀」。 スカイツリーの工事現場で働く両さん。面白そう。 前にTVで見た東京タワー建設物語(プ○ジェクトX)もだけど、 こういう場所で働く鳶職の方達ってほんとスゴイですね! 高所恐怖症ではないけれど、さすがにこの高さは私には無理だぁ。 お見舞い中の両さんもいいお話でした。 「ワンピ」:扉にフランキー&ロビン&ブルックが。 合流できるのはいつの日か・・・。 本編、ついに白ひげがお亡くなりになりました。壮絶(T_T) え?ティーチも「D」だったの? インペルダウンの看守長まで奴の仲間に。何が何やら。 ルフィの復活もいつになるやら・・・。 「ナルト」:負け犬にはならないし英雄にもならない。 それって「サスケに殺されないしサスケを殺しもしない」 別の選択肢を選ぶってこと? もう説得なんて無理だと思う・・・というか、 ゴチャゴチャ長引かせないで決着つけて欲しいのだけど。 「銀魂」:ピラコが全くわからないーッ。 先週もっとちゃんと文字読んどくべきだっただろーか。 お登勢さんの娘さん時代、可愛いじゃないですか!! 「ブリーチ」:山じいvsワンダーワイス。 ワンダーワイスって長い間何の為の存在かわからなかったけど、 ようやく明かされましたね。と思ったら山じい圧勝? せっかくの秘密兵器をたった1-2週で倒されちゃ もったいないと思うけど、こちらも長引かれても困るか。 また主人公放置だし(^^; 「四ツ谷先輩」:センターカラー。 面白い!面白いよ、コレ。つーか、好み? まだちょっと読みにくいし(構図とか)先輩はコワイけど(笑)、 ほんのり香る謎解き要素が良い感じです。 「リボーン」:別日記です。コチラへどぞ^ ^ 「トリコ」:今週もトリコが虫だらけーッ! トミーロッド、早く終わってーーーッ(>д<) 「黒子」:同じ合宿先に緑間達も!噛み合わない会話がステキ。 火神の買い物の中に青汁・・・来週誰かが飲むこと期待w 「LOCK ON!」:う、うーん。 教師と生徒・・・ありきたり過ぎと言うか、 つい最近同じネタをどっかで見た気がするんだが・・・。 「バクマン。」:駄目だよね、このギャグネタ達(--;) 笑っていいとも・・・じゃなくて「いいかも」?にエイジ登場! TVで亜城木夢叶にライバル宣言!! これ、全部服部さん(やエイジ)の作戦だったらスゴイ。 まぁでもタントじゃ駄目なのは誰の目にも明らかってことですね、 あとは港浦氏が担当としてどこまで成長できるか・・・。 「べるぜ」:邦枝さん、可愛い過ぎるよ。 怖い連中が集まってはいるけど、ケンカ以外じゃワイワイと 子供みたいですね(笑) 「ぬら孫」:第九十七幕「悪夢」 お父さん・・・早くしっかりお顔を拝みたいです! 若い頃の総大将みたいにリクオと同じ顔してるのかなぁ? 土蜘蛛に届かない攻撃、ハッと気付けばそこには牛鬼。 つららを助けに行こうとしたリクオですが、 牛鬼の畏に圧倒され転んでしまいます。 牛鬼様、素敵です!!リクオに修行をつけるのですね。 この畏があれば前にリクオに倒されることもなかったろうに。 って、あれはあれで奴良組の事を想ってだったから ここまでする必要はなかったってだけか? まぁとにかく、牛鬼様が素敵なんです(笑) んで、牛頭&馬頭はどうせ本家でお留守番なんだろうなぁと ちょっとスネてみたり。 「めだか」:真黒さん、変態過ぎw 本気で気持ち悪いwww 「小学生までなら男子だって妹」発言!! これ、小学生の娘に読ませていいものだろうか。 否、娘よ、今すぐ逃げろ!! 名瀬さんの覆面の下は、誰かにそっくりとか? 予想は外れるとして、一瞬めだかか半袖?って思ったのだけど。 「いぬまる」:色々アヤシすぎる。 「H×H」:こっちも気持ち悪すぎる(>_<)王、生きてたね。 「SKET」:ツインテールなツンデレ、妹属性。ウチの娘? あ、巨乳が足りないや(^^; 「保健室」:藤くんのお兄さんキターッ!! 料亭の跡取りというより某拝み屋みたいだわw お行儀悪い藤くんもいいけど、着物姿も見てみたいですね。 最後に出てきた「羽織るもの」が妖魔かなぁ? ・・・って、今週そもそも妖魔がいないな。 「サイレン」:アゲハと雨宮ちゃんの青春ラブコメ!? 雨宮ちゃん、「ツン」が抜け落ちちゃいましたね。 可愛い・・・けど、変!!(笑) 「賢い犬」:あああーーーッ、今週も一番後ろーーーッ(TдT) スーパー宇宙ねこがきゅうりボリボリかじってるのに 一番後ろーーーッ!!! シュバインさん、「ネコさん」って呼んでるよ。 なんか嬉しいw けど、一番後ろーーーッ(>_<) 令一郎はあっさり引き下がってしまいました。 完全な敵というより、ただRD-1を守りたかっただけ? 紳士達もいい奴らだし、シュバインやアキラも・・だし、 本当の敵というか「悪」がなかなか出てきませんねぇ。 兄の本名、今度こそと期待してたのに裏切られた・・・orz 「ジャガー」:ハマーさん邪すぎ。 次号は「ぬら孫」が2周年記念の巻頭カラー。 最近カラー続きですね。今度は誰かなぁ?ワクワク。 週刊少年ジャンプ10年14号 集英社 2010年3月8日発売 ![]() ![]()
[雑誌] カテゴリの最新記事
|
|