あくびサンの、今日も本を読もう♪

2011/01/25(火)17:16

週刊少年ジャンプ2011年8号・感想♪

雑誌(1352)

昨日は息子の用事で、ゆっくりPCに触れませんでした。 んで、本日・一日遅れのジャンプ感想行きます! 表紙は「NARUTO」のナルト&ビー。 すっかり仲良しさんね、この2人。 巻頭は「エニグマ」。 スミオ・・・私服になってもそのセンスって・・・(--;) 本編。 ピット君って、水沢アルって、えぇぇ~~~ッΣ(@д@;) そんな才能ってアリ? それに、スミオじゃないけど、本当の姿の時って??? あまりのブッ飛びようにビックリです(文字通り飛んでるしw)。 「ワンピ」:魚人の怖さ披露の回。占いの続きはお預けかぁ。 買い占めるナミがス・テ・キ(笑) 「銀魂」:オチついた。・・・全員グルだったとは。 しかし、◯◯◯ワイフはもちろんだけど、 今週はさらにキワドい場面つーか絡みとか多くて、 子供に説明求められたらどーしよー!?と冷や汗もんですよ。 「ナルト」:時々回想が入ってちと読みにくかったです。 カカシ先生がブチ切れる気持ちはよくわかるなぁ。 お次は我愛羅が戦う?ワクワク♪ 「リボーン」:今週も別日記じゃなくこちらでスミマセン。 雲雀vsアーデルハイト、腕章没収戦の続き。 大量の氷アーデルハイトに目がチカチカ☆ ちゃんと500体いる? 雲雀さん、生き生きと戦うなぁ。一部横顔がXUNXASに似てるけど(^^; ヒバードに「頭が邪魔」って言ったのは、 案外「危ないからどいてて」みたいな意味かなぁ?って 思ったりもしたのですが・・・深読みし過ぎ? 何はともあれ、当然ながら雲雀の圧勝!人形なんかに負ける訳がない! これでアーデルハイト本人も引きずり出されますね(^_^)b 「トリコ」:コワいセンターカラーだ(笑) グルメ刑務所ハニープリズン到着。 人も獣も見た目不気味な奴ばっかり。でも所長ってこの子!? 「SKET」:前半、みんなボケ過ぎ。後半との温度差が・・・。 引きこもりの友人を助けたいという漫研1年生登場。 途端にみんなの顔が引き締まりました(特にスイッチ)。 こーゆートコいいなぁ、スケット団。 さて、スイッチ達に策はあるのか?後編が楽しみです。 「べるぜ」:貴之・・・アランドロン、キモい(>_

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る