テーマ:ジャンプの感想(4465)
カテゴリ:雑誌
表紙・巻頭は「アンデラ」。
先週の〝隙間の小さい3人〟、娘と検証した結果ひとりは安野なのね? あとは鼻垂れちゃんと…誰って言ってたっけ(オイΣ)。 娘がコミックス買ってるので、またじっくり読み直します。ハイ。 本編。ジュリアの中身がジュイス!ややこしい!(笑) 10分だけの再会か〜ヴィクジュイ尊い(TдT) と思ったら、不治!そんな使い方wwwグッジョブ!!! ハピエン好きだからこれは嬉しい。 んで、次回が最後とはどこにも書いてない…な? バトルが終わったとしても、エピローグ色々ゆっくりやって欲しい。 「ひまてん!」:噓から出たまこと、靴擦れ痛そう。 ひまりは割と…いや、だいぶ家守を気に入ってるよなぁ。 「SAKAMOTO」:不運なアタリちゃん、ちょっと可愛い。 あらら、殺し屋シン復活!?坂本商店やめないでくれ〜! 「アオのハコ」:大喜のコミュ力(?)行動力コワッ(笑) 千夏父、これ、内心だいぶたじろいでるんじゃないだろか。 ちょっと強引過ぎる気もするけど、そこがまだ無邪気な子供なんだろな。 「魔男のイチ」:トゲアイスさん、男だったら良かったのに… がっかりイケメンwwwまぁ女性でも可愛いけど。 キノコ魔法も可愛い。駆除業者…業者…魔女(男)って業者だったのかw 「カグラバチ」:突然の番外編。ページ数も少ないし、どうした? そして、なぜに双城。なんだ、この不幸続きな双城。カワイイかΣ 「シド・クラフト」:センターカラー。 本場のフィッシュ&チップス食べてみたいんだよね〜。 エリオ、文通相手じゃないだろうとは思ったけど、作家の方だったっか。 この子もちょっと変で可愛い。 「しのびごと」:絡まった糸、私もキラ〜イ!!結んだ輪ゴムとか。 豪快に壊してるなぁ、怒られたりしないんだろか。請求とか。 「あかね噺」:見れば見るほどお若いボディのうらら師匠。 私もこんなおば…お姉さんになりたい。手遅れか。 彼女が落語界に入るのはここからどれくらい後かしらね? 破門の危機!3人はどうやって乗り越えたのか。 そして、こんな事があったのに一生はあかねの父達を破門にしたのか… 「ロボコ」:センターカラー。不思議な色合い。 本編。赤塚賞の宣伝漫画?7ページから応募できるんだ。知らなかった。 イサキくんと石鯛くん…ふふふ。おむすびでサッカーしちゃダメよw 「逃げ若」:いつにも増して若様がオカシイ(褒め言葉)。 木落としで滑った後のポーズ、何?(笑) 魅摩が穏やかな顔になってて良かった。こうなると憎めないな〜。 ラストの耳の人。カ、カブトムシ!?お前、友達いたの?(酷い) 「ウィッチ」:先生、もとい幻影の、強くて可愛い。最後素直だし。 モリヒトやカンシの父達は結構良い仲間だったんだな。 河童さんはその後どうなったんだろ。 「キヨシくん」:明日喰ロトって名前も大概中二病っぽい気がw ってか、悪魔も漢字使うのねぇ。 キヨシ、この状況ってことは、今のままでは実は全然歯が立たないのかも? 「超巡」:この漫画だけにやっぱり変態。 一方的な分、ほぼセクハラ&パワハラだよね。 ローボくんの「卑猥」の詳細が気になる。 「陰陽師」:センターカラー。 本来味方だったはずなのに、この戦い。守られる側(女性陣)は辛いなぁ。 「H×H」:謝肉祭とやらがかなり胸糞悪いんですけど(="=) 「夜桜さん」:太陽、長髪じゃなくなっちゃった(´・ω・`)←そこじゃないΣ 旦がラスボスなのか、また新たな敵が現れるのか…? 「アストロ」:誤解が生んだ逆恨みじゃないの。世剣悪くない。 氷室、特撮の怪獣!?人には戻れないでしょ、コレ。 「白卓」:校外にも出ちゃった。授業は?(笑) 数集めてゲーム素材にしてくの大変そう。日隈くん、ほんとどんな頭? 「キルアオ」:売上ランクより掲載順がヤバい気がするこの頃。 竜胆弟の持ってる串、美味そう。数がwww 敵(先生)トリオの自腹はさすがに可哀想かも。ひでぇなwww 今週も「ワンピ」がお休みです。 次号は「カグラバチ」が表紙&巻頭。 あぁ、今年度は今号が最後で、次号はもう新年号なのね。 そっか…もう12月かぁ……一年早ッ(さて、年末までに何回言うでしょう)。 週刊少年ジャンプ24年52号 集英社 2024年11月25日発売 漫画・コミックランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[雑誌] カテゴリの最新記事
|
|