テーマ:ジャンプの感想(4569)
カテゴリ:雑誌
表紙・巻頭は新連載「ハルカゼマウンド」。
「仄見える少年」の作者コンビ再登場。 才能に差のある(ように見える)双子ってことで 既存の漫画を連想しましたけど、別の高校に行くみたい? ライバルとして甲子園目指してくれた方が面白そう。 ただ、同じ県だと2校行けるのは稀だけど。どこ住みかな? 個人的に初回の印象は悪くなかったので、ここからの展開に期待。 伊吹(生徒)が監督やコーチ兼任するのだけはやめてくれ。 「魔男」:最近ずっと掲載順がこの辺りですな。うふふふふ。 「お姉ちゃんなんだもの」某お兄ちゃんを思い出すなぁ。 この顔、ちょっと怒ってる? ゴクラクを「あの子」呼ばわりには、ついクスッと笑ってしまう。 いい姉弟だぁ。イチもますます「家族」を好きになりそう。 「SAKAMOTO」:あらら、スラーが正気に戻っちゃった。 篁vsその他のバトルもちょっと見たかったのに(怖!)。 水槽壊しまくって電気ビリビリして、お魚さん達が心配(そこッ?)。 「あかね噺」:センターカラー。まいける&こぐま、久し振り! 相変わらずイケメンですね♪本編には全く出てこないけど。 人気投票の結果か〜一生・泰全が意外と高くて、享二が低かったな。 本編。からし&ひかる、わざわざけしかけるなんて親切〜。 本当に3人での勝負が好きなのね(笑) こんなやり取りだけどちょっと微笑ましいと思ってしまった。 「ウィッチ」:ニコ、調子に乗ってるなぁwww いや、元々調子乗りやすくはあったけど、ここまで酷くなかった気が。 チラ見えボディガード、こんな連中嫌過ぎる。 映画コスっぽい皆さん、ちょっと年代が古……GonyoGonyo。 「ロボコ」:四字熟語、傍若無人以外わからんし漢字難しい(- -;) ガチシノブは仙水かな?懐かしい。 「陰陽師」:子育て……マジで誰向けの展開なんだろう。私じゃ無いな(笑) 男の子のおしっこは本当にビームみたいに飛ぶから大変だよ。 けど、この小さな体のどこにこんな量が……!! 「アオのハコ」:扉絵、確かにハコだけど、そこッ?!何してるの? 本編。晴人と雛はくっついて欲しいな〜。菖蒲は……う〜む。 先週も書いたけど微妙な感じなんだよね。どうする、どうなる、菖蒲!? 千夏のお隣さん、誰?知ってる人かヤバイ奴かの2択な気がするんだが。 同じ大学の男子で……って大喜が気を揉むような展開もありそうな。 「キヨシくん」:サカキさん、かっこい〜!! 目無し出した後のヘラッとしてるコマ、幽田含めてみんな可愛い。 ただ、サイコロ次第なのは効率悪い戦い方だよねぇ(^^; 「オテル」:修行もあっさり終わった(笑) サクッと次行くし、英雄もエトピリコも一緒。どこまでかな? もし英雄と途中で別れても、彼女はその先まで同行しそうな気も。 「ひまてん!」:やっぱスタンプラリー楽しそうだな〜。やりたい! 娘に付き合った駅巡りスタンプラリーはめっちゃ大変やったけど(="=) 気分浮き沈みなひまり、ヒロインしてる〜。さて、ほのかのライブは? 読切「愛する者の祓い方」:カグラバチの代原。 弓子さん、可愛い。 いつの間にか霊達いなくなってるけど、成仏したんじゃなくて サイングッズ(グッズ?!)持ってどっか行っただけかな? 最後は順番待ち関係無く成仏……いい話ですね。こういうの好きです。 「しのびごと」:スズメ、言動はアレだけどちゃんと強いんだよなぁ。 自分に自信持ってるから余裕も感じられるし。 初登場時はどうかと思ったけど(笑)、今はだいぶ好きだわ。 んで、赤札持ってるのはウミネコと予想。 「キルアオ」:センターカラー。 全体に掲載順は低めだけどカラー率もそこそこあるからわからん。 全部ケリ着くまで続くかしらね? 本編。大狼vs生徒会長。この二人、髪色以外がよく似てる(笑) 一方のノレンvs襟巻きくんのバトルは描かれるかしら? 「逃げ若」:生の歴史(^д^;;; どうやって火を通すのか見てみたいもんだわ。 やっぱ直義じゃダメだね。尊氏には一生勝てない。 そもそもの器の出来が違うんだろうな、直義は(- -;) 「PRISON」:リトル荻窪…もしや今までの一般人もここの住民とか? ってか、荻窪がどこかよくわからなかった。ごめん、荻窪の人。 たぶん1回くらい電車で通り過ぎたことがある…かな? 全然関係無いけど、ページめくったら天野洋一先生の絵でびっくりした。 これ、コミックス買いましたよ〜。続きが楽しみ。 白井先生との読切の時、WJでまた連載してくれないかなって書きましたが、 これやってたら無理ですね(^^; 「エンバーズ」:退屈ならなぜ続けてるんだろ。 おじいちゃん監督も顎に手をやってブツブツと… ずっと似たようなパターンで、この人のモノローグ飽きたわ。 「Bの星線」:これ、文化祭か何かだったよね?随分広い野外ステージ。 やっぱ華鳳院さんがヒロインだよな、この会話? しっかしでかい。色々でかい。二人組は詳細わからないまま終わりそう… 「シド」:最終回。あらら、やっぱり終わってしまった。 エリオとルルの為にハーレムエンドっぽいけど、完全に両思いはスフレだね。 まぁそんなことだろうと思った。 某とらぶるみたいなどっちつかず展開は苦手なので、 4人で暮らす=シドの気持ちを有耶無耶にしちゃうのはやめて欲しい。 でも、ま、終わっちゃったから何でもいいや(^^; 今週は「ワンピ」「カグラバチ」がお休みです。 次号は新連載「カエデガミ」が表紙&巻頭。 中華怪奇冒険譚?言葉で聞くと結構好みのジャンルですね。 ショートフロンティアは「宴録」だそうです。 週刊少年ジャンプ25年29号 集英社 2025年6月16日発売 ![]() 漫画・コミックランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[雑誌] カテゴリの最新記事
|
|