週刊少年ジャンプ2025年21号感想
表紙・巻頭は新連載「NICE PRISON」。表紙は各連載の主人公達も勢揃いですね。合併号でも無いのに珍しい。本編。あ、普通に読めた(割とギャグ漫画が苦手な人)。絵も検索して出てきた過去作品よりずっと読みやすい。これなら今後も読めそうかな?って、いきなりスーパー死刑囚のネタバレかよッΣ「ワンピ」:天竜人関係はほんっとに極悪ですね。さらにその上の神の騎士団!?腹立つなぁ。「あかね噺」:からし、身長190cm…五条悟並だぁ!髪伸びて、見た目の雰囲気が少し変わったな。ちょう朝さんもだけど。個人的には二人とも前の髪型の方が好み。「アオのハコ」:センターカラー。兵藤兄、一人だけめっちゃ老けて見えr…ゲホゲホ。菖蒲の彼氏はいい奴…なんだろうなぁ。でも、靴紐(小さい嘘)と匡の評価はちょっと微妙。「カグラバチ」:死体をモノ扱い…現場にいたらだいぶグロそう。座村、斬られた!?けど、妖刀の能力で死なないってこと?「SAKAMOTO」:大佛ちゃ〜〜〜〜〜んッッッ!!!今週もめっちゃ可愛いじゃないのッ!!!(先週から号泣モード)東北出身て、某野薔薇かいな(笑)最初から神々廻に拾われたのね。あう〜〜〜ッ、嫌だ〜死なないで〜〜〜ッッッ!!!ラストは…上終!?お前もこっち側に来てくれるの?頼むから二人で大佛ちゃんをしっかり守って〜〜〜ッッッ!!!「魔男」:ゴクラクの過去。うん、この国で一番まともなのこの子だ。ちょっと乱暴だけど、イチの友達にぴったりな良い奴だよな。〝殴打〟と書いて「シンプルパンチ」って読むのすっごく良き(笑)「ウィッチ」:「オレも鬼じゃない」wwwバンは調子に乗ってやり過ぎだよねぇ。そりゃこうなるわ。使い魔も人型してたら普通に入院できるのね。「しのびごと」:センターカラー。勉強は学生の本分だもんね〜、みんな頑張ってるじゃないの。と思ったら、アオイ……(^^;ヒバリよりスズメが順位上なのは少し意外。「キヨシくん」:大胸筋(笑)チビ棺くん、可愛い。お母さん、明るくてかっこいい人だったのね。お母さんみたいに…素晴らしい目標じゃないの(T_T)「ひまてん!」:猫ォ!!しっぽが短い&曲がってるのは生まれつきかもよ?(^^;ウチも、短かったり曲がってたりクルンと丸まってたり、色々なしっぽの子がいたから……今は長い子ばっかだけど。「陰陽師」:お姉さん。また新しいキャラ(女の子)が(笑)学郎ぬいぐるみ、しかもかなりデカイ!!すごいな〜。グッズ化してないもの色々作ってくれたりしないかなぁ?(オイ)「ロボコ」:「喧嘩するほど仲が良い」以外の何者でも無いw仲良し3人組だとペアで必ず誰か余るよね。残った一人はいつも誰と組んでるのかな?「きるあお」:せんたーからー。なぜひらがな(笑)本編。お前かいッwカズマ、随分学校に馴染んでるようで。大狼は子供達よりタチの悪いハマり方しとるな。いや、中身が大人だからこそ経済力があるのか?「逃げ若」:扉絵にネウロと殺せんせー!へぇ〜、暗殺教室って思ってたより短かったんだ。本編。コスプレwww上杉もノリノリ。目がハートになってるしwww戦いも毎回こんな風に楽しく描かれてるといいんだけどねぇ。「シド」:最初、なんか演劇でも始まったかと思った(^^;この状況で声まで聞いて怪盗=ルルとわからないのか。エリオが死んでなくて良かった。「超巡」:超巡の正論。でも、彼も経験者だからだよね。読みたくないことまで読めて辛い思いしたことあるだろうし。いいお話でした。「Bの星線」:普通の遊園地ってもう何十年も行ってないな〜。テーマパークばっかりで。子供達も連れて行ったこと無いかも。「エンバーズ」:恩師が監督の祖父でライバル校の監督???今回は終わらなかったけど、そこと戦ったら……ねぇ?あと、定年(60?)で高校生の孫がいるって結婚少し早いな。「アストロ」:こっちが終わったorzまさか4と7がこんな形で出てきて、1達が全く何も解決しないとは。ジャンプで和久井先生の次回作ってまだやるかなぁ?次号は「カグラバチ」が巻頭。GW前の合併号だから、表紙は主人公勢揃いとかかな?(今週も似た感じだけど)読切は「魔人学園グランギゴルガ」。「大東京鬼嫁伝」あったなぁ。なんとな〜く覚えてる。というか、女の子は可愛かった気がする。あの作者さん再登場です。週刊少年ジャンプ25年21号 集英社 2025年4月21日発売漫画・コミックランキング