ジャンプSQ.21年2月号感想♪
相変わらずだいぶ遅いスクエア感想です。ざ〜っと簡単に(^^;表紙は、アニメ放送開始の「ワールドトリガー」と「怪物事変」。「ワートリ」は見てるけど、「怪物」が見られない我が家。初回のみ視聴、夏羽が動いてる〜!可愛い〜!!紺の動いて喋るとこも見たい〜!!!巻頭は、新連載「総理倶楽部」。「ヘタリア」の日丸屋先生。実はあまり詳しくないヘタリア(^^;借りて読んだことはあるけど、自分向きでは無かった。絵が苦手ってのはありますが、これは面白かったです。眼鏡の送迎役さん、お名前が出てきませんね。誰?委員長くんに似てるけど、現代人じゃ無いんだよな?「怪物事変」:センターカラー。アニメ開始おめでとう!!!本編。紺〜〜〜!!!ってあれ?どこにいるの?全吉は辛いなぁ。板挟み。助っ人よ早く!!!「プラチナ」:祝!TVアニメ化!!でも最終回!!!いやまさかこんな終わり方とは(@@;)んで、ラストが米田博士とは。色々びっくり。「青エク」:この作品、時々下書きがあるんだよな。クロ、可愛い。やっと燐と合流した。すごい久し振りな気が。“燐”と“雪男”、みんな同い年なのに名前の呼び方一つにしてもこんなに長い時間がかかったんだなぁ。「Thisコミュ」:デルウハが困ってると楽しい(笑)神父は、確かにこの人が善でデルウハが悪なんだけど、やり方考え方がうざいんだよね。「ワートリ」:センターカラー。シェフ烏丸?!素敵。迅のスーツ姿も珍しくて素敵。本編。絵馬くんwww二宮チーム凄過ぎwww他のA級は審査側・・・はいいけど、唯我目立ち過ぎ。「双星」:十二天将、現着!けど、被害が(T_T)誰がどれくらい生き残ってるのかさっぱりわからず怖いです。「モリアーティ」:さり気にフレッドが見守っていたり、ボンドが誘導してたりするのね。そして、橋の上での対決。ここから落ちるの?滝じゃ無くて?「ギャザリング」:夜宵ちゃんは詠子のことどう思ってるんだろ?私は詠子のこういうとこが苦手なんだけど。「るろ剣」:観柳・・・(^_^;;;観柳自身もまさか阿爛がやるとは思わんかったのねw小説「るろ剣」:時代が早い。作者は“未来”を知ってるものねw「カワイスギ」:心の声うるさ過ぎwwwでもわかる。宇宙人、思考が極端過ぎだろ?話聞けや(笑)「セラフ」:え?え?アシェラはシノア(の中の敵?)の側なの?グレン(と真昼)は優とミカの味方なの?誰が敵で誰が味方なのか、何が正解かわからない〜!!!読切「Re.Writer」:RISE新人漫画賞佳作受賞作。絵は好みでは無いけれど、話が良かった〜!!!二次創作だけど物書きの端くれとしては、初心にかえることの大事さを感じたと言うか。占い師さんの正体も良かった。「この音」:久遠と百谷両方か。こんな奴のせいでせっかく近付いた彼らが壊れて欲しくない。哲生も百谷を理解して久遠と共に守ってくれるといいのだけど。「第9砂漠」:センターカラー。尊さんやっぱり怖い。フカはもしや死人?掲載位置といい、このバトルが解決したら終わりそう。結構気に入ってるんだけどな。ちと読みづらいけど。「Dear CALL」:最終回ぃぃぃ〜〜〜ッッッ(T_T)なんで?なんで?なんで?回収してない話がいっぱいあるじゃんか〜ッ!!!唯一回収されたのがサンソの出自、というかお父さん。前回出てきた沙華はあれきりだし、サンソとロギー以外の五彩召喚獣使いが結局判明してないし。凛道(とメグサス先生)の過去は?大人達の年齢や設定の詳細は?サンソとヒネトの仲は?グットは?メグサス先生に「親友(はーと)」ってメッセージを残したのは?これもサンソの父とやら?最初からサンソの事知ってたの?んで、まさかの夢(映画)オチ!?!?!?と思ったら、最初の話に戻ったのか。凛道と出会うとこ。え、ここで終わり?物足りないなんてもんじゃ無い〜〜〜ッ!!!まだまだ描きたいことあったでしょう。残念過ぎる。物語の最後まで読みたかったよぉ。最終巻がどんな風かにもよりますが、群千先生、どこかで続きor設定だけでも描いてくれないかなぁ・・・。あとはいつも同様、読んだり読まなかったり。今月は「新テニプリ」と「二重探偵」がお休みです。次号は、表紙「怪物事変」で、巻頭は新連載「めぃしす!!!」。メイドコメディ?可愛い感じの絵だけどどうだろう。「エグゼロス」は最終回だそうで。途中から読んでないので何とも言えませんが。トラックバックはFC2の方へお願い致します。あくびサンの、ジャンプ&特撮を語ろう♪今日のトラックバック http://necroakubi.blog94.fc2.com/tb.php/7315-ba9f6f1dジャンプSQ.2021年2月号 集英社 2020年1月4日発売