白き翼

2009/01/05(月)22:44

おもしろかろう・・・

日常生活(561)

  どうも。  今日はニコ動でこんなものを見つけた。 「こなたとハルヒの第2次世界大戦」 パート1 支那事変編第1話(7話まで) パート2 第2次世界大戦欧州戦線編第1話(12話まで) パート3 大東亜戦争編第1話(8話まで) パート4 核戦争編第1話(現在12話まで・続く可能性あり)  まあ、史実はハチャメチャですけど、おもしろいですよ!第2次世界大戦・大東亜戦争期をハルヒたちとこなたたちが暴れまわる時代物です。一瞬で気に入ってしまいました!ハルヒ・こなたたちはもちろんですけど、その時代の人物がさらにうける。ISOロックとかけざわとか・・・やばすぎです。一見の価値ありです!  ※正規の歴史ではありませんので、ご注意ください  今日から、国会始まったね。 自分が予測してみた次期総選挙 5月上旬(GW) この時期が一番ベストだと思うよ。6,7,8は東京都議選のカルト教団の政局の関係で無理、また、それ以上遅らせると、決断力がない・逃げている・追い込まれと世論にとらえられ大敗北となる。まあ、年度末には「2008年度補正予算案」と「本年度予算案」が通ると思うので、たぶん麻生さんの心理を考えるとそこがベストだと思うね。後、森元総理の「選挙日に寝ていてくれたらいい」発言も考慮してね。祝日休日は投票率下がるらしいですね。まあ、せっかくの休みだから、投票よりも羽をのばそう、もしくは、家でゆっくりしたいと思う人が多いからかもしれませんね。 でも、そんなんでは、ダーメ!! しっかりと日本の行く末を考えましょう! まあ、今日はこれだけです。  では、また明日。バイバイ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る