暇人主婦の家庭菜園

2013/03/16(土)09:02

葉山散策☆魚佐

勝手に食べログ(80)

おはようございます 我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~ 魚佐 <葉山散策> 葉山で行列ができるお店! それは、地魚料理の定食屋?「魚佐」です。 ジャンルとしては、魚介料理・海鮮料理、定食・食堂。 昔~昔から地元から愛され「魚を食べるならココ!」とまで言われていた 老舗の魚佐。 美味しいのは知っていたけど~学生の頃はお金がないので、 なかなか来店できなかったお店の1つ。 うん十年もの憧れたお店へ~いざ~~!! 葉山という町には駅はありません。 住所は、神奈川県三浦郡葉山町・・・ 最寄駅は逗子駅で、決して逗子市ではないんです(キッパリ!・・笑 ) 葉山に来るには~逗子駅前のバスに乗り来るしかありません(田舎です) コチラ魚佐に来るためには、「森戸神社」または「真名瀬」のバス停で降ります。 どちらも距離的には同じなので、バス停から徒歩1~2分程度です。 <営業時間> 12:00~14:30 16:30~20:00(L.O.19:30) ランチ営業、日曜営業 定休日 月曜日、第3月・火曜日 夏場の昼間は、必ずといって並んでいます。 週末のお昼も並んでる。 なので・・今回は夕方の開店時を狙って訪問! すぐにお店の中へ入れましたが、すでに店内はお客さんでいっぱい~ ここで・・気づかれましたか~? 魚佐は夜のラストオーダーが19:30とお食事処にしては早めです! でも、夜の開店時刻が16時30分と早めに設定されています。 今回注文したのは~2人共に・・ <お刺身盛り合わせ定食> この盛りで~おひとりさま、2000円也! おおお~(*□*)ビックリ!! さて、これを高いか安いかは~賛否両論あると思いますが、 新鮮なお魚を御飯と一緒に頂くことなんて普段めったいにないので・・ 結構食べれないほどのボリューム量だと感じましたよ。 しかも・・車海老に至っては~ まだピクピクと動いていて~可愛そうにも感じました。 が、種類豊富な新鮮なお魚を堪能させて頂きました♪ お刺身は、切り身も厚く食べ応え十分で、身がプリプリで身が締まって美味しい! 基本、魚屋さんなので、新鮮で美味いのは当然かな☆ 魚佐では~ミックスフライ定食も人気なのですが、 そろそろお年頃の2人には、ちょっと頼む勇気がありませんでした。 他に、あさりの味噌汁にご飯、お新香、昆布煮物が付いてきました。 次回は、家族みんな揃って来店して~ 少しずつ色々なものを注文して分け合いながら食べられたら、 もっと美味しくいただけるかも☆ 今度は~煮魚定食を食べてみたいな~☆ 地図はコチラ魚佐 少し早めの夕食を楽しんだ後は~ お店を出てすぐの場所、真名瀬漁港の近くで~ こんな素敵な夕陽を楽しむことができちゃいますよ♪ ここは、真名瀬と森戸神社の中間にあるので~ あの有名な?「かながわの景勝50選」、 森戸海岸からの夕日の眺めである「森戸の夕照(せきしょう)」そのものかも☆ 綺麗でしょう~♪ お天気に恵まれた週末になりそうですね☆ お出かけに買い物にドライブに・・菜園作業に、お昼寝に・・ 絶好の春日和を楽しんで下さいね☆ 「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックをおねがいします。 いつも皆様の応援に感謝しております。 そして 毎日の励みとなっています にほんブログ村 プランター菜園 ブログランキングへ レシピブログのランキングに参加中♪  よろしければクリックしてくださいね♪              神奈川ブランドとろける葉山牛(黒毛和牛)葉山牛ウチモモブロック500g

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る