暇人主婦の家庭菜園

2013/04/16(火)09:02

ジャガイモ栽培☆芽かき・土寄せ・追肥のタイミング

じゃがいも(65)

おはようございます 我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~ ジャガイモ <ナス科> ジャガイモの原産地は、冷涼な南米アンデス山脈地方。 暑さが苦手なジャガイモ栽培は、春作が一般的で まだ寒さが残る2月下旬~3月頃に植え付けをして~ 本格的に暖かくなる前に収穫をします。 植え付けから~約3ヶ月で収穫が出来、失敗も少なく楽しめるのが 春作ジャガイモの魅力♪ 今年も「菜園の仕事始め」として、 芽出ししたジャガイモを植えつけたのが~2月下旬頃。 それから~約1ヶ月後には・・・ 草丈10~15センチほどの元気な芽が顔を出しました。 この頃が~まず第1回目の「芽かき」と「追肥」をします。 ・丈夫で元気な芽を1~2本ほど残して、他はハサミなどで切り落とします。 この作業を「芽かき」といいいます。 ※1つの芽が1つの株となるので、1ヶ所にたくさんの株が密集していると、 大きなイモが採れなくなってしまいます。そのために、芽かきは非常に重要です。 ・株の周りに追肥(肥料)をまいたあと、土寄せ(増し土)をします。 さらに~植え付けから2ヶ月ころには、蕾や花が見え始めます!! この頃が~第2回目の土寄せ(増し土)・追肥のタイミングの時期。 ココが1番重要なサインなんです!! (*□*)ビックリ!! 特に、この2回目の土寄せは、 イモの肥大を左右する重要な作業です!! 開花前後から~イモが太り始めるので・・・ 「たっぷり、しっかり」と土寄せ(増し土)をしましょう。 良いジャガイモを作る秘訣は、茎と葉を大きく成長させることだそうですよ♪ 花が咲いて2~3週間後には、新ジャガを収穫することが出来ます。 植え付けから約3ヶ月後には・・ 茎葉(けいよう)が黄色くなってきたら、収穫可能のサイン♪ 必要な分だけ試し掘りして、残りは葉が枯れるまで待ってイモを充実させてもOK。 ただこれ以降、そのままでもイモは太りますが~ 収穫が遅くなると暑さでイモも腐りやすくなり、貯蔵能力も下がるので 晴天が2~3日続いた日を狙って、思い切って収穫しちゃいましょう!! 雨の日の収穫は、イモが水分を含んでいるので~ 傷つきやすく腐敗の原因にもなるので、できるだけ避けましょう。 収穫後はすぐ風通しの良い日蔭などに並べて、 表面をよく乾かしてから保存しましょう。 長期保存する場合は、水洗いなどせず土を払い落とす程度でOK♪ オードブルに辛子明太子パテ♪ 料理名:辛子明太子 パテ タラモ 作者:根岸農園 ■レシピを考えた人のコメント 辛子明太子を使って、超簡単にできるパテ。 フランスパンやクラッカー・トーストにのせれば~ すぐおもてなしのパーティーが楽しめちゃいますよ☆ 詳細を楽天レシピで見る ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… ↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓ >>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<< ━━━━━━━━━━━━━━━━━━… 今年は第1弾のジャガイモが、もう~お花が咲き始めてきました。 (*□*)ビックリ!!収穫も早いかな? 皆さんのジャガイモたちは、どこまで成長中かしら? 美味しい新ジャガイモを早く食べたいですね☆ 「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックをおねがいします。 いつも皆様の応援に感謝しております。 そして 毎日の励みとなっています にほんブログ村 プランター菜園 ブログランキングへ レシピブログのランキングに参加中♪  よろしければクリックしてくださいね♪              【2b】接木野菜苗(9cmポット) 豊産性キュウリセット 2種4株

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る