暇人主婦の家庭菜園

2013/05/27(月)09:02

「秋じゃないけど 収穫祭」☆湘南ポモロン・トマト

農園主のつぶやき(496)

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~ 根岸農園です 2013 tvk「秋じゃないけど 収穫祭」 <神奈川県横浜市> お天気に恵まれた昨日5月26日(日)、 横浜にヤボ用があったので久しぶりに夫婦で出かけてきました。 その後・・「日本大通り」にてイベントをやっていたので~ ちょっと覗いてきましたよ♪ このイベント「収穫祭」とは~ 2007年から、「神奈川の地産地消」を応援する目的でスタートしたtvkの「収穫祭」。 神奈川で収穫されたものを神奈川で消費する「地産地消」の動きは この5年間で着実に実を結び、昨年は2日間で12万5千人の方が この収穫祭場に足を運びました。 7年目を迎える2013年は、横浜開港200年に向けた「Y154」との連動開催で、 5月25日(土)、26日(日)の2日間の日程で実施。 (横浜tvkテレビ より) 会場は横浜開港の歴史と関係が深い「日本大通り」(横浜市中区)。 神奈川県産の野菜や海の幸などの食材・加工品をはじめ、 それらを使った料理や環境に配慮した雑貨などの販売、 環境関連企業・NPO団体のPR、親子連れで楽しめるワークショップなど、 およそ100ものブースが出展していました。 でも行った時間がまだ早かったのか人はまばら・・・ おかげで1店1店見ることができ~ さらに、是非とも出逢って見たかった「トマト」と御対面~!! ~湘南ポモロン・トマト~ (レッド&ゴールド) かながわ生まれのニューフェイスのトマト♪ 神奈川県農業技術センターがトマトを色々な料理で楽しんでいただくために、 長年研究開発を続けてきた結果生まれたイタリアンタイプの長円筒形が特徴です。 生でサラダも!加熱調理も!色々楽しめるトマト。 果肉がしっかりしているので、焼いても、煮ても煮くずれしません。 熱を加えると、甘みが増して甘酸っぱさが強調されます スライスしたトマトサラダも見た目がきれい、 兄弟品種の湘南ポモロンゴールドとのミックスサラダは、食卓が華やかになります。 (かながわ農の逸品より) 以前、tvkテレビで見てから~ず~~と出逢ってみたかったので 見つけて即購入決定です!! ほかにも・・ ~相模半白節成・キュウリ~ 日本各地の地域に伝統野菜があるように~ 神奈川県にも「神奈川伝統野菜」があったようです! それが・・この幻のきゅうり「相模半白節成(さがみはんじろふしなり)」 昭和4年誕生以来、昭和30年代後半まで大人気 しかし、その後今のきゅうりに代わり一気に作られなくなってしまったとか。。 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン だから~幻のきゅうりなのね~♪ あれこれ~楽しんだ後、 山下公園に戻り~「ケバブ」を堪能~♪ 横浜滞在時間、1時間半のちょっとしたドライブでしたが~ たまには、こんなデートも楽しいかもね☆ 是非、皆さんも地元の「新しい野菜」や「伝統野菜」を 見つけてみては~いかがでしょうか? さらに楽しい出会いが待っているかもよ♪ さぁ~購入してきた野菜で・・ 新たなる挑戦を楽しみたいと思います。 無事・・発芽するかな~? 今週も始まりましたね~♪元気よく過ごしましょう☆ 「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックをおねがいします。 いつも皆様の応援に感謝しております。 そして 毎日の励みとなっています にほんブログ村 プランター菜園 ブログランキングへ レシピブログのランキングに参加中♪  よろしければクリックしてくださいね♪              【楕円形の実がおいしそう!】野菜苗 イタリアン野菜 トマト苗 国産苗 自社生産 化学肥料不使用... 【グリーンカーテン】緑のカーテン沖縄すずめウリ3号ポット苗  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る