67434495 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Rakuten Card

Archives

Recent Posts

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1129)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)

Freepage List

2015年05月29日
XML

プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ひよこズッキーニひよこ
<ウリ科>

ズッキーニは、姿はキュウリに似ているけど・・カボチャの仲間です!
別名「つるなしカボチャ」
分類学的には「カボチャ」の仲間ですが、
ツルが長く伸びない分、場所も取らず作りやすいのが魅力☆

代表的なお料理は、南仏の野菜の煮込み料理のラタトゥイユ(ラタトゥーユ)。
また、天ぷらやフライ、炒め物、輪切りにし網焼きにしたり、肉詰めなどにも。
癖のない味と幅広く料理できるのが~人気のヒミツかもね♪
(v^ー°) ヤッタネ ☆

写真: ズッキーニ

<品種選び>
一般的な緑色のものの他、黄色。また細長形のものから丸型など種類が豊富。

<ズッキーニの種まき裏ワザ>
品種を2種以上育てると、開花時期もずれるので人工授粉も安易にできます。

写真: ズッキーニ苗

<植え付け時期>
●寒冷地:5月下旬~6月下旬
●一般地:4月中旬~5月下旬
●暖地:3月中旬~5月上旬
*品種によってもさまざまです。
*本葉3~4枚になったら定植をします。
*寒さに弱い野菜なので、遅霜の心配がなくなってから植えつけます。

写真: ズッキーニその後3

<追肥のタイミング>
1回目:植え付けから2週間後
2回目:1回目の追肥から2週間後
3回目:2回目の追肥から2~3週間に1回の割合で追肥を繰り返します。
*肥料切れしないよう注意しましょう。

写真: ズッキーニ立体栽培3

<支柱たて>
ズッキーニはつるが伸びないので長い支柱は必要はありませんが、
1つ1つの葉が大きいため、風に振り回されたり、つるが折れたりして~
株元が不安定になるので、短い支柱で3本立てにして、株を安定させます。

ズッキーニ栽培5

植え付けから、約20~30日後には~お花が咲きだします。
ズッキーニのお花には~雄花・雌花があります。

☆~人工授粉にチャレンジしてみよう!!~☆

その日に咲いた雄花と雌花を見つけたら~
確実に受粉できるよう~人工授粉をやってみましょう~!

ズッキーニ雄花1ズッキーニ雌花1


雄花:つけ根がふくらんでいない。(左上の写真と左下写真)
雌花:つけ根がふっくらとふくらんでいる。(右上写真と右下写真)


ズッキーニ雄花2ズッキーニ雌花2


雌花が咲けば、すべてが肥大するわけではないので~
雌花のめしべに雄花の花粉をつけ、受粉の手助けをしてあげるとよいでしょう。
(自然受粉がむずかしい場合もあるので・・)

写真: ズッキーニ1写真: ズッキーニ2写真: ズッキーニ4


雄花を摘み取り~花びらをクルクル~と切り取り~
雄花の花粉をつけやすいように、雄しべをむき出しにしちゃいます。

*間違っても雌花でしないようにね♪(笑)

カボチャ人工授粉3

その後、雌花の柱頭に、こすりつけるように・・
丁寧に・・トントン~ポンポン♪って。これでOK!!
*晴天の日の朝9~10時までには人工授粉を試みましょう!(着果率upのため)

ズッキーニ栽培

<受粉後の管理ポイント>
果実に花びらを付けたままにしておくと、
しおれた後で果実が腐りやすくなるので、花びらは早めに取り除きましょう。
特に、多湿状態の天候が続くときは、要注意!

写真: ズッキーニ

<収穫時期>
無事人工授粉に成功すれば~
開花後(人工授粉後)、4~5日で収穫可能なサイズになります。
実の大きさが、20センチほどになったら~切り口から病原菌が入らないよう、晴れた日に
清潔なハサミや包丁などでヘタの部分を切り採り収穫します。

☆雄花・雌花の咲くタイミングが合わない!☆

たまに・・苗を購入して栽培すると~
「雄花だけが咲く」または「雄花が多く咲く」・「雌花がない」などの場合があります。
これは、育苗中に高温気味の環境管理だった場合などに起る症状のようですが、
しばらくすると~雄花も雌花も咲いてくるので、安心してタイミングを待ちましょう♪

でも・・待てない!って方は・・(笑)
同じウリ科の「カボチャ」などの野菜の「雄花」でも代用は可能です!



トマトやなすの実の着きを良くし、果実を肥大させ、
更に熟期を促進する効果がありますが、
対象作物は、「トマト、ミニトマト、なす、メロン、しろうり、ズッキーニ」。
しかし、効果の注意点では
*ズッキーニに使用する場合、生育初期の雄花が少ない時期は結実が不安定であり、
十分な効果が期待できないので使用しないでください。
 とのこと。
詳しくは☆コチラ☆


ウィンクバイバイ



「頑張って、野菜つくれよっ!」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっダブルハートとクリックをおねがいします。


プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪



花   花   花






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年05月29日 09時44分31秒
コメント(46) | コメントを書く
[ズッキーニ・そうめんカボチャ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.