暇人主婦の家庭菜園

2016/05/24(火)10:12

ジャガイモの育て方まとめ☆動画

じゃがいも(65)

おはようございます プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ! ジャガイモ <ナス科> ジャガイモは春に菜園で最初に栽培を始める野菜の1つで、 春ジャガイモの栽培は、寒さの残る 2月中旬~3月上旬にタネイモを植え付けるのが一般的です。 植え付け方法にも、 「種イモを植え付ける方法」と「ジャガイモの苗で植え付ける方法」 とがあります。 お好みの植え付け方法で、 楽しいジャガイモ栽培を楽しみたいですね☆ *ジャガイモ栽培には「春作」と「秋作」があります。 (一般地と暖地向き) 春作と秋作では、種イモの品種の選び方から~植え付け方法、 収穫時期のタイミングが微妙に違うのを理解しておきましょう。 ☆~種イモを植えつけて栽培する方法~☆ <春ジャガイモ> 品種選び★コチラ★ 種イモの処理方法★コチラ★ <秋ジャガイモ> 品種選びと種イモ処理方法★コチラ★ 種芋の植え付け方法には~ 1.小さな種イモ(50g以下)の場合は、  丸のまま、そのまま植え付ける 2.大きな種イモは1片を50gを目安にし切る。  切った種芋の切り口を完全に乾かしたら、植え付ける。 3.大きな種芋は1片を50gを目安にし、切り 「草木灰」をまぶし植え付ける。 <ジャガイモ苗を植え付ける方法> ジャガイモの育て方・日常管理 その1 準備と植えつけ <植え付けから約1か月後~:芽かき・土寄せ(土増し)作業> 大きなイモを収穫するために、芽が15センチほどの高さになった頃、 種イモ1個に対し大きな芽を1~2本残し 残りの芽はすべて、地際からハサミなどで切りとります。 *芽かきをしないと小さなイモばかりになってしまうので、 必ず行いましょう。 *芽かき後、「追肥」と「1回目の土寄せ」もしくは、 「培養土を足し土増し」をします。 (土寄せ:土を10~15センチの高さに寄せて盛る) <植え付けから約2か月後~2回目の増し土と追肥> 蕾が見え始めた頃~、 または、花が咲き始めた頃が2回目の追肥と土増しのサイン! ☆ この時期は、芋が肥大が盛んになる時期なので、 タイミングの逃さないようにしましょう!! 収穫時期のサインは、葉が黄色くなってきたころ☆ <収穫するときの注意ポイント> 2~3日ほど晴天が続いて、 土が乾燥しているタイミングで掘りあげましょう! *土が湿っているときに収穫するとイモが腐りやすいので注意しましょう。 掘りあげたイモは、 風通しの良い日陰で2時間ほど乾燥させて保存すると 貯蔵性がupしますよ☆ 採れたて掘りたてのジャガイモを皮付きのまま蒸かして、 バターをのせて・・・の定番「じゃがバター」は、 ホクホクしたジャガイモを簡単に、 味わえる旬ならではの食べ方ですね☆ ちょっと珍しい品種を栽培して~ カラフルなポテトチップスを作ると~また楽しみも10倍!! o(〃'▽'〃)oあははっ♪ ☆~育て方~画像~☆ <ジャガイモの育て方・日常管理 その2 芽かき 土寄せ > ★コチラ★ <ジャガイモの育て方・日常管理 その3 土寄せ > ★コチラ★ <ジャガイモの育て方・日常管理 その4 脇芽摘み> ★コチラ★ <ジャガイモの育て方・日常管理 その5 収穫> ★コチラ★ 今年の春に植え付けたジャガイモも そろそろ~収穫時期となるころ。。 皆さんはもう~収穫されましたか? 我が家では。。あともう少しなので、楽しみです☆ 「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックをおねがいします。 いつも皆様の応援に感謝しております。 そして 毎日の励みとなっています プランター菜園 ブログランキングへ にほんブログ村 レシピブログのランキングに参加中♪  よろしければクリックしてくださいね♪             

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る