67571288 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Rakuten Card

Archives

Recent Posts

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1158)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)

Freepage List

2016年10月14日
XML
おはようございます

プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ひよこヒヨコマメひよこ
<マメ科>

ひよこ豆・・♪
日本でもここ数年、エスニック料理店をはじめ
水煮缶詰やレトルト食品などでもよく見かけるようになりました。
おつまみ用としてフライしたひよこ豆も販売されていますね。

英語でチックピー、スペイン語でガルバンゾーという名で知られています。
形がヒヨコに似ていることから~日本ではヒヨコ豆と呼ばれています。
また、クセがなく栗のようなホクホクした食感があるため、
「くり豆」とも言われることも・・・

写真: ひよこ豆の種1

これが・・ひよこ豆(^^♪

豆の形を良く見ると、
確かにひよこの頭と口ばしのような形をしているように見ませんか?

丸いマメ粒には、尖った口ばしのようなかすかな尖りがあり、
その姿はまるで~ひよこヒヨコよう!
みているだけで・・
笑みがこぼれるようなかわいらしい豆粒ですね☆

<ちょこっと豆知識?!>
もともと英名 Chickpea は「ひよこみたいな豆の形」による命名であると
一般に認識されており、和名の由来ともなっているようですが、
本来は古いフランス語から来た言葉であり、
さらにさかのぼれば、この語の前半は属名と同じラテン語: cicer に由来とも・・




ひよこ豆は、ヨーロッパやアフリカの地中海沿岸諸国、
トルコやエジプトなどの中東諸国、インドなどの南西アジア諸国では
よく利用されている食材で1つです。

また、ひよこ豆をよく食べる国というイメージの強いインドでは
「ダール」と呼ばれる豆料理によく用いられいるほか、
ベサン粉と呼ばれるひよこ豆の粉でパンや麺を作ったり、
揚げ物の衣にも利用されています。
近年はグルテンフリー粉としてアレルギーの方や
グルテンフリーダイエットを行う方にも広く用いられています。



そのほかに欧米ではサラダ豆として、
中東ではフムスと呼ばれるペースト状のディップ料理に、
フィリピンでは甘く煮てハロハロのトッピングにと
地域によって様々な形で食されています。

(*□*)ビックリ!!すご~~い!!



☆~ヒヨコマメのタネを知ろう~☆

日本では、一般的に「ひよこ豆=白・肌色」のイメージがありますが、
インドなどで栽培されている「デシ」という種類には
黒、茶、赤など色々な色のものがあるようです。
*色は白もしくは肌色というのが日本では一般的ですが、
これは「カブリ(kabuli)型」という大粒種で、
おもに地中海沿岸やアメリカ大陸で栽培されているもの。
インドなどでは、黒、茶、赤などいろいろな色をした
やや小粒の「デシ(desi)型」が多く生産されているようです



<ひよこ豆:オリエンタルビーン>
日本でひよこ豆と言ったら、コレ!



<茶ヒヨコマメ(茶ひよこ豆)>
珍しい茶色タイプのヒヨコマメです。



<黒ヒヨコマメ>
こちらの品種は、黒に近い黒紫色のマメが収穫できます。
この黒紫色には、抗酸化作用のある
アントシアニンの色素が含まれているようです。


*ヒヨコ豆は日本では、ほとんど生産されておらず、
ほぼ海外(メキシコ、米国、カナダ等)から輸入された乾燥豆が一般的。
なかなか「種子」としての取り扱いがないのも、生産されない理由の1つかな?


☆~栽培のポイント~☆

*乾燥した冷涼な気候を好みます。
耐寒性は比較的ありますが、
高温多湿の時期(6月-9月)は栽培に最も適しません。
梅雨、多湿の夏の日本の一般地では、秋まきがいいのかもしれません。
家庭菜園では、草丈があまり大きくならないので
大きめのプランターに植えて、
多雨や高温多湿を上手く避けるようにすることも有効です。  
●種まき:2-5月(寒冷地)/9-12月(一般地)
●収穫:5-8月


☆~タネをまいてみよう~☆

写真: ヒヨコ豆

<種まき時期>
秋まき:10月~11月 (9月~12月) 
*培養土を入れたポリポットに指の先で深さ約2センチのまき穴を
1ポットあたり3~4箇所あけ、各穴に1粒ずつタネをまく。

写真: ひよこ豆

*タネが隠れるくらいの土をかぶせて
手の平で軽く押さえ、たっぷり水やりをします。
その後は種が鳥に食べられないようネットをかけます。

種まき後は、鳥などの被害に合う場合があるので、
必ずネットなどをかけるなどして、育苗しましょう~♪
発芽率は、とても良いです☆
写真: ひよこ豆1

*最近では「ひよこ豆」栽培もブームになってきており?
気楽に栽培がチャレンジできるよう「苗」の販売もあるようです☆


手軽に始められるのは~嬉しいですね☆


☆~苗を植え付けてみよう~☆

写真: ひよこ豆5

<植え付け時期>
草丈7~8センチになった頃が定植時期。
*ポイント!ヒヨコマメは、カラカラな乾燥する気候を好むので、
やや乾燥気味に育てた方が失敗なく育ちます

写真: ひよこ豆7

<鳥獣・寒さ対策(秋まきの場合)>
支柱を立て、各、対策のためにネットをかけて、
直接冷たい風が当たらないよう~幼苗の間は大切に育てます。
*ほぼサヤエンドウなどと育て方は一緒です。

写真: ひよこ豆1

<追肥>
植え付けから1か月後からスタート!月1回。

写真: ひよこ豆2

<支柱たてと誘引>
ひよこ豆はつる性ではなく、
草丈、50~60センチほどになります。
自分でツルを巻いていかないので、倒れないよう誘引します。
(株の周りを覆い、あんどん仕立てにするとよい)
*ひよこ豆の茎は細くてか弱いので
支柱やネットで覆ってあげた方が丈夫に育ちます。

写真: ひよこ豆3

<開花時期>
この時期は、大きなマメになるための
大切な準備期間です。
忘れずに、水やりと追肥をしておきましょう。

写真: ヒヨコマメ7

小さな、小さなマメ科らしい~白い花が咲きだします。

写真: ひよこ豆3

最初は、ショボショボしたサヤですが~
徐々に膨らみだし・・マメもできはじめ・・・

写真: ヒヨコマメ3

やがて~次々に~パンパンに詰まった豆が♪

写真: ヒヨコマメ2

<管理のポイント>
雨や過湿を嫌うひよこ豆。
この時期に長雨や湿度が高いとマメにカビが生えることもあるので、
できるだけ、雨にあたらないよう~「雨除け」や「湿気」などの対策をする。

写真: ひよこ豆18



☆~若採りひよこ豆を味わってみよう~☆

写真: ひよこ豆1

<ひよこ豆の若採り収穫>
本来、ひよこ豆は主には乾燥させて、長期保存用としますが、
ヒヨコ豆は、収穫したてのマメを、
塩ゆでして、エダマメのようにして食べることができるんです!
ってことで、
莢が乾燥する前の若採り収穫してみましょう♪
*ひよこ豆を乾燥して収穫するには日本ではやはり難しいようなので

写真: ひよこ豆4

<若採りの収穫のタイミング>
莢にそっと手をふれ、1粒1粒、「豆の入り」を確認してから~
1個ずつ丁寧にサヤを切り取り収穫をします。
*また葉の一部が黄色くなった頃がサイン?!

写真: ひよこ豆5

摘みたてのひよこ豆は、粒も大きく
「ひよこ」っていうよりも・・「ちいさな脳」って感じです。
ヾ(°∇°*) オイオイ

写真: ひよこ豆8

1つの鞘から1~3個の種(マメ)がとれます。



☆~ひよこ豆の若莢を茹でてみよう~☆

枝豆を茹でる要領で~たっぷりのお湯に塩を入れてさやごと一緒に茹でます。

写真: ひよこ豆22

莢が乾燥する前の
緑色の豆のヒヨコマメなんて~なかなか見られないですからね☆

写真: ひよこ豆25

さやの中から~ふやけた?若採り豆が現れたと思ったら~

写真: ひよこ豆30

一粒の豆の薄皮を取り除くと~

ピヨピヨ・・・ピヨピヨ・・♪

写真: ひよこ豆28

(≧∇≦)キャー♪ ~可愛い「ヒヨコ」みたいな?お豆さんでしょ☆
なんて、可愛らしいのでしょう。
緑色したピカピカ、ひよこ豆ちゃんの誕生です

写真: ひよこ豆9

タネを購入しても~たくさんあるので、
いっぱい収穫が楽しめそう~?!
栽培した人だけが~この若採りのひよこ豆が食べられるって、
ちょっと贅沢ですよね☆
ウィンクバイバイ





「頑張って、野菜つくれよっ!」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっダブルハートとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪



花   花   花   花   花

☆~ひよこ豆を知ろう~☆
インド料理ではチャナマサラ、またこの豆を粉にしたものをベサンと言い、
パコラ(日本でいえば天ぷら)などの衣に使われます。
トルコ料理ではフムス、
中東地域ではファラフェルなどがこの豆を使って作られています。
カボチャのように甘くてホクホクの食感です。

<ひよこ豆 小粒>



<ひよこ豆>



<黒ひよこ豆>
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年10月14日 09時56分51秒
コメント(26) | コメントを書く
[ソラマメ・ヒヨコ豆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   epuron5153 さん
おはようございます。
ヒヨコマメの秋蒔きは今なのですね。^^
春に植えましたが枯れてしまって収穫できませんでした。
秋はベランダで栽培しようかなあ。。。畑場所が無い。。。
若採りしたヒヨコマメ食べてみたいなあ~~。 (2016年10月14日 10時14分14秒)

Re:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   ゆたろ3 さん
近所で菜園友達が試してました
一寸しか採れなくてもう良い   なんて言ってましたよ

σ(^_^;)もそれ見て普通の豆にしました(^▽^
(2016年10月14日 11時55分07秒)

Re:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   オスン6757 さん
こんにちは~

ひよこ豆、昨年初めて栽培しましたが、綺麗に発芽はしたものの、あえなく枯れてしまいました。
種豆は保存してあるので、秋まきに挑戦してみます・・・ (2016年10月14日 12時35分53秒)

Re:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   ジュラ2591 さん
若採りのひよこ豆の塩茹で、どんなお味なのでしょう?

枝豆に似ている?それともソラマメ?

(2016年10月14日 12時37分15秒)

Re:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   ponta634 さん
それにしても、不思議な形の豆ですよね。
さやがぷっくりしてて可愛いですね♪ (2016年10月14日 15時07分13秒)

Re:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   ゆうちゃん5702 さん
こんにちわ♪

ひよこ豆、大好きです。

いつもカレーに入れてナンで食べます。

もう病みつきです。

お家で作れたら最高ですね。 (2016年10月14日 15時21分26秒)

Re:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   ANNJYU さん
ひよこまめにも黒いのがあるんですね。
黒いほうがおもしろそう。 (2016年10月14日 15時21分39秒)

Re:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   ☆☆。えっこ。☆☆ さん
カレーの時にはひよこ豆を使います(*^^)v。

美味しいです。
缶ずめを使ってます。 (2016年10月14日 16時06分16秒)

Re:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   ミニサッカーAED さん
こんにちは。
時々ですが、久しぶりに貴ブログにお邪魔しました。
いつも内容がたくさんで、見事なまでのブログに、
ただただ感心です。

ひよこ豆初めて聞いた感じです。
私、豆類は大好きです。枝豆はいいですね。
もちろん、あんこの元の小豆も好きです。

(2016年10月14日 16時51分48秒)

Re[1]:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   根岸農園 さん
epuron5153さん
>おはようございます。
>ヒヨコマメの秋蒔きは今なのですね。^^
>春に植えましたが枯れてしまって収穫できませんでした。
>秋はベランダで栽培しようかなあ。。。畑場所が無い。。。
>若採りしたヒヨコマメ食べてみたいなあ~~。
-----
(`・ω・´)vイェイ! 
ベランダの方が管理しやすいかもしれませんね。。
秋まきでぜひ、リベンジ栽培を。。☆
(2016年10月14日 18時28分09秒)

Re[1]:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   根岸農園 さん
ゆたろ3さん
>近所で菜園友達が試してました
>一寸しか採れなくてもう良い   なんて言ってましたよ

>σ(^_^;)もそれ見て普通の豆にしました(^▽^

-----
(´-ω-`;)ゞポリポリ
北海道では~栽培が難しいのかもしれませんね。。
春まきかな??
(2016年10月14日 18時29分42秒)

Re:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   オレンジ mama さん
ひよこ豆、一つのさやに一つの豆だと思っていたら3個も入っているのですね。
色は薄茶だと思っていたらとてもきれいなグリーンなのですね。
取り立てのひよこ豆食べてみたいです。 (2016年10月14日 18時32分43秒)

Re[1]:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   根岸農園 さん
オスン6757さん
>こんにちは~

>ひよこ豆、昨年初めて栽培しましたが、綺麗に発芽はしたものの、あえなく枯れてしまいました。
>種豆は保存してあるので、秋まきに挑戦してみます・・・
-----
v(。・ω・。)ィェィ♪ 
日本での栽培は、なかなか大変なようですが~
秋まきならエンドウ栽培ついでにぜひ。。育ててみて☆
美味しいですよ~♪
(2016年10月14日 18時34分06秒)

Re[1]:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   根岸農園 さん
ジュラ2591さん
>若採りのひよこ豆の塩茹で、どんなお味なのでしょう?

>枝豆に似ている?それともソラマメ?


-----
ヾ(@^▽^@)ノわはは
豆ですが・・本当に栗のように甘く
ほくほくした食感で美味しいですよ~♪
(2016年10月14日 18時36分02秒)

Re:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   *ろびん* さん
グリーンのマメは可愛いですね(^◇^)
苗ができるとなんとなく成功しそうな気分なのですが、ここ最近、苗すらちゃんとできない私・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

豆カレーおいしそう。食べてみたいです♪ (2016年10月14日 18時37分08秒)

Re[1]:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   根岸農園 さん
ponta634さん
>それにしても、不思議な形の豆ですよね。
>さやがぷっくりしてて可愛いですね♪
-----
(*≧m≦*)プププw
本当に魅力的な豆。。ですよね☆
(2016年10月14日 18時37分53秒)

Re[1]:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   根岸農園 さん
ゆうちゃん5702さん
>こんにちわ♪

>ひよこ豆、大好きです。

>いつもカレーに入れてナンで食べます。

>もう病みつきです。

>お家で作れたら最高ですね。
-----
゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ
そうそう~豆カレーには、欠かせないひよこ豆ですよね~
あのホクホクした食感が癖になりますね☆
(2016年10月14日 18時39分57秒)

Re[1]:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   根岸農園 さん
ANNJYUさん
>ひよこまめにも黒いのがあるんですね。
>黒いほうがおもしろそう。
-----
( ´艸`)あはは・・
確かに~黒ひよこ豆の方が
栄養豊富に感じますね。。
でも黒ひよこ豆の種ってお高いんです。。☆
(2016年10月14日 18時42分48秒)

Re[1]:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   根岸農園 さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>カレーの時にはひよこ豆を使います(*^^)v。

>美味しいです。
>缶ずめを使ってます。
-----
うふ♪(* ̄ω ̄)v
乾燥したひよこ豆を戻るのは時間がかかりますが~
缶詰ならすぐ使えるので便利ですよね☆
(2016年10月14日 18時48分10秒)

Re[1]:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   根岸農園 さん
ミニサッカーAEDさん
>こんにちは。
>時々ですが、久しぶりに貴ブログにお邪魔しました。
>いつも内容がたくさんで、見事なまでのブログに、
>ただただ感心です。

>ひよこ豆初めて聞いた感じです。
>私、豆類は大好きです。枝豆はいいですね。
>もちろん、あんこの元の小豆も好きです。


-----
うふ♪(* ̄ω ̄)v
豆って栄養も豊富なのに・・
それぞれ特徴があって美味しいですよね☆
(2016年10月14日 19時00分15秒)

Re[1]:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   根岸農園 さん
オレンジ mamaさん
>ひよこ豆、一つのさやに一つの豆だと思っていたら3個も入っているのですね。
>色は薄茶だと思っていたらとてもきれいなグリーンなのですね。
>取り立てのひよこ豆食べてみたいです。
-----
うふ♪(* ̄ω ̄)v
生のままのひよこ豆の姿って、
なかなか見る機会がないですからね~。。
1さやに3粒の豆。。意外に大きいのでビックリです。
(2016年10月14日 19時03分06秒)

Re[1]:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   根岸農園 さん
*ろびん*さん
>グリーンのマメは可愛いですね(^◇^)
>苗ができるとなんとなく成功しそうな気分なのですが、ここ最近、苗すらちゃんとできない私・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

>豆カレーおいしそう。食べてみたいです♪
-----
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

豆カレー美味しいですよ☆
お出かけした際には・・ぜひ♪
(2016年10月14日 19時07分25秒)

Re:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   こうめまま★ さん
今年こそ、「ちいさな脳」を生で見てみたい!
でも、そら豆にスナップエンドウ、紫エンドウも育てたい!!
場所、あるかなぁ・・・( ;^ω^)
ダメだったら禁断の?2階ベランダで育てようかなぁ。
その前に苗をポチらないと~♪
いや、頑張って乾燥ひよこ豆蒔くか!
(2016年10月14日 20時22分52秒)

Re[1]:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   根岸農園 さん
こうめまま★さん
>今年こそ、「ちいさな脳」を生で見てみたい!
>でも、そら豆にスナップエンドウ、紫エンドウも育てたい!!
>場所、あるかなぁ・・・( ;^ω^)
>ダメだったら禁断の?2階ベランダで育てようかなぁ。
>その前に苗をポチらないと~♪
>いや、頑張って乾燥ひよこ豆蒔くか!

-----
Σ(>ω<ノ)ノヒイィィィ!!
>禁断の?2階ベランダ・・?
まさか・・秘密の場所があったとは~♪
(2016年10月14日 20時34分22秒)

Re:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   家庭菜園大好き さん
こんばんは。
ひよこ豆、買ってあるのに・・そのままです。
今が植え時なのですね。
グリーンのひよこ豆が魅力的です。
植えてみようかな。
(2016年10月14日 23時48分30秒)

Re[1]:ひよこ豆栽培☆種まき(10月・11月)(10/14)   根岸農園 さん
家庭菜園大好きさん
>こんばんは。
>ひよこ豆、買ってあるのに・・そのままです。
>今が植え時なのですね。
>グリーンのひよこ豆が魅力的です。
>植えてみようかな。

-----
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
ひよこ豆ちゃん~きっと種まきしてくれるのを
待っているかもしれませんね~
是非・・種まきしてあげて☆
(2016年10月15日 18時46分20秒)


© Rakuten Group, Inc.