暇人主婦の家庭菜園

2017/03/24(金)10:00

ズッキーニの育て方☆種まき3月・4月

ズッキーニ・そうめんカボチャ(54)

おはようございます。 プランター&畑による家庭菜園を楽しんでいます♬ 我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ! ズッキーニ <ウリ科> キュウリのような見た目ですが・・ じつは~同じウリ科のキュウリは「キュウリ属」なのに対して ズッキーニは、なんと!~ ウリ科の「カボチャ属」で どちらかといえば~カボチャの仲間なんです。 (厳密には、ペポカボチャ) Σ(T▽T;) ぐわぁ~ん!知ってたぁ~? ズッキーニは、分類学的には「カボチャ」の仲間ですが~ カボチャのように、長くツルが伸びず、 支柱で支えれば、直立して育つので 小さな畑でもプランター栽培でも育てられるのが~嬉しいね♬ 味は淡白で、癖がないので、 イタリア料理だけの洋風のお料理だけではなく、 和風の食材としても幅広くお料理に使えるのが魅力です♪ 色も形も豊富で、スーパーなどで見かける 定番の緑色の物の他、黄色のズッキーニもあり、 ころんとした形が可愛い丸型のものなど、 まだまだ見たこともない楽しいもの品種がいっぱいあるんですよ。 今年はちょっと、珍しい品種にチャレンジしてみませんか? ☆~ズッキーニの品種を知ろう~☆ <定番種> <ズッキーニ ダイナー > 果皮は濃緑地に淡緑の霜降り斑が入る。 開花後5日ぐらい、果径4cm、長さ20cm前後が収穫適期。 草姿は完全なつるなしで、節間がごく詰まる。 各節から連続して雌花が咲き、収量が多い。 <ズッキーニ オーラム > 果皮は美しい濃黄色。果径4cmで、長さは20cm前後。 開花後5日ぐらいで収穫できる若どりの料理用品種。 草姿は完全なつるなしで、節間がごく詰まる。 雌花が連続して着生し、次々と収穫ができる。 生育が早く、栽培容易。 濃緑果皮の「ダイナー」の姉妹品種で、収量が多い。 <ズッキーニ トスカ> 初心者にも育てやすい品種。 つるが伸びないので場所をとらず、 強健でつくりやすいので家庭菜園向き。 果実は濃緑色の円筒形、次々と収穫できます。 <丸型> <ズッキーニ・トスカーナ> ゴルフボール大の大きさ。 収穫は、開花後4~5日が適期。 播種から収穫まで50~60日と成長が早い 詰め物や、オーブン焼き、オリーブオイルとの相性も良く、 加熱すると一段と食味が増加します。 塩・胡椒だけで頂くフリットも格別。 <ズッキーニ・ゴールディー> ズッキーニの中では珍しい丸型タイプの品種です。 とてもきれいな黄色で見た目もかわいらしいたまご型ズッキーニ。   光沢がある鮮やかな黄色はとてもきれいで目を引きます。  雄花も次々に連続して着生して、 着果と収穫がドンドンできるタイプの楽しい品種。  開花後3~5日で収穫できます。 (果実の直径が6~7cm位のときが収穫期です。) <ブラック・エッグ> 濃緑色の丸くてかわいいたまご形ズッキーニ。 雌花が連続して着生し、次々と着果~収穫できる楽しい品種。 黄皮のゴールディーの姉妹品種。 たまご形品種の中では収量性が高く、初期から後期まで安定して収穫できる。 果実が小さくなってきたら追肥すると良い。 <花ズッキーニ> <ズッキーニ ステラ> 高級食材として知られる花ズッキーニにも好適。 円筒型で、輪切は星形の果実の肉質はジューシーで軟らかです。 花ズッキーニとして収穫する場合は、 雌花は果実が10cm以下の時、雄花は開花前後に収穫して下さい。 生育は早く、草姿はつるなしで節間が詰まります。 <花ズッキーニ ダ・フィオーレ> 早生種、生育旺盛でたくさんの黄色い花を咲かせます! この品種は主に雄花ばかりを付け、 雌花はほとんど付かないので、実はなりません。 花収穫用には絶対おススメです! 開花する直前の蕾の状態で収穫します。朝のうちに収穫するのがおすすめ。 イタリア人はこのズッキーニの花が大好き?! <花ズッキーニ・ジェノベーゼ> イタリア ジェノバ発祥のズッキーニで たくさんのしっかりとした大きな花を付けます。 フリッターにした花は絶品です! 実はまだ小さいうちに(8-12cmで)収穫するとよりおいしく食べられます。 表皮は薄黄緑色で、黄色い小さな斑点が入っています。 17-19cmほどの長さになります。 とてもいい風味で収穫量も高いタイプ。 <UFOズッキーニ> <UFO型ズッキーニ・カスタードホワイト > 早生種、継続的に収穫できる大変丈夫な品種です。 UFO型で引き締まった白い実をつけます。 通常のズッキーニと同じように栽培、調理します。 グリルやスライスしてフライにしても美味しいです! 開花後4、5日が収穫の適期です。 <UFOズッキーニ:サンバースト> 黄色の実/円盤型の面白い形 <UFOズッキーニ:グリーンスター> 緑と黄色の実/円盤型の面白い形 <UFOズッキーニ:グリーン> 緑の実/円盤型の面白い形 <ちょっと変わった種>☆ <ズッキーニ グリーンパンツ> おしゃれなツートンのズッキーニ! 雑誌でも取り上げられて話題沸騰! ちょっと変わった品種を育てたい方におススメ! <ズッキーニ クルジェット> ダークグリーンと黄緑色のシマ模様が可愛い。 <イボイボズッキーニ> イタリアでも特にヴェネト地方の地元店や市場で見かけるズッキーニです。 実が締まって煮崩れしないズッキーニです。 外見はゴーヤのようにイボイボで美しいとは言えませんが味は絶品です♪ <ズッキーニ バンビーノ> 「バンビーノ」とはイタリア語で男の子の意味。 10~15cmほどの長さで収穫するミニズッキーニ。 果実を付けた花ズッキーニとしても利用可能で、 花付きで楽しみたい場合は、5cmほどで収穫する。 草勢はややおとなしいが、節間が詰まり、よりコンパクトな草姿で着果数が多い。 収穫本数は一般的なズッキーニの1.5倍。 また、一般的なズッキーニより果実が軟らかく、香り豊かで色も鮮やか。 使いきりサイズの果実が鈴なり多収で栽培しやすい! <ズッキーニ・greyzini Hy F.1 > ハイブリッドのズッキーニでライトグリーンにうっすらと ダークグリーンの縞目が入った大変美しい品種です。 中くらいのサイズに生育した時点で収穫すると最もおいしいタイミングです。 ☆~タネをまこう!~☆ 一般的な種まきは、2月中旬~4月頃。 発芽率もいいので、自分の好きな品種を楽しめますよ!! <種まき> *ポリポットに種を2~3粒まきます。 <植え付け時期> 発芽後、本葉が出たら1ポット1本になるよう間引いて、 本葉3~4枚になったら定植をします。 *寒さに弱い野菜なので、暖かな気温になるまではビニールで覆います。 <株間(間隔)> ズッキーニは成長すると葉が大きくひろがりますので、 株間は30センチ~60センチほどあけて植え付けます。 *プランターで栽培する場合は、幅60cmのプランターや10号以上の鉢で 1つのプランターにつき1株が植えつけの目安です。 <追肥のタイミング> 1回目:植え付けから2週間後 2回目:1回目の追肥から2週間後 3回目:2回目の追肥から2~3週間に1回の割合で追肥を *植え付けから、約20~30日後には~お花が咲きだします。 ☆ ズッキーニのお花には~雄花(左)・雌花(右)があります。 花の下が膨らんでいないのが雄花、膨らんでいるのが雌花です。 雌花が咲けば、すべてが肥大するわけではないので~ 雌花のめしべに雄花の花粉をつけ、人工授粉をしてあげましょう。 <人工授粉> 雌花の柱頭に、こすりつけるように・・ 丁寧に・・トントン~ポンポン♪って。これでOK!! *晴天の日の朝9~10時までには人工授粉を試みましょう!(着果率upのため) <収穫時期のタイミング> 開花から(受粉日4~6日後)、 細長く形の場合は、長さ20~25センチになったら、OK. 丸型の場合は、直径10~15センチほどになったら、OK. ズッキーニ栽培は、一度のたくさんの種まきをするよりも~ 品種の違う種をずらしまきしながら、種まきすると・・ 受粉のタイミングも合い、収穫できる期間が長くなりますよ~♬ これからの時期の種まきは~ たくさんの種類から選べるので、 より、ズッキーニの栽培が楽しくなりそうですね☆ 「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックをおねがいします。 いつも皆様の応援に感謝しております。 そして 毎日の励みとなっています <カテゴリー変更いたしました!> 家庭菜園ランキング にほんブログ村 レシピブログのランキングに参加中♪  よろしければクリックしてくださいね♪              (うぇぶたねやさん より) ☆ ☆ ズッキーニ苗 【 ゴールディ 】 苗 4本セット 【予約販売】 [ 南瓜 カボチャ 野菜 苗 通販 野菜苗 販売 ]  花ズッキーニ 9cmポット苗 2本セット 〜4月下旬発送分予約〜  ズッキーニ苗 【 グリーンエッグ 】 苗 4本セット 【予約販売】 [ 南瓜 カボチャ 野菜 苗 通販 野菜苗 販売 ]  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る