67622994 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Rakuten Card

Archives

Recent Posts

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1167)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)

Freepage List

2018年03月08日
XML
カテゴリ:健康野菜
おはようございます。

プランター菜園&畑による家庭菜園を楽しんでいます♬
我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ひよこコンニャク芋ひよこ
<サトイモ科>

ノンカロリーで食物繊維が豊富でヘルシー、
ダイエットの食材でも人気のあるこんにゃく。
スーパーでも安定した価格でお財布にも優しのが嬉しい~♪

昔から、「お腹の土砂を下ろす」と呼ばれ、
大掃除の後や冬至、節分などに、毒をさらい体内を清めることを目的に
食べられていた健康食材でもあります。



ところで・・
こんにゃくの原料はなんだと思いますか?
結構、海藻だと思っている人が多いですが、
じつは・・原料はじゃがいも、さつまいもと同じ芋類で、
サトイモ科の「こんにゃく芋」の球茎なんです!

それが~コレだぁ~!!

写真: コンニャク芋3

Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
なんじゃコレ?

とても食用のコンニャクからは想像ができませんね。

コンニャクの原産は 
マレーシア、インドなどの東南アジアといわれています。
日本に渡来したのは縄文時代といわれ、
はじめは薬として用いられていたようです。
東南アジアから渡来したこんにゃく芋ですが、
たべものとして常食しているのは日本だけのようです。
(*ノω<*) アチャー



ところが~どっこい!
最近は、日本では鍋物などでおなじみの
「しらたき」が海外でブームになっているんだって♪

こんにゃく芋で作られた「しらたき」は、
炭水化物が含まれず
食物繊維が豊富なノンカロリーの健康食品で、
低炭水化物ダイエットに向いていることが主な理由のようです。



ダイエット目的の海外では、
パスタの代用品として使われることが多く、
実際のパスタに似せて白く作られた・・
「Tofu Shirataki」という製品まで存在しているようです。
(*≧m≦*)プププw なんだか~嬉しいですね♪

写真: 生子写真: 生こんにゃく芋1写真: 生こんにゃく芋3
(生子(きご))⇒(1年生玉)⇒(2年生玉)

海外でも注目を浴びている?原料のこんにゃく芋は、
じつは、栽培し収穫するまでには~
なんと!2~3年もの年月がかかるんです!
(*□*)ビックリ!!

コンニャク芋の種芋的存在の「生子(きご」を
春の4~5月頃に植え付け、同年の秋の11月頃に掘り起こします。
低温に弱いこんにゃく芋は、
風通しがよく最低気温が13度以下にならない場所に保存します。
それを翌年の5月にまた植え(2年生)、秋になると3年生になり
やっと収穫できるようになるんです。

写真: コンニャク芋2

ヾ(°∇°*) オイオイ
ちょっと家庭菜園で栽培するのは~無理じゃない?

安心して下さい!
ちゃ~~~んと「種芋」が販売されているんです。
(3月~4月頃にHCにて入手できます)


<こんにゃく種芋(生子)>
生子は「きご」と読みます。
4~5月頃に植え付け、同年の11月頃に掘り起こします。
それを翌年の5月にまた植え(2年生)、
秋になると3年生になり収穫できます。
収穫まで約18ヶ月かかります




<こんにゃく種芋(2年生)「Mサイズ」>
1玉60g~70g前後の種芋です。通常サイズとお考え下さい。
環境にもよりますが、冬の収穫時には300g~350g前後の芋に育つ。
4~5月ごろに植え付け、同年の11月頃に収穫となります。
(3年生)それを翌年の5月に植え、4年生に育てる事もできます。




<こんにゃく種芋(2年生)「大」>
1玉100g~130g前後の大きい種芋です。
育ちが特に良かった良質の芋なので、
環境によっては冬の収穫時には500g~700g位まで育つ。
4~5月ごろに植え付け、同年の11月頃に収穫となります。
(3年生)それを翌年の5月に植え、4年生に育てる事もできます。


写真: こんにゃく芋2

HCでは、こんな種芋が販売されます。
これなら~植え付けた年の秋ごろには~
「こんにゃく芋」として収穫ができ、
自家製こんにゃくも作れちゃうんですよ♪
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆



☆~種芋を植え付けてみよう~☆

コンニャク芋の栽培は~とっても簡単!
ただ・・植え付けて~
「追肥・水やり」だけで秋には収穫できちゃうんです。

写真: 生こんにゃく芋2

<種イモの植え付け時期>
4月中旬~5月下旬
*HCなどでは3月頃から販売されています。

・日当たりの良い場所で水はけの良い土に植え付けます。
・植え付け前は土を良く耕し、堆肥を加えます。
・畑の場合は、畝幅50~60センチ、株間は15センチくらいが目安です。
・プランターの場合は、10号以上のものを使用します。

写真: こんにゃく芋3

<種イモの植え付け方法>
・種イモは切らずに、
 そのまま約5~6センチくらいの深さに植え付けます。
・種イモのくぼみの部分に水がたまると腐る場合があるので、
  やや傾けて(45℃)植え付けるのが、ポイント!



(最近では~芽だし苗も販売しているので、超楽ちん!)

写真: こんにゃく芋

<発芽>
植え付けから、約1か月後。



<追肥・土寄せ>
7月中旬~8月上旬頃
葉が茂り始めたら~追肥をします
その後、株元に土寄せをしましょう。

コンニャク1

<乾燥・雑草対策>
敷きわらなどを土の表面が見えなくなるくらいまで、株元に敷く。

写真: コンニャク3

<水の管理のポイント>
こんにゃく芋の原産は、
インドまたはインドシナ半島(ベトナム付近)とされているので
夏には強いですが・・
土が乾燥していたら、水はたっぷり与えましょう。

コンニャク芋

<収穫時期>
10月中旬~11月中旬
葉が黄色く枯れて、倒状したら収穫します。



☆~手作りこんにゃくを作ってみよう♪~☆

写真: 生こんにゃく作り方3写真: 生こんにゃく作り方7

1.こんにゃく芋を綺麗に洗い、皮をむく
2.芋を一口大に切り、茹でます。

写真: 生こんにゃく作り方9

3.芋と水を入れミキサーにかけます

写真: 生こんにゃく作り方11写真: こんにゃく1

4.擦り終わったら、タネを混ぜ混ぜ、凝固剤を入れます
5.お好みの形や型にいれて形成します。

写真: 生こんにゃく作り方22

6.ゆで上げたら~出来上がり

写真: こんにゃく5

c(>ω<)ゞ イヤァ~あの格安なこんにゃくが、
こんなにも作るの大変だなんて~!!
でも、自家製~生こんにゃくの味は・・最高なんです☆

コンニャクの蕾1

ちなみに・・
こんにゃく芋を収穫しないで、3~4年以上育てると・・
世にも珍しい、
「こんにゃくの花」も鑑賞できますよ♪

(*≧m≦*)プププw

写真: コンニャク花4

世界で最も臭い花、
「スマトラオオコンニャク」ほどではないとは思いますが・・
是非・・臭いを嗅いでもらいたい!!
大笑いバイバイ
ここ数日の急激な気温差で
首が回らないほど痛い!!疲れがたまっているのかな~?
体調を崩さないよう~に、しなくっちゃ。(;´д`)トホホ・・・




「頑張って、野菜つくれよっ!」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっダブルハートとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
毎日のブログ更新の励みとなっています


人気ブログランキング


にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪


花   花   花   花   花


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月08日 10時00分07秒
コメント(16) | コメントを書く
[健康野菜] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.