|
カテゴリ:畑栽培:ホームファーマー
おはようございます。
神奈川県”農業サポーター1年生”による実習レポートです! ![]() ☆~葉山農園風景~☆ <長ネギ苗植え付け地 × 第2弾ホウレンソウ種まき地> ![]() <ピーマンお片付け地 & 第3弾キャベツ苗植え付け地> ![]() <第2弾ブロッコリー × 第2弾ハクサイ苗> ![]() <カリフラワーお片付け地 × 第5弾ブロッコリー> ![]() <第1弾の秋キャベツ × 第1弾ブロッコリーお片付け地> ![]() <第2弾キャベツ苗 × タカナ種まき地> ![]() <秋ジャガイモお片付け地 × 秋ジャガイモお片付け地> ![]() <第3第4ブロッコリー×ミズナ×シュンギク×ハクサイ×芽キャベツ×正月菜> ![]() <キクイモお片付け地 × 菊芋お片付け地> ![]() ☆~本日の作業風景~☆ 1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)の緊急事態宣言が発出されたのは、1月8日。 この日は、1月10日。 前回は、第2弾のほうれん草の収穫をスタートさせましたが、さて今回は~? <第3弾のブロッコリー(側花蕾)を収穫しよう~>
第1弾のブロッコリーのお片付けをしたのは、昨年の12月下旬頃 第2弾のブロッコリーのお片付けをしたのは、、1月初旬頃と着々と作業が進んでいます。 ( ̄ー ̄)bグッ!! 第3弾のブロッコリー苗を定植したのが、9月上旬頃 お初収穫を迎えたのは、12月初旬頃 すでに、頂花蕾の本収穫も終了しているので、 今回も先日同様~側花蕾を中心とした収穫です☆ ![]() <第4弾のブロッコリー最後の頂花蕾を収穫しよう~>
第4弾のブロッコリー苗を植え付けたのは、昨年の10月初旬頃 第4弾のブロッコリーのお初収穫がスタートしたのは、昨年の12月下旬頃 一気に大量に収穫したので・・最後の頂花蕾となりました。 (ノω・、)ウゥ ![]() <第5弾のブロッコリー(頂花蕾)を収穫しよう~> ![]() 第5弾ブロッコリー苗を定植したのが、昨年の10月上旬頃 小さくて元気な頂花蕾を確認したのは、昨年の12月中旬頃でした。 とうとう~最後の第5弾のブロッコリー頂花蕾のスタートです!! ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪
嬉しいようで・・コレが終わったら最後なのかと思うと 悲しいです。。゚(。>ω<。)゚。ピー ☆~本日の収穫野菜~☆ ![]() ![]() 冬ブロッコリーは寒さで頂花蕾が濃緑色になって より美味しそうに感じますね☆ 甘みが増しているので、ただ茹でるだけで~それだけでウマい!! ![]() ![]() <新型コロナウイルス感染症の発生状況> 1月8日より、1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)の緊急事態宣言中です! 昨日、1月12日(火)の新規感染者数は・・ ★東京都:970人(*前日:1219人) ★神奈川県:906人(*前日:695人) ★埼玉県:261人(*前日:327人) ★千葉県:415人(*前日:340人) *神奈川県では、新たに906人の感染が確認されましたが、 900人を超えるのは9日に次いで2回目です。 県のデータによりますと重症患者の入院は初めて100人を超えていて すぐに対応できる重症患者用の病床は12日朝の時点で利用率94.4パーセントとなっています。 (1月12日 18:16配信 テレビ神奈川より) 「頑張って、野菜つくれよっ ![]() ランキングに参加しています。 ポチっ ![]() いつも皆様の応援に感謝しております。 毎日のブログ更新の励みとなっています ![]() 人気ブログランキング ![]() にほんブログ村 ![]() レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
[畑栽培:ホームファーマー] カテゴリの最新記事
|