暇人主婦の家庭菜園

2021/01/23(土)10:00

密なキャベツ☆葉山農園(1月下旬)

畑栽培:ホームファーマー(920)

​​​​​​​​​​​​​​​​​おはようございます。 神奈川県”農業サポーター1年生”による実習レポートです! ​ ​☆~葉山農園風景~☆​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ <長ネギ苗植え付け地 × 第2弾ホウレンソウ種まき地> <ピーマンお片付け地 & 第3弾キャベツ苗植え付け地> <第2弾ブロッコリー × 第2弾ハクサイ苗> <カリフラワーお片付け地 × 第5弾ブロッコリー> <第1弾の秋キャベツ × 第1弾ブロッコリーお片付け地> <第2弾キャベツ苗 × タカナ種まき地> <秋ジャガイモお片付け地 × 秋ジャガイモお片付け地> <第3第4ブロッコリー×葉物野菜お片付け×ハクサイ×芽キャベツ×正月菜> <キクイモお片付け地 × 菊芋お片付け地> ​☆~本日の作業風景~☆​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ この日は、1月21日(木)。 前回は、第2弾のハクサイ&正月菜の収穫作業などを行いましたが、さて今回は~? ​<第2弾のホウレンソウを収穫しよう~>​ ⇒ 第1弾のホウレンソウをお片付けしたのは~昨年の12月中旬頃​。 第2弾のホウレンソウの直まきをしたのは、昨年の10月上旬頃​ 第2弾のホウレンソウの収穫がスタートしたのは、1月上旬頃​​​​​​​​​​​​​​​​で、 少しずつ収穫をしていますが、今回も収穫です。 やや葉が黄色くなってきたので~急いで収穫を終えたいなぁ~。 ​<密なキャベツを収穫しよう~>​ ⇒ 第1弾のキャベツのお片付けをしたのは、1月中旬頃​​​​​​​​​​​​​​​​​。 第1弾のキャベツ定植後、約2週間明けて 第2弾のキャベツ苗を植え付けたのが、昨年の9月上旬頃​​​​​​​​​​​ お試し収穫をしたのは、~昨年の12月下旬頃​​​​​​​​​​​​​​​​​ すでに第2弾の収穫は始まっているのですが・・ 第1弾目と違い株間が狭く、キャベツが「密」になっているため~ なかなか均一にキャベツが大きくなっていません。。 (*ノω<*) アチャー ☆ 上から生長の様子を確認しながら~ 収穫適期が来たものから収穫をしています。 農家さんでは結構、ギリギリの株間で栽培していても綺麗に巻いて 収穫時期が来ると一斉に収穫作業をされていますが、 なかなか同じようにうまくはいかないものですね。。(^_^;) ​☆~本日の収穫野菜~☆​ 今回は「密なキャベツ(密集したキャベツ)」でしたが、 お味は「蜜なキャベツ(甘いキャベツ)」だといいな☆ 折角の週末ですが、お天気は下り坂?! 今にも雨?雪が降りだしそう~> 今日はおうちでまったり、ホームステイかな♪ ​​​​​​​​​​​​<緊急事態宣言中~関東地方>​​​​​​ 1月8日より、1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)、 1月13日より栃木県が追加され関東地方では1都4県となりました。 *現在は、11都道府県に緊急事態宣言! (東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、愛知、岐阜、大阪、兵庫、京都、福岡) 昨日、1月22日(金)の新規感染者数は・・  ★東京都:1175人(*前日:1471人) ★神奈川県:627人(*前日:731人) ★埼玉県:358人(*前日:436人) ★千葉県:462人(*前日:480人) ★栃木県:54人(*前日:49人) ☆茨城県:78人(*前日:83人) ☆群馬県:53人(*前日:65人) *神奈川県は、病床に空きがなく入院できていない方(21日時点)97人(前日91人) *茨城県は15日夕、新型コロナウイルス感染者が県内で急速に拡大し、 県の判断指標が初めて「ステージ4」に入ったことなどを受けて、 県独自の緊急事態宣言を県内全域に発令すると発表した。 期間は18日から来月7日まで。 「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックをおねがいします。 いつも皆様の応援に感謝しております。 毎日のブログ更新の励みとなっています 人気ブログランキング にほんブログ村 レシピブログのランキングに参加中♪  よろしければクリックしてくださいね♪             

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る