67473539 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Rakuten Card

Archives

Recent Posts

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1138)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)

Freepage List

2021年09月18日
XML
​​​​​​​​​​​おはようございます。

神奈川県”農業サポーター2年生”による実習レポートです!

2021年9月18日からは七十二候の一つ
​『玄鳥去(つばめさる))』​です。
玄鳥去(つばめさる)とは、暖かくなる春先に日本にやってきたツバメが、
再び日本から暖かい南の地域へと帰っていく頃。
また来年の春先には戻ってくるので、しばしのお別れです。

​☆~葉山農園風景~☆​

<第1地区>

(第2弾ニンジン種まき地 × 第2弾長ネギ)


(第3弾トマト苗植え付け地 × 第3弾ニンジン種まき)


(秋冬野菜の種まき地 × 第2弾トマト苗植え付け地)


(第3弾エダマメ種まき地 × 第2弾キュウリ苗)


(秋冬ブロッコリー苗植え付け地 × 秋冬ほうれん草種まき地)


(秋冬ブロッコリー苗植え付け地 × 秋冬ブロッコリー苗植え付け地)


(秋ズッキーニ苗植え付け地 × 秋冬カリフラワー苗植え付け地)


(冬至カボチャ苗植え付け地 × 冬至カボチャ苗植え付け地)


​☆~本日の作業風景~☆​

この日は9月14日(火)
前回は、秋冬カブの種まき​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​を行いましたが、さて今回は~?

<第1弾の秋ダイコン>


第1弾の秋ダイコンの種まきをしたのは~8月上旬頃​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
発芽を確認したのは~8月中旬頃​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
第1回目の間引きを行ったのが~8月中旬頃​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
そして最終間引きを終えて1本立ちにしたのは~9月上旬頃​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
あとは~成長を待つのみ!っとなっています。


​<第2弾の冬ダイコンの種まきをしよう~>​


今回は~第2弾種まきをすることに。

<種まき時期>
寒冷地:8月上旬~8月下旬
中間地:8月下旬~9月下旬
暖地:8月下旬~10月上旬


穴あき黒マルチ栽培なので、「直まき」&「点まき」
深さ1~2センチほどのくぼみを作り、タネ3~5粒の点まきにします。
1センチほどの厚みで土を被せ、手で軽く押さえ・・
不織布をべたがけにして水遣りをしたら、防虫ネットをかけて作業終了です。


さてさて・・無事に発芽してくれるかな?
台風で種が流れませんように。。ヾ(°∇°*) オイオイ 




​<子持ち高菜の種まきをしてみよう~>​


​<子持ち高菜とは>​
アブラナの一種で、からし菜の変種とされています。
一般的なからし菜が葉を食用とするのに対し、
子持ち高菜は、わき芽(蕾)の部分を収穫し食用としています。
こりこりとした食感と、春を思わせる蕾の形、火のとおりが早く調理し易いこと、
火を通すと色が鮮やかな緑色に変わるのが特徴です。
祝蕾(しゅくらい)、四川児菜、蕾菜(ツボミナ)、



今年の冬、同期の畑友さんから頂いた子持ち高菜​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
名前は知っていたけど、その野菜の成り方が~
とっても愛おしくって、今年栽培してみることに決定~!!



<種まき>
直まきではなく育苗を基本とします。
一般地での播種時期は9月1日以降を目安にする。



<定植>
本葉4~5枚の苗を株間50センチを目安として定植。
活着後の育苗に応じて年内まで1~2回の追肥を行い、収穫前までの苗作りに努めます。



<収穫>
葉の脇に着生する脇芽(側枝)を収穫します。



まだまだ~謎が多い、子持ち高菜。
無事に発芽したら~丁寧に栽培してみようと思います♪
ぽっバイバイ
皆さんの地域では、台風14号の影響は大丈夫ですか?
コチラでは6~7時頃まで大雨がすごかった!
被害がありませんように☆


台風14号 関東に迫る強風域 ​
台風14号 関東に迫る強風域 暴風や交通機関の影響に注意

台風14号はきょう18日午前7時、
和歌山県有田市付近にあって東に進んでいるとみられます。

まもなく、神奈川県など関東も風速15メートル以上の強風域に入る見込みです。
2021年09月18日07:17



​<関東地方~新規感染者数>​
昨日、​9月17 日(金)の新規感染者数は・・ 
​☆東京都:​(前日831人下矢印)*現在感染者数(11657人)
​☆神奈川県:​(前日534人上矢印)*現在感染者数(6803人)
​☆埼玉県:​(前日360人下矢印)*現在感染者数(6826人)
​☆千葉県:​(前日296人下矢印)*現在感染者数(6423人)
​☆栃木県:​(前日74人上矢印)*現在感染者数(796人)
​☆茨城県:​(前日139人上矢印)*現在感染者数(1050人)
​​☆群馬県:(前日33人下矢印)*現在感染者数(509人)

*東京は緊急事態宣言、延長。
(期限は7月12日から9月30日まで)
*神奈川・埼玉・千葉は、緊急事態宣言、延長。(期限は8月2日から9月30日まで)
*栃木、茨城、群馬は、「まん延防止等重点措置」から「緊急事態宣言」へ。
(期間は8月20日から9月30日まで)



「頑張って、野菜つくれよっ!」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっダブルハートとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
毎日のブログ更新の励みとなっています


人気ブログランキング


にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪


花   花   花   花   花
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年09月18日 10時00分05秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:子持ち高菜&冬ダイコン種まき☆葉山農園(9月中旬)(09/18)   epuron5153 さん
おはようございます。

子持ち高菜、私も気になっていました。^^

栽培過程をまた見せて下さいね、収穫が楽しみですね。 (2021年09月18日 10時35分35秒)

Re:子持ち高菜&冬ダイコン種まき☆葉山農園(9月中旬)(09/18)   くろっち96 さん
こちらでは、蕾菜で出回ってます。ここ10年ですね。
はじめて食べたときは感動しました。美味しいですよね。

今後はスーパーの上階が食物工場で、収穫から30分以内で店頭に、なんてのが流行りそう。

(2021年09月18日 13時27分48秒)

Re:子持ち高菜&冬ダイコン種まき☆葉山農園(9月中旬)(09/18)   空夢zone さん
こんにちは。
子持ちたかな、こちらもお店にちょこちょこと出るようになりました。
どうしたらいいか、説明書が置いてあって、食べてみようかなと思いますが、新しいものが嫌いな主人。
さて、食べてくれるかなと思い、止めています。
天ぷらなど美味しそうですよね。
応援☆ (2021年09月18日 16時18分54秒)

Re:子持ち高菜&冬ダイコン種まき☆葉山農園(9月中旬)(09/18)   あんこ1961 さん
子持ち高菜、初めて知りました。確かに高菜の葉っぱですね。

我が家も大根の種まきはすませています。台風で発芽した大根がだめになるかと心配でしたが、大丈夫のようです。
勢力が弱まってくれてよかった。 (2021年09月18日 17時17分27秒)

Re[1]:子持ち高菜&冬ダイコン種まき☆葉山農園(9月中旬)(09/18)   根岸農園 さん
epuron5153さんへ

(〃ω〃)テレテレ♪
やっぱり~?
子持ち高菜・・名前は知っていても
栽培している人は、まだまだ少ないですよね。
苗もあまり販売していないし、なかなかチャレンジできずにいました。
ってことで、新規に新しい野菜を栽培してみることに。。

無事に収穫できたら~いいな☆ (2021年09月18日 18時11分10秒)

Re[1]:子持ち高菜&冬ダイコン種まき☆葉山農園(9月中旬)(09/18)   根岸農園 さん
くろっち96さんへ

オォォー!!w(*゚ロ゚*)w
ご存知でしたか~?
冬になると・・どこからか聞こえてくる子持ち高菜、蕾菜。

子持ち高菜ではあまり人気はなかったけど、
蕾菜で一気に人気が上がってきたような?
ってことで、栽培にチャレンジしてみることに。

収穫できたら~また天ぷらで食べたいな☆ (2021年09月18日 18時14分40秒)

Re[1]:子持ち高菜&冬ダイコン種まき☆葉山農園(9月中旬)(09/18)   根岸農園 さん
空夢zoneさんへ

(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
冬になると子持ち高菜が並ぶようになりましたね。
「どうやって食べるの?」「どんな味?」っと気になっていた野菜。
今年、初めて食べてみて美味しかったので
新しく栽培してみることに決定!

栽培方法などはまだ未知の世界ですが、
栽培過程を楽しみながらチャレンジしてみたいと思います☆ (2021年09月18日 18時23分57秒)

Re[1]:子持ち高菜&冬ダイコン種まき☆葉山農園(9月中旬)(09/18)   根岸農園 さん
あんこ1961さんへ

(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
台風14号の被害は大丈夫だったようですね。
良かったです!

台風前の種まきって雨で流されちゃうのでは?って心配になりますが
しっかり圧着しておけば大丈夫ですね。
(2021年09月18日 18時36分30秒)

Re:子持ち高菜&冬ダイコン種まき☆葉山農園(9月中旬)(09/18)   ミ ー さん
根岸愛情部でした。さん、台風は大丈夫でしたか?
被害のない事祈ります。
宮崎市の方は集中豪雨で大変だったけど我町は大丈夫でした。
台風が通り過ぎた今日はカンカン照り、日差しが暑かったです。

子持ち高菜...気になりますね。
一度食べてみたいですね。

大根種...ずらして蒔くといいですね。 (2021年09月18日 21時05分59秒)

Re[1]:子持ち高菜&冬ダイコン種まき☆葉山農園(9月中旬)(09/18)   根岸農園 さん
ミ ーさんへ

台風14号、上陸する前から
大雨被害で大変だったようですが被害がなくって本当に良かったです。

瞑想していた台風14号は、
予報より関東をそれてくれたおかげで強風の被害もなく
雨が局地的にすごいときもありましたが~
何とか無事です!

今年はこれで終わりにしてほしいですね☆ (2021年09月19日 18時41分27秒)


© Rakuten Group, Inc.