暇人主婦の家庭菜園

2022/05/24(火)10:00

ニンニク収穫&茎切り・根切り☆葉山農園(5月中旬)

葉山農園(サポーター)(1172)

おはようございます。 神奈川県”農業サポーター3年生”による実習レポートです! ​☆~葉山農園風景~☆​ <第3地区> (遅植えタマネギ苗 × 第4弾ソラマメ苗) (第4弾ソラマメ苗 × サヤエンドウ苗植え付け地) (スナップエンドウ苗 × ソラマメ苗植え付け地) (ソラマメ苗 × ソラマメ苗) (第2弾ニンニク種球植え付け地 × ニンニク種球植え付け地) (ニンニク種球植え付け地 × タマネギ苗植え付け) (タマネギ苗植え付け地 × タマネギ苗植え付け地) (タマネギ苗植え付け地 × タマネギ苗植え付け地) (タマネギ苗植え付け地 × タマネギ苗植え付け地) ​☆~本日の作業風景~☆​ この日は5月12日(木) 最高気温23.3℃、最低気温17.1℃。 前回は、コリンキー(サラダカボチャ)苗の植え付け&ブロッコリー収穫祭り などを楽しみましたが、今回は~? ​<赤タマネギを収穫しよう~>​ タマネギ苗の種まきをしたのは~9月初旬頃​​​​​​​​ 極早生種のタマネギ苗の植え付けがスタートしたのは~10月下旬頃​​​​​​ その後、少しずつ苗を植え付け~ 育苗したタマネギ苗をすべて植え付けが終了したのが、11月中旬頃​​​​​​ 晩生種タマネギ苗を植え付けたのが~11月下旬頃​​​​​​​​。 そして、「植え付け時期を逃したタマネギ苗」を植え付けたのが~12月中旬頃​​​​​​​ 新タマネギの収穫をスタートさせたのは~4月上旬頃 その後はこまめに収穫を楽しんでいましたが~今回は、赤タマネギの収獲です!! ⇒ ​<ニンニクのお試し収穫をしてみよう~>​ <ニンニクの収穫タイミング> ニンニクの芽がでてきてから~約10日から2週間が収穫のタイミングです。 収穫のタイミングが近付くと、葉先の色が緑色から黄色や茶色に変化します。 *全体の3割から5割くらいが目安です。 花芽が出て、葉先の色が変化したら、2、3箇所ためし掘りをしてみましょう。 オッケー!(≧ω≦)b ☆ <収穫期の目安> 冷涼地で 6月下旬~7月 中間地、暖地で 5月上旬~6月。 *試しに何本か抜いてみて、お尻の部分が水平か、 軽く引っ込んでいる程度になっていたら収穫OKです。 <乾燥方法> 1本1本丁寧に掘り上げたあとは、 畑の上で3〜4時間ほど置いて天日に当てるとその後の乾燥もスムーズです。 天日に当てることで表面の水分がかなり飛びますので、 その後の保存時にカビが出にくくなります。 ​​<ニンニク下処理作業をしよう~>​​ 掘り上げたニンニクは、2~3日ほど畑で天日干しし乾燥させ、 その後、茎を10~15センチほど残して切り、根も切り落とす。 *根が着いたままだと乾燥に時間がかかります。 ニンニクのお尻部分を更に綺麗に下処理しておくと、 乾燥もスムーズになりますよ。。オッケー!(≧ω≦)b 特に~にんにくのお尻部分は、腐りやすいので~ こんな育苗カゴを逆さまにして、ニンニクを挿しておくと、 乾燥も更に・・早くなります☆ (≧∇≦)b いいね♪ お試しあれ~!! ​☆~本日の収獲野菜~☆​ 生にんにくは、レア度があって~ この時期ならではの旬の味で美味しいですね♪ 収獲したニンニクこれらを更に乾燥させ、保存用とするのが、また至難の業だ!! ​<関東地方~新規感染者数>​​ 昨日、2022年5月23日(月)の新規感染者数は・・​  ☆東京都​:2025人(前日3317人)*現在感染者数(40831人) ☆神奈川県​:1378人(前日1918人)*現在感染者数(15035人) ☆埼玉県​:820人(前日1182人)*現在感染者数(10276人) ☆千葉県​:605人(前日1007人)*現在感染者数(7679人) ☆栃木県:170人(前日285人)*現在感染者数(3280人) ☆​茨城県:520人(前日541人)*現在感染者数(3243人) ☆​群馬県​:150人(前日302人)*現在感染者数(3013人) (2022年5月23日更新 22時00分更新より) ​<国内の発生状況>​ *現在感染者数(328748人(前日比)-17660人) *新規感染者数(18510人(前週同曜日比)-3271人) *死亡者数(30339人(前日比)+31人) *退院者数(8287977人(前日比)+36139人) (2022年5月23日更新 22時00分更新より) 「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックをおねがいします。 いつも皆様の応援に感謝しております。 毎日のブログ更新の励みとなっています 人気ブログランキング にほんブログ村 レシピブログのランキングに参加中♪  よろしければクリックしてくださいね♪             

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る