暇人主婦の家庭菜園

2024/03/16(土)10:00

スナップエンドウ雑草被害&祝雷収穫☆葉山農園(3月上旬)

葉山農園(サポーター)(1208)

おはようございます。 神奈川県”農業サポーター4年生”による実習レポートです! ​☆~葉山農園風景~☆​ <第1地区> (苗の育苗地× プランター栽培地) (タアサイ苗お片付け地 × 第4弾カリフラワー苗植え付け地) (祝雷(シュクライ)苗の植え付け地 × 春夏キャベツ苗植え付け地) (第2弾芽キャベツ苗お片付け地× 第2キャベツ苗お片付け地) (スナップエンドウ苗植え付け地 × 第1弾ブロッコリー苗植え付け地) (春植えタマネギ苗植え付け地 × 春植えタマネギ苗植え付け地) ​☆~本日の作業風景~☆​ この日は、3月9日(土) 最高気温12.6℃、最低気温3.8℃。 前回は、ソラマメ支柱立て&ブロッコリー頂花蕾収穫でしたが、今回は~? ​<スナップエンドウの雑草取りをしよう~>​ ⇒ スナップエンドウの種まきをしたのは~10月中旬頃 季節外れの暖かさに押され?あっという間に発芽が揃っちゃいました。 ちょっと早いですが~ってことで、苗を植え付けたのは、11月初旬頃 花芽を確認したのは~12月下旬頃 1月になり~寒さが厳しくなってきたので・・ 防寒のために防虫ネットを張ったのは~1月中旬頃 しかし~数日後、冬の強風により・・ 支柱&防虫ネットはあっけなく撃沈してしまったのは、1月下旬頃 (´;ω;`)ウッ… その後は防虫ネットを被せていましたが・・ 春の陽気に誘われて~雑草の勢いが強くなっていました。 気がつけば~ スナップエンドウ苗なのか?雑草を栽培しているのか?ってほど区別ができない状態に。 今回は、頑張って雑草取りを行いました。 も~笑っちゃうやら~恥ずかしいやら~悲しいやら。。 ​<祝雷を収穫しよう~>​ ⇒ 祝雷(シュクライ)の種まきをしたのは~9月上旬頃 小さな幼苗を植え付けたのは~まだ残暑が厳しかった10月初旬頃 年内の追肥、1回目を行ったのは~11月下旬頃 収穫がスタートしたのは~ちょっと遅い、3月初旬頃 <祝雷の収獲時期> 一般地:12月中旬~2月下旬頃 <収穫時期の見分け方> 祝雷のカブを真上から覗き込んだ時に、 中心部に芽の塊が見えるようになっていれば~収穫OK!? 残り少なくなってきました。 今回は~すべて収穫してしまいましょう~!! ⇒ 祝蕾(しゅくらい)は、アブラナ科の一種で高菜と同じ仲間です。 一般的には子持ち高菜と言われている野菜です。 食感はアスパラガスやブロッコリーの茎のようにコリコリとしていて、 高菜のピリ辛さとほろ苦さが特徴的な、春を告げる新野菜です。 ​☆~本日の収穫野菜~☆​ まだまだ知名度が低く、珍しい野菜で、 一般的なスーパーなどではあまり販売されていませんが、 直売所などで人気が高く、ただいま人気急上昇中の野菜なので 発見したら是非お試しくださいませ☆ でも・・もう~ないかもね。 「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックをおねがいします。 いつも皆様の応援に感謝しております。 毎日のブログ更新の励みとなっています 人気ブログランキング にほんブログ村 レシピブログのランキングに参加中♪  よろしければクリックしてくださいね♪             

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る