暇人主婦の家庭菜園

2024/05/10(金)10:00

サトイモ植え付け&サツマイモ苗&高畝立て☆葉山農園(5月上旬)

葉山農園(サポーター)(1239)

おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業1年生”による実習レポートです! 2024年5月10日からは七十二候の一つ ​蚯蚓出(みみずいずる)』​です。 蚯蚓出(みみずいずる)とは、冬眠していたミミズが土の中から出てくる頃。 他の生き物は「啓蟄」の頃に出てきますが、ミミズは遅めに活動を始め、 畑土を肥やしてくれる大切な存在です。 ​☆~葉山農園風景~☆​ <第5地区> (春ジャガイモ種芋植え付け地 × 春ジャガイモ種芋植え付け地) (サツマイモ(安納芋)お片付け地×サツマイモ(紅はるか)お片付け地) (タカナ苗お片付け地 × タアサイ苗お片付け地) ​☆~本日の作業風景~☆​ この日は5月3日(金) 最高気温24℃、最低気温12.6℃。 (4月29日~5月2日まで雨、雨、雨~) 前回は、ソラマメ収穫&トウモロコシ強風被害でしたが、今回は~? ​<耕運機をかけてもらお~>​ 土壌改良のため・・カルスNC-R 10Kg 粉状を使用し、 耕運機をかけてもらったのは~4月初旬頃 今回も・・丁寧に耕運機をかけてもらいましょう~!! ​<高畝立て&マルチを張ろう~>​ 耕運機をかけてもらった後は・・ 高畝の畝立てをして、マルチ張りを行いました。 ⇒ ちょっと曲がっちゃったけど・・ 苗の植え付けの時に修正していけば、いいかな? (;^ω^) ​<サトイモの種芋を植え付けよう~>​ <サトイモの種イモを芽だしする効果> 1.生育を早める 発芽が早まり、植え付け後の初期の生育が早まることで 生育期間が長くなるおかげで、芋を大きく太らせるさせることができる。 2.欠株がなくなる 畑に種芋をそのまま植えると、 いくつか発芽不良が発生し、そこだけ芽がでない空間ができてしまいます。 しかし、元気よく発芽したものだけを植えることで、 欠株がなくなり、揃いも良くなり多収に繋がります。 3.時短植え付け 芽だしさせることで、サトイモの植え付け時期を 5月上旬~中旬頃に植えることができるため、 他の野菜をゆっくり栽培することができ、夏野菜の植え付け時期とも重なり 一気に作業効率が上がる ​<サトイモの親芋を種芋に>​ 昨年、収穫した里芋を越冬保存しておいて、 翌年の種芋として親イモも使うことができます。 親イモは貯蔵養分が多いため、初期の育成が旺盛で新しい親イモが早く大きく育ち、 子イモや孫イモのつきも良くなります。 <サトイモの植え付け時期> 一般的に地温が上がる~4月上旬~5月中旬。​ <サトイモの種イモ植え付け方法> 1.芽を上にして植え付ける方法:通常栽培方法 サトイモは種イモから出た芽が親芋となり、そこに子芋、孫芋が 上へ上へとつきます。 そのため、イモを大きく太らせるために「土寄せ」が必要になります。 (芽が出るのが早い。芋の収穫量は多いが、青イモなどが多く大きさも大小さまざま) 2.芽を下にして植え付ける方法:逆さ植え方法 通常栽培方法の逆の発想から考えられたのが~逆さ植え。 種イモが親株となり上へ上へと子芋、孫芋と着く性質があるならば~ いっそ逆さに植えて芽が下から出てくる分「土寄せ不要」が可能となります。 (芽が出るまで時間がかかる。芋の収穫量はやや劣るが白い形の揃ったものが収穫できる) ⇒ ​<サツマイモ苗を植え付けよう~>​ 高畝の畝ができあがったので・・ ちょっと予定より早いけど、HCでサツマイモの挿し苗を購入していたので、 植え付けちゃいました。 無事に根付いたら~いいんだけどな☆ 今回のサツマイモの挿し苗がしっかり根付いてくれたら~ 株分けできるかな? 「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、 ランキングに参加しています。 ポチっとクリックをおねがいします。 いつも皆様の応援に感謝しております。 毎日のブログ更新の励みとなっています 人気ブログランキング にほんブログ村 レシピブログのランキングに参加中♪  よろしければクリックしてくださいね♪             

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る