箱入り主婦nekoです。ブログ(私の日記) ちょこっと冒険も♪♪

2008/10/20(月)21:48

ブラッディ・マンディ第2話。。。『コメント0』、『誰かが私を待っている・・・』箱入り主婦もブロガーですけど、身につまされました==。

ちょこっとテレビ(11)

先週の土曜日、三浦春馬くんの【ブラッディ マンデイ】を見たんですけどね、 あの犠牲者第1号の女の子由紀子さんのことが強烈に印象に残ってる箱入り主婦nekoです。 こんばんは(~~) なんかね。。。。。ちょこっと胸にツクンと痛み感じてしまいました。 彼女、ブロガーだったんですよね。部屋に帰って真っ先にPCを開いてブログを確認。 『コメント0』と表示されてるシーンがアップ・・・・ でね、ウィルスに感染させられて隔離され、体のあちらこちらから血を流し、 徐々に弱っていく中で、それでもまだ 『私の書き込みをを待ってる人がいる。。。』ってPCを貸してくれって言うのです。 で。。。。最後の最後、 『みんなごめん。私もうすぐ死ぬんだよ。みんなのお陰で、楽しい人生だった。さようなら』 と、もう自分では出来なくなってしまったブログの書き込みを、 南海って人にたのんで、代わりにブログ書き込みをしてもらうんですよ。 その後すぐ息を引き取ってしまうんですけどね。。 なのに。。その直後、彼女のブログに書き込まれたコメントは。。。 『また目立ちたがりの馬鹿女か。ネタに尽きて今度は死ぬだって?(笑)』 『勝手に死ねば』 まぁ。。。この女の子、第1話で 『警察も振り回されて間抜けだね。でも誰も死ななくてちょっと残念・・・。』 などと書き込みしてたようですからね、その無責任な発言がテロリストの標的に なってしまったようなので・・・・う~ん。。。 BLOODY MONDAY(1)BLOODY MONDAY(2)BLOODY MONDAY(3)BLOODY MONDAY(4) ドラマなんですけどね。ドラマの中のシーンなんですけどね。。。 このウィルス感染第1号の【安田由紀子】の役柄は、 恋人もおらず、会社でも目立たない存在。唯一の楽しみが、ネットへの書き込み。 なんかねぇ。。 身につまされますわ。。。一応、ブロガーのひとりとして(--;) 箱入り主婦nekoも、家に帰ったらPCに向かうし。。。 こうして、マメに日記更新しちゃったりする。。。 最近の目下の楽しみは、ネットの日記への書き込み。。。 【コメント0】なんてのもザラですし。。。 まるで、自分自身を見ているようで、ちょこっと胸にツクンと痛み感じてしまいました。 【新発売】ドラマ「ブラッディ・マンデイ」三浦春馬さん着用モデルの後継機種!特典付き☆【送料・代引手数料無料】Suunto t4c Red(スント t4シー レッド) いろんなブログがあって、いろんなブロガーの方々がいて。。。 その中のひとつの箱入り主婦nekoのブログ。 ほぼ毎日、ほぼ自虐的な日記を書き綴ってる私。。。 なんだかなぁ~。。。。 なんだかわからんけど、なんて言ったらいいのか言葉が見つからなくてもどかしいけど。。。 唯一の楽しみがネット、心のより所がネットのウィルス感染第1号者の【安田由紀子】 さんの、待ちに待ったコメントが『勝手に死ねば。』とは(--) 箱入り主婦neko、言葉は刃だと思うのね。使い方を間違えると、グサリと相手の心を 突き刺して、深い深い決して癒えることのない傷をつける凶器。 軽い気持ちで口にした言葉が、相手を深く傷つけてるってことないですか? 言葉って、使い方難しいよね。人を幸せにする言葉の使い方もあれば、癒す言葉もある。 でも、とことん人を追い詰める言葉もある。耳で聞く言葉の印象と目で見る言葉の印象が 全然違う言葉もあったりして。。。 ほんと言葉って難しいわぁ。。。。←上手く言えないのでごまかしちゃいました~~; せめてもの救いは、そのコメントを【安田由紀子】さんが目にすることがなかった 事でしょうか。。。 広辞苑第6版子どもが育つ魔法の言葉for mother and fatherいい言葉は、いい人生をつくるツキを呼ぶ「魔法の言葉」 なぁんて、ドラマにどっぷり感情移入しちゃいましたわぁ(>、<) 果てさて、来週の【ブラッディ・マンデイ】は、どんなんでしょうか! まだ、今日は月曜日だって言うのに、土曜日が待ち遠しくてたまらない箱入り主婦 nekoなのでした! さぁて、これから、亭主いぬ間に、気分転換に息子と美味しいもの食べに行って来まーす♪ じゃっ(~~)/ ← もし。。よかったら応援して下さいね(~~)/   

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る