箱入り主婦nekoです。ブログ(私の日記) ちょこっと冒険も♪♪

2008/11/28(金)21:19

喜界島産胡麻使用【薩摩ぽん酢】ってめちゃ美味しいのね♪箱入り主婦のお気に入り(~~)/

美味し~いもの(38)

寒くなって来ましたねぇ。鍋の季節となりました(~~)/ 鍋と言えばタレ♪ 基本的にぽん酢タレが大好きな箱入り主婦nekoです。こんにちは(~~)/ そんな中で、今まで一番のお気に入りは《ミツカン》の【味ぽん】だったんですけどね。。。 何がなんでも【味ぽん】じゃなくっちゃって思ってたんですけど。。。 ミツカン 味ぽん 360mlミツカン 味ぽん1000ml 業務用ミツカン ぽん酢 150ml 先日、いただいた《ヤマエ食品工業》の【薩摩ぽん酢】で食べてみたら、めちゃくちゃ 美味しいやんか(~~)ウマウマ・・・ 鹿児島県産のゆず果汁(末吉産)、福山黒酢、黒砂糖(奄美産)、胡麻(喜界島産)を 使って、丸大豆醤油にかつおと鶏だしで味を整え、南九州独特の味付けに仕上げた 甘口タイプのぽん酢醤油です。 なるほどねー! 日頃は、酸っぱいのは苦手じゃ!ほっぺたが痛くなるから。。。。。。 と言ってる息子も、この薩摩ぽん酢は、めちゃうまー♪と言ってました(~~)/ これまた先日近くの農家の方からいたただいた白菜がたっくさんあったので、 豚肉と厚揚げと、もやしとお豆腐とえのきを入れただけの水炊きだったんですけどね、 【薩摩ぽん酢】のおかげか?あっと言う間に完食とあいなりました(~~)V あっ、箱入り主婦nekoの場合、どっさりと白菜1玉半は鍋に使用しますんで~~; 普通の土鍋じゃ入りきらないので、こんな鍋で鍋料理してますー。 和平フレイズ アルミ鍋 旨味亭 36cm UR-8018 決して煮物じゃないっすよー!  途中で野菜とかお肉とか魚貝とか入れながらの鍋料理は、食い意地のはった 気の短いうちのおっさんは、間が持てないので~~; とにかく全部の食材を一緒にダーッと入れて完成させて食べるのですわ(笑) 勝負の早い鍋料理、あっと言う間に完食しちゃいます。 鍋料理をつつきながら、日本酒ちびちび飲みながら、のほほ~んと♪ なぁんて言うのは、あり得な~い箱入り主婦nekoの食卓なのですわ(/ー。) で、その後、場所を移して冷奴で一杯いきますかーとなったのですが、醤油が。。。。 切れていた(泣) ← 醤油を切らすとは。。。どー言う食生活なんじゃろか(汗) 刺身醤油でと言う訳にもいかず~~; はいはい!【薩摩ぽん酢】をかけてみたのね。 めちゃくちゃ美味しかったです(~~)/ 甘酸っぱい【薩摩ぽん酢】と冷奴って相性ばっちり♪ さっぱりしてて美味しい♪ でも。。。この【薩摩ぽん酢】って、年間2万本限定の商品なのね~~; 今年も残りあと1ケ月。まだ在庫あるのかなー?来年発売時に買った方が確実なのかなー? とりあえず、1本注文してみようかなー! って、それじゃ送料勿体無いか(汗)すみません、また一人でノリツッコミしてしまいました。 で、話を戻して、【薩摩ぽん酢】なんですけど、喜界島産胡麻使用なのね。 って、《喜界島》って、どこにあるん? 地理にめっちゃ弱い箱入り主婦neko、初めて耳にする地名です~~; でも、《喜界島》って、言葉の韻が好き♪ キカイシマ?キカイジマ?キカイガシマ? ネットで検索してみたら。。。めっちゃ綺麗なところ(~~)→ 《喜界島ホームページ》  ついでに名産品をチェック(~~)↓ 鹿児島喜界島産無農薬ごま 鹿北製油さんのカホク 国産 釜いりごま(白ごま)50g  【1106PUP10】カホクの喜界島産 国産白ごま油 100gダイエットに良いと話題になった喜界島黒糖生姜が強いのが特徴です喜界島生姜黒糖【28DW11】乙25°喜界島 黒糖 1.8L いやー、行ってみたいですね(~~)/ 黒砂糖買いに♪ って太るじゃろがーって! と言う事で。。。。 またまた、一人でノリツッコミしてしまった懲りない箱入り主婦nekoなのでした(~~)/ ← もし。。よかったら応援して下さいね(~~)/  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る