|
カテゴリ:ちょこっと考える。。。
電話が苦手だった父が、そうたいして用事もないけどよく電話をしてくるようになりました。
『元気でしてるか?声が聞きたくなってなぁ~~』 あの、もしもし~~;おととい電話したばっかりやんか。元気も何も変わりなかろうに・・・ と思いつつも、やっぱ、寂しいのねー。 母の死から、もうちょこっとで1ケ月。 祖母をホームに預けて、一人で静かに暮らしたいって言ってた父も、 日々が過ぎ、気持ちが落ち着いてきたところで、 どっと寂しさが押し寄せて来てるんでしょーね。 聞けば、朝起きて、母にごはんをお供えして、ひとりでぼーっと過ごすか、 自分の病院に通院して、帰ったら、まだ日が高いうちからお風呂に入り、洗濯をして 早めに寝床に入り、ひとりでぼーっとテレビを見ているんだそうな・・・ そんな日々の繰り返しなんだとか。そりゃー寂しいじゃろうに。。。 また、夜寝てても、隣で母の寝息が聞こえて来たような気がして、 目を覚ますこともしばしばあるんだと・・・ほんと仲のいい夫婦じゃったけぇね。。。 父も電話じゃ、強がってはいるものの、こんな言葉が増えてきましたわ。 『今度いつ来るんかな?』 なんとかしてあげにゃーね。 うちのおっさんは、「うちに来て貰おうや」って言ってくれてるんだけど こちらに来ても昼間はやっぱ一人じゃし、病院に行くにしてもどこに行くにしても 車を運転しない父には便利の悪いところ、バスの便もそんなにないしバス停まで遠いし==; 今住んでる実家みたく、家出るとすぐ目の前にバス停があって、1回100円の料金で乗れば いつも通ってる三原の病院やジャスコや帝人通りや駅まで連れてって貰えるのとは 全然違った生活になるのだわね。。。 要するに、こちらで暮らすと言う事は、どこかに行こうと思ってもタクシーを使って 出掛けるか、それか箱入り主婦neko達の帰りを待って出かけないといけなくなるのだわ。 ん・・・・、絶対気を使うわね。。。箱入り主婦nekoの父が==;ソレモカワイソウナキガスルシ・・・ それに何よりも、父本人が、顔見知りのいる今住んでいる実家の方がいいと言うのだわ。 どーしんたんもんか(ー3ー;)ムズカシイ モンダイ ナノジャワー
じゃけど、なんせ父は、もう80才ちょこっと前ですからね・・・ ちゃんと食べてるかどうか、それも心配なのだわ。 寂しさを紛らす為に飲んでるのか酔ってると 『早く母さんのところに行きたいなぁ。迎えに来てくれんかなぁ。』 なんてばかり言うしっ(>、<)コマッタモンダー で、箱入り主婦nekoはいつも電話で 『さぁて今日は何してたのかな?で、今日は何食べたん?いい子にしとかんといけんよ~~ 』 なんだか、もひとり大きな子供が増えた感じです~~; そう言えば・・・ 新社会人で一人暮らしを始めた息子の方は、ほっぽらかし~~; 元気で頑張っているかしら? 元気と言えば、父の希望でグループホームに入居した98歳の祖母。 最初は、前ショートステイをしたてところから、ほんの10分遠くなるから 前のところがいいって言ってたけど、 今じゃ、すんごく気に入ってて、父に電話をしてきて 『ここはええところじゃけ、おまえも来い。』 なぁんて言って、父を誘ってるらしいのだわ~~ いやー、ほんと前お世話になってたケアマネさんが、とてもよくして下さって、 それに、たまたま空き部屋があって運よく入れた今のグループホームが これまた素敵なところでして、こちらの方のケアマネさんも介護士の方もいい人達ばかり ![]()
明るい清潔な個室、明るい日差したっぷりなリビングに、シルバーカー押して歩ける広々廊下 その脇にあるキッチンからおやつとか手作りごはんしてるいい匂いが漂ってくる~~ 時には、近くの喫茶店に散歩がてらケーキタイム、バスでお花見旅行、 リビングでシャンソンショー、週一で近くの病院から往診に来てくださる先生の診察あり~~ 確かにね・・・ 死んだ母は、すんごく気を使って身の回りのお世話をしていたけど・・・ それこそ、寿命を縮めるほど疲労を重ねながら頑張っていたけど・・・・ 98歳の祖母を喫茶店に連れてってお茶したり音楽に耳を傾けるなんてことはできなかったよね 祖母だけじゃなく、母自身もそんな余裕なんてなかったと思うし。。。。 と考えれば・・・ 今、祖母は幸せなんじゃろうか? 時折父は、ご近所の方に 『おばあちゃん、ホームに入れちゃったんじゃね。孫にみてもらう訳にはいかんしね。』 ってなふうに言われてるらしいのだわ。 そう、祖母がホームに入れてかわいそうだって思われてるみたいなのだ。。。 そりゃー、箱入り主婦neko自身だって、何も知らずになんとなく そんなふうに思ってたところもあります。正直言って~~; でもねー、グループホームに入居して3週間目の祖母、すっかりなじんで元気です。 よく話しもし、言いたいこともいっぱい言って、食べたいものもしっかり食べて、 会いに行くたびパワーアップしてる祖母~~ もう98歳なんですけどね~~ 元気元気~~ グループホーム利用料金月額13万円ちょいと他雑費で15万円程の出費はかなり痛いけど==; (と言っても、ほぼ支払ってるのは父なんですけどね~~;) 祖母の楽しげな様子を聞くと、もっと早く利用してあげてれば良かったなって思ったりする 箱入り主婦neko姉妹なのであります。 そしたら、母も・・・・ そうこう考えると、ますます一人暮らしをしている父がとっても寂し気に思えるのだわ==: ならば、父もグループホームにとも思うけど・・・ でもって、週末や休暇を箱入り主婦nekoんちや実家で過ごすのもありかなって思うけど・・・ 父はなかなかうんと言わないだろうなー。 やっぱ、うちのおっさんの言うとおり、ちょこっと強引にでも 箱入り主婦nekoんちに来て貰うべきかなって思ったりしてる今日この頃。。。。 でもなー・・・ じっくり考えなきゃね(~~;) ![]()
Last updated
2011.04.24 03:17:52
コメント(0) | コメントを書く
[ちょこっと考える。。。] カテゴリの最新記事
|