箱入り主婦nekoです。ブログ(私の日記) ちょこっと冒険も♪♪

2011/12/23(金)03:18

中華ソバ屋さんに教えて貰ったスルっと剥ける【ゆで玉子】の作り方♪ ゆで卵メーカー愛用の箱入り主婦も試してみようっと(~~)/

ほぼ、自虐日記~~;(1592)

仕事を終えて家に帰ると、 『ラーメンでも食べに行こうか?』 ダイエットせにゃーいけんのんに、誘惑してくるうちのおっさん~~; 言わずもがな、しっかり誘惑に負けてラーメンを食べに行った箱入り主婦nekoです。 こんばんは(~~)/ 最近のお気に入りは、【マルエイ】の中華ソバ屋さん♪ ほんと入りやすいし、前にも書いたけど(~~)↓ 《【マルエイ】のラーメンは中華そばでも笠岡ラーメンでもないんだそうな♪ 気さくなお人柄に箱入り主婦は今夜も満腹(~o~)/》 ここのおじさんの笑顔とお人柄に心惹かれて もちろん、鳥のカシワと焼き豚チャーシューのダブルトッピングの中華ソバもナイスです 本日は、中華ソバが出来上がる前に、ミカンも頂きましたよ(~o~)/ で、本日は他のなじみのお客さんが【ゆで玉子】に手をのばしたのんを見て、 おじさんが、スルっと剥ける【ゆで玉子】の作り方を教えて下さいました(~~)/ 産みたて新鮮な卵でも、殻がスルっと剥ける【ゆで玉子】が出来るんだそうですよー。 まずは、お湯を沸騰させておいて、 卵のとんがってない方に押しピンで穴を開けて、 沸騰させてといたお湯の火をいったん止めて、その中に入れる。 入れたら、今度は中火で8分茹でるんだって。 かためな方が好きな人は、もうちょこっと長めに茹でて、 柔らかい方が好きな人は、もうちょい短めな時間でOK。 で、茹で上がったら冷水で冷やす。 ポイントは、お湯から茹でることなんだそうですよ(~~)/ 箱入り主婦neko、ゆで玉子は水から茹でるもんだって思い込んでたので・・・ 目からウロコですー おじさんいわく、 『もう何年も作ってるプロが言うんだからね~~ 試してみて(^^)/』 そりゃそうだわね! 箱入り主婦nekoみたく、殻がキレイに剥けなくてズタボロになってしまうゆで玉子みたいなん おいてる中華ソバ屋さんやラーメン屋さんってないですもんね(笑) その道のプロが言うんだから間違いなしですよね~~ 最近じゃ、キレイにスルっと殻の剥けないゆで玉子ばかり出来てしまうんで==; 鍋出して茹でるのも面倒になっちゃって、ゆで玉子メーカー愛用してるけど お湯から茹でてするっと殻が剥けるゆで玉子作れるんだったら、試してみようかな(~~)/ 【5営業日】ゆで卵器 【BEB-FK01W】Vitantonio ビタントニオ エッグボイラー (VEB-7) ゆで卵レンジでらくチン ゆで玉子(4個用)星やハート型の黄身が出来ちゃう不思議なゆで玉子器ドリームランド【キャラ弁 デコ弁】'''【05P20Dec11】 でも、火を使わない《ゆで卵器 》も、ホント便利なんですけどね いやー、今日も楽しく美味しく中華ソバを頂きました(~~~)シアワセ 帰ってからも、ガッツリシッカリ飲んで食べて・・・ ほんと元気な箱入り主婦nekoなのでありました(~~)」 ← もし。。よかったら応援して下さいね(~~)/ 【 DULTON 】 ダルトン Friends of breakfast エッグホルダー / Egg holder / 卵立て / 玉子立てエッグスタンド★【ダルトン(DULTON)】シンプルな白い食器セラミックシリーズエッグカップセット 6個Egg cup set of 6エッグカップ6個セットEgg cup set of 6

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る