2015/05/20(水)22:15
箱入り主婦んちの洗濯機が排水できなかったのは排水詰りではなくて排水弁部品の折れで、乾燥できないのは手の届かないところの乾燥ホコリの詰りでありました(~~;)
水曜日の丑三つ時、ふと気がついたら洗濯機にエラーランプが点灯して
止まってるじゃあーりませんか。で、また、エラー【C1】が点いとるが(~~;)
【C1】は、《排水経路や糸くずフィルターが詰まってませんか。》
ってことで、洗濯機の下のところにある糸くずフィルターを掃除しようとひねって外したら・・・
うっきゃぁぁぁっ(>、<)/
青いつまみをひねって外したら、ドバドバと中からものすごい勢いで水が飛び出してきて大洪水
慌ててそこらへんにあったバスタオルで受けたけどあれよあれよと言う間に洗面室は水浸し。
何が起こったん?????
とりあえず、洗濯機から流れ出てくる水を洗面器で何杯も受けちゃ捨て受けちゃ捨てを繰り返し、
やっと落ち着いたところで、洗面室の床をバスタオルで拭いちゃ絞り拭いちゃ絞りして片付けて、
糸くずフィルターを掃除することにしたけど・・・そがぁに詰まっとらんが。
で、それでも糸くずフィルターをピカピカに磨いて差し込んで、洗濯開始(~~)/
そしたら・・・
ちょこっとしてまたまたエラーランプが点灯して洗濯機が止まったのねー。
また、エラー【C1】が点いとるが(~~;)
なんでなん?
で、またまた糸くずフィルターの青いつまみをひねって外したら・・・
ははははは~~;
またもや、ドバドバと中からものすごい勢いで水が飛び出してきて大洪水状態で洗面室は水浸し。
自分の学習能力の無さにあきれ果てるのと同時に、
うちの家がバリアフリーじゃなかったことにほっとした箱入り主婦nekoです。こんばんは(~~)/
じゃってな、バリアフリーじゃったら部屋まで水が回って大変じゃったかもですもん。
じゃけ、不幸中の幸いかもなーんて思ったり~~
こうなると、てっきり排水溝の詰りとか排水口の詰りが原因かなと思って
床に差してある排水ホースを恐る恐る引き抜いてみたけど、詰まってる様子はないし???
じゃったら、洗濯機の中の排水のところが詰まってるん?
フィルターの入ってる穴をのぞいてみたら、水が溜まってるのが見えたから
やっぱ、原因は洗濯機かも。
こうなるとこの先はどうしようもないので、電気屋さんに連絡したら夜に来て下さって
見て貰った結果は・・・・
排水詰りではなくて排水モーターの中の排水弁部品の折れでしたー。
白いプラスチックの部品が折れてるのを見せて貰いました。
洗濯中にこの部分が折れて、洗濯機の排水が出来なくなってしまってたのね。
なので・・・
ここの部分の部品をごっそり取り替えて修理して貰うことになりました(~~;)
で、そんならついでにと・・・
このところ、めっちゃ乾燥時間がかかるようになり、一度の乾燥じゃ乾かない事が多くなり、
乾燥フィルターのホコリがなんとなく濡れてるような感じじゃったので
そこをなんとかならんかと相談したら、ついでにそこのところの部品も替えてくれることに
なったんですわー。もちろん、無償で(~m~)/
入ってて良かったわー。エディオンの5年保証♪
いつもじゃったら、ちょうど保証が切れた頃に壊れる事が多かった我が家の家電でありますが
今回のドラム式の東芝ZABOONの保証はまだ2年ほど残ってたのね(~~)/
あれれれ?買って3年ほどでプラスチック疲労で折れるなんてなんだかなーって思うけど
でも、保証の残ってるうちの故障だから・・・不幸中の幸いかもなーんて思ったり~~
で、今日修理に来て貰ったんですが、
糸くずフィルターの方の部品は難なく取り換えが終わったんだけど・・・
乾燥システムダクト部の交換がすんごく大変そうで、
洗濯機がこーんなにバラバラ(笑)
ここまでバラバラにしないと交換できないもんなのかしらー。
ちゃんと元通りになるんじゃろうか~~;
はーい、取り外したダクトの中から、ものすんごい量の乾燥ホコリ、
まるでタオルかと思うくらいの綿ぼこりの塊が出てくる出てくる~~;
思わず・・・
『すみませーん==;お手入れが悪くって、恥ずかしいわー。』
そしたら、この部分はしょーがないんだそうです。
えっ?しょーがないって?
ここのダクトの詰りは、手が入らないし、見えないし、素人じゃ取りにくい所なのだそうだわ。
なのにどうしても乾燥ホコリがたまりやすいんじゃって!
だよね~~;貰ってたお手入れの仕方の取扱い説明書には載ってなかったしっ!
フィルターだけ一生懸命掃除しとったわ。
まさかその先のダクトにこんだけ乾燥ホコリ綿ゴミが詰まってるなんて思ってなかったわー。
なんでもね、フィルターに到達する前に湿った綿ゴミが詰まりはじめて、
それがダクト内部に積もり積もってびっしり詰まっちゃうと言うことなのね。
で、排気が悪くなってしまうと言うのだわ。
だから、ここのところの乾燥時間が超長いのも、
エラーがなく乾燥終了したはずなのに、しっかり乾いてなくて生乾きじゃったのも
このせいじゃった訳なのね~~。
だったら、素人でも取りやすいように洗濯機の設計してくれとったらいいのになっ!
それとも、箱入り主婦nekoんちだけがこんなんじゃろうか???
まだ替えてから3年しか経ってないのに?
前使ってた同じくドラム式の洗濯機はこんなことなかったのにな==;
って思ってネットでいろいろ検索していたら・・・
どうやら箱入り主婦nekoんちのドラム式の東芝ZABOONは
同じような現象が起こっていること多いみたいなんですねー。
て言うより、乾燥ホコリの詰りはドラム式洗濯乾燥機の宿命、いやいや、弱点なのかも==:
じゃけど中には・・・
業者の人しか直せないって思ってた手の届かないところに詰まってるダクト内の
大量の乾燥ホコリを自分で取ってる人もいるのね
こんなんを使って(~~)↓
ZIP-IT スティック型 排水パイプクリーナー ジップイット 【検索用 : 業務用,店舗用,事務所用,ビルメンテナンス,排水溝,】
乾燥ダクトの入り口にそーっとそーっと差し込んで、とげとげ部分にホコリを絡めて
これまたそーっとそーっとダクトを傷つけないように掻き出すのね。
その後、これまたこーんなブラシ付きので、これまたそーっと傷つけないようにお掃除するのだそう。
【ポイントUP祭開催店内全品ポイント2倍】風呂釜パイプクリーナー【P19May15】
なーるほどっ!
もう、業者の人に頼まないでも箱入り主婦nekoにも出来るかも・・・
う〜ん出来るかな~~;アブナカシイ カラ チョイト シンパイ ジャケド
何にしても、思わぬ洗濯機の排水故障で、乾燥の超不具合の原因がわかってラッキー(~~)/
無事、排水弁の部品を交換して貰って乾燥ユニットの交換もして貰って
バラバラになってた洗濯機もちゃんと元通りになり
箱入り主婦nekoんちの洗濯機は、洗濯乾燥してもしっかり乾くようになりました(~~)/
良かった良かった♪
で、ここでひとつ勉強したことを今後忘れない為に書き記しておこうっとです~~
もし、エラー【C1】《排水経路や糸くずフィルターが詰まってませんか。》が点灯しても
青いつまみを回してぐいっといきなり外したりしない事!
青いつまみを回したら、そーっと引き抜いてみる事。
じゃないと、それが[糸くず詰り]じゃなくって[排水弁の損傷]じゃったら・・・・
大洪水状態になりますからね(笑)
ちゃんと洗面器とか用意して受ける準備しとかなくっちゃです。
← もし。。よかったら応援して下さいね(~~)/