箱入り主婦nekoです。ブログ(私の日記) ちょこっと冒険も♪♪

2016/02/02(火)00:19

猫と赤ちゃんの共存生活一日目♪ 食事時はボールプールとバウンサーを使ってみた箱入り主婦んちなのだわ。

これは便利かも赤ちゃんグッズ+孫バカ日記(13)

昨日おとといのお天気が嘘のように雪が積もってる大寒波の日、それもここいら辺では珍しく 19日の出産日と同じく雪が積もってる日に初孫が退院して来て家族が増えてにぎやかになった 箱入り主婦nekoんちです。こんばんは(~~)/ 退院してからの一番の心配な点は・・・ そう、先住の猫のすけさんと初孫ちゃんとの共存! それでなくても、 『猫ちゃんがいても大丈夫なん?悪さされないん?危ないんじゃないん?』とか 『アレルギーとかさー、他にも毛が飛んだりして衛生的にもいけんのんじゃねえん?』とか 『嫁さんが嫌がるんじゃないん?』とかetc・・・ 生まれる前からも、生まれてからもあれこれ 猫と赤ちゃんの共存を心配して下さる方がいて、 うちのおっさんなんか特にあれこれあれこれ箱入り主婦nekoが気が滅入るようなことを いっぱいいっぱい言ってくるのね==。 なんだかまわりからそうこういっぱい言われ続けると別になんも悪いことしてる訳じゃないのに 赤ちゃんがやってくるのに猫を飼ってることが なんとなく後ろめたいような気になってたのね==。 確かに、いつもどこかに必ずいっぱい猫のすけさんの毛が付いている箱入り主婦neko・・・ 抱っこ好きな猫のすけさんと暮らしてると、気をつけててもそうなっちゃうんですよね。 不衛生・・・? それでも、猫のすけさんは猫とはいっても我が子のような存在で立派な家族の一員ですから! まずは、できる限りのことをやってみるしかないっ! 手洗いや殺菌はしっかりする。 猫の毛はしっかりコロコロを使って取る。 部屋の中にはできるだけ余計なものは置かず、簡単にまめに掃除が出来るようにする。 できるだけ赤ちゃんに猫のすけさんを近づけないようにする。 それでだめなら・・・ 可愛そうじゃけど、ケージを買う。。。 そんなこんなで、あれこれちょこっと気をつかってた箱入り主婦neko夫婦なのですが・・・ なんと、お嫁ちゃんと息子は、孫を連れて帰って落ち着いた頃に 『じゃ、猫のすけさんにこれからヨロシクって挨拶しに行こうか♪初のご対面じゃななー。』 はぁぁぁぁんっええのん?生まれて1週間の新生児ちゃんなのに! 慌てふためいたのは箱入り主婦neko達の方でした。 『今度、首輪と紐買ってつないどこうか?』 『赤ちゃんがいる時は、猫のすけさんは別室に行って貰っとこうか?』 『できるだけ近づけないようにするけんなー。』 と、オロオロしてる箱入り主婦neko夫婦に対して 『そんな可愛そうなことしなくていいよー。先に住んでたのは猫のすけさんなんじゃけ~~ 』 『普通にしとけばいいんじゃって(~~)/ なっ!猫のすけさん~~ 』 なーんて、息子ちゃん夫婦はサラっと言ってくれたんです。 ははははは(~~;) 超神経質になってたのは、箱入り主婦neko夫婦の方で、 息子ちゃん夫婦の方は、猫がいてもあたりまえって感じですんなりと受け入れてくれてました。 食事の時も・・・ 『交代で食べるようにしようか?バウンサーに載せてても猫のすけさんが上がったらいけんけぇなぁ~~;』 『いや、普通に一緒でいいが~~ 猫のすけさんをハネにしたらかわいそうじゃが。』 『でもな~~;』 『やっぱ、そう言うと思ったけ、これ買っといたわ(笑)』 取り出してきたのは・・・ カラフルなワンタッチ式の折りたたみボールプールでありました(笑) う~ん、ホントに役に立つのかたたないのかわからないけど・・・ とりあえずボールプールを広げて、中にバウンサーを入れて、 様子をみながら、みんなでご飯を食べることに(~~)/ 中の赤ちゃんは、ご機嫌な様子で手足をバタバタ、なーんてまだ生後1週間目なんですけど~~ その様子を見に猫のすけさんもやって来ました。   でも、ちらっと見て鼻をクンクンさせ匂いをちょこっと嗅いだだけで、 あとは知らん顔して爪とぎ板で爪をガリガリさせたかと思うと 自分のベッドにどさっと入ってしまいました。   『あらららら?興味ないのかな~~ 』 『いや、なんか緊張してるみたいで。 じゃって、いつもじゃったら寝るけど、じっとして耳を澄ませてるもんなぁ。』 ははははは(笑)確かに起きてるし~~ カラフルなワンタッチ式の折りたたみボールプール、 これが役に立ったのかどうかはわかんないですけど とりあえず、ボールプールの中に猫のすけさんが入っていくことはありませんでした(~~)/ 明日もちょこっと様子見してみようっとです(~~)/ 箱入り主婦nekoの息子ちゃん夫婦はこう言ってます。 『いつか猫のすけさんと一緒にお昼寝して、添い寝してもらうんじゃがなっ』 いやー、うれしいですねー。 そんなふうに言ってもらえると(/ー。)カンゲキ うちのおっさんは、そんな危ないことさせられんってブツブツ言っておりますが でも、基本、箱入り主婦nekoんちの猫のすけさんはシャイな性格なので 知らない人とかには近づいて行ったりしないし、どっちかと言うと隠れちゃうタイプ。 それでもって、よっぽどのことをしないとされるがままで 怒ったりもしないし、逃げて行ってしまうタイプだから・・・ 100パーセントとは言えないけど、きっと赤ちゃんとも共存できるって思ってます。 『へぇでもな、この前噛まれて痛い目にあっとったが(>、<)/』 ははははは(~~;) そこのところを突かれると痛いですが、それは、たまたま猫のすけさんが まだ慣れていない人にかまわれ過ぎて、 ストレスとイライラがピークに達した時に箱入り主婦nekoの手があっただけのこと~~; 箱入り主婦nekoんちじゃめったにあることじゃないんです。 とは言え・・・ 猫は繊細な性質、猫は突然何かが起こることを嫌う動物 猫は大きな音や泣き声などが苦手で、やきもちもやくし~~ でも、猫は知らない人や物に対して警戒するので猫から襲いかかることは殆どないんだそう。 それでも、箱入り主婦nekoんちでは、新しい家族が増え何かとストレスがたまってると思うから いつまた何がきっかけで、めったにないちょこっと攻撃モードになるかもしれないので・・・ 無理に仲良くさせようとせず、 様子をみながらゆっくり慣れていってもらいたいなって思ってる箱入り主婦nekoなのでありました。 カラフルなワンタッチ式の折りたたみボールプールの真ん中にいる赤ちゃん♪ この微妙な距離感が、猫のすけさんにとってもいいのかもですね~~ 【16時まであす楽対応】【代引・送料無料】ベビーバウンサー NewYork Baby ニューヨークベビーカトージ バウンサー※北海道・沖縄・離島は送料無料対象外365日あす楽★代引・送料無料★ベビーバウンサー ニューヨークベビー2カトージ Katoji【テーブル付】 NewYorkBaby ラック・ハイローベッド&チェア【あす楽対応】【HLS_DU】【RCP】365日あす楽★代引・送料無料★インファント・トドラー・ロッカーフィッシャープライス Fisher-Priceラック ハイローベッド&チェア ベビーバウンサー【あす楽対応】【HLS_DU】【RCP】365日あす楽★代引・送料無料★NEW バウンシングシート おもちゃ付きRリッチェル Richell 【当店限定カラーあり】 ラック・ハイローベッド&チェア バウンシングラック バウンサー【あす楽対応】【RCP】 そのうち・・・ このボールプールの中で一緒にお昼寝って言うのもありかなぁ~~ なーんて思ってる箱入り主婦nekoなのでありました(笑) 【共存共栄】って言葉のように 二つ以上のものが、争うことなく、ともに生き、ともに栄えって行きたいな(~~)/ 大変なこともたくさんあると思うけど、 猫との生活が与えてくれるものもきっとたくさんあると思います♪ ← もし。。よかったら応援して下さいね(~~)/

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る