|
テーマ:たわごと(27235)
カテゴリ:これは便利かも赤ちゃんグッズ+孫バカ日記
ピンポーン♪玄関のチャイムが鳴って出てみたら、またまた宅配便でありますー。
このところ、お買い物やら何やらで、宅配便の利用がめちゃ増えてる箱入り主婦neko一家です。 こんばんは(~~)/ 今回届いたのは・・・ 《ベッタ キャリーミー! プラス》の【スリング】でありました(~~)/ bettaのロゴ入りの箱がお洒落でありますね ![]() ![]() 残念ながら、スリングの写真は取ってないんですが お嫁ちゃんが選んでたのは、モノトーンのドット♪
あれれれれ? 生まれる前に、絶対必要だって《エルゴ》の抱っこ用の【ベビーキャリア】買ってたはずなのに? ちゃんと新生児でも大丈夫なようにインサート (新生児パッド)がセットのものを いつでもすぐ使えるようにと、 息子ちゃん夫婦は装着の練習をしてたのを箱入り主婦nekoは見たことあったけど?
なので、いらんお世話かもって思ったけど 『あれ?抱っこひも買ってなかったっけ?』って聞いてみましたら・・・ 抱っこひもベビーキャリアって便利だけど、ひとりでお出かけする時には、 その抱っこひも自体が結構な荷物になるんだそうです。 ずっと着けっぱなしならいいかもなんだけど 箱入り主婦nekoんちの場合は、車とかでお出かけするので、 車に乗せる時に抱っこひもやインサートを外してチャイルドシートに乗せて、 降りたらまた抱っこひもやインサートをセットするのがひと苦労なんだそう。 そっかー、ベビーキャリアもコンパクトになるけど、インサートもあるし、確かに荷物かも~~; 写真で確認してみると・・・ ![]() ![]() ![]() ほんとだわね、インサートもとなると結構な荷物になりますね~~; としたら、首の座らない新生児用のインサートを使うタイプのより 頭をがっちり支えるヘッドサポートのある【ベビービョルン】の抱っこひもベビーキャリアの方が 使い勝手がよかったのかなー。
ははははは~~;そう言う意味じゃなくって お嫁ちゃんが言うには、もうちょこっと大きくなったら 抱っこひもベビーキャリアの方が便利になるかもだけど、 今は、スリングの方が、小さくたたんでバッグに入れられるから軽くて邪魔にならなくて いる時にサッと取り出して使うことができるから便利なんだそうです(~~)/ なるほどです!納得です! で、箱入り主婦nekoは初めて【スリング】って言うのをみたんですけど、よくできてますねー! 箱入り主婦nekoは【スリング】は 柔らかい布みたいな腕とかを吊る三角巾みたいなのを想像してたけど全然違ってました~~; お嫁ちゃんの買った《ベッタ キャリーミー! プラス》の【スリング】は ちゃんと抱っこした人の方の負担を抑えるように方に当たる部分は超幅広になってるし、 肩ひもの長さも4段階に簡単に替えられるようにファスナー式になってるのね。 赤ちゃんが入る部分は、すっぽりまーるく収まるように立体的になってるしっ! で、たたむと超コンパクトになって、スマホサイズぐらいな大きさになるのね。 これは便利! かさばらないから、ひとりで車でおでかけする時にはサッと出してパッと使えていいかもです♪ 今朝方、ひとりでお出かけするお嫁ちゃんが使ってるのを見せて貰ったんですけど・・・ 可愛いい ![]() なんて言ったらいいんでしょうか、すっぽりおさまって抱っこに安定感がある感じ! おなかにいた時と同じ姿勢でいられて、ママちゃんにくっついてる感じのまんまる抱っこなので 赤ちゃんも安心できるのか、スヤスヤと眠っておりました(~~)/ それに・・・ ちょこっと小さめなお嫁ちゃんが【スリング】してる姿は ベビーキャリアより、なんとなくほんわかしてて《ママちゃん》って感じで可愛かったです ![]()
そのうち、大きくなってエルゴのベビーキャリアも活躍する時期も増えてくると思うけど 生後2ケ月、まだ首の座ってない今は、サッと取り出してパッと使える【スリング】の方が 使いやすくて便利なんですねー。 箱入り主婦neko、勉強になりましたです(~~)」 長男ちゃんのところに6月に生まれてくる孫には、 あたかも今日教えて貰ったことを最初から知ってたふりして 新生児から使える【スリング】を買ってあげようっとです(~m~)V ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016.03.12 14:48:15
コメント(0) | コメントを書く
[これは便利かも赤ちゃんグッズ+孫バカ日記] カテゴリの最新記事
|