|
テーマ:今日の健康状態は?(10439)
カテゴリ:病院通い
うちのおっさんも受けるんなら私も受けてみたいかも~~
ってな軽い気持ちで受けた脳のMRI検査で、未破裂脳動脈瘤(右頸動脈)が見つかった 箱入主婦nekoです。こんばんは(~~)/ その時書いた日記はこーんな感じで(~~)↓書いてたように 2016.05.21 知らなきゃよかったかも==;箱入主婦のMRIの結果は破裂すればくも膜下出血になる未破裂脳動脈瘤(右頸動脈)~~;破裂しない場合も多いと聞くので前向きにいこうっとです♪ 本日、会社にお休みを半日頂いて、脳外科にあらためて行って診察?を受けてきました(~~)/ ![]() どんなこと言われるのかな? どんな指導をされるのかな? また何か検査をするんじゃろうか? なーんて、ちょこっとドキドキしてた箱入り主婦nekoなのですが・・・ 箱入主婦nekoのMRI検査の画像をしばし眺めてた脳神経外科の先生は、意外とあっさりと 『まっ、この程度なら動脈瘤って言っても破裂するリスクは低いので大丈夫でしょう。』 っておっしゃるのねー。 『そうなんですか、安心しました。で、他に気を付けることは?』 『まっ、忘れなかったら、一年後くらいにMRI受けて貰って大きさの変化をみてみましょう。』 じゃって(笑)つまりは様子見ってことなのね。 つまりは、箱入主婦nekoの2mm位な動脈瘤は、絶体とは言えないけどまずは破裂はしないので 余計な心配をし過ぎず、普段通りに生活してていいんだそうです。 でも、高血圧は未破裂脳動脈瘤の拡大あるいは破裂のリスクを高めるので 高血圧の人は血圧管理をしっかりしないといけないんだとか・・・ 箱入主婦nekoは、若い時は低血圧じゃったけど、今はちょこっとあがって正常値内~~ ![]() とりあえず、今は大丈夫ってことで来年まで様子見でってことでありました(~~)/ もひとつ心配じゃった脳の萎縮も問題なしと言うことで安心しましたですっ(~~)/
う〜ん、でも最近の 物忘れが多いのんとか、人の名前を覚えられなかったり、思い出せなかったり忘れたり、 物を置いたりしまったりしたところがわからなくなったり、言おうと思ったこと忘れたりetc・・・ 自分でも大丈夫なのかって記憶力の低下が不安になったりすることが多いんだけどなー。 なーんて気になってネットで検索してみたら・・・ そう言う自覚症状があるうちは、なんとかして脳が記憶を引っ張りだそうとしてる 証拠だから、まだ認知症は大丈夫かもなんですって。 怖いのは、そう言う自覚症状すら意識しなくなることなんだそうです。。。 そっかー、まだ大丈夫なんかな、箱入り主婦nekoは。 と言うことで、本日の箱入り主婦nekoの未破裂脳動脈瘤(右頸動脈)の診察料は 370円でありました(~~)/ ![]() ![]()
Last updated
2016.06.05 01:31:30
コメント(0) | コメントを書く
[病院通い] カテゴリの最新記事
|