2352642 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

箱入り主婦nekoです。ブログ(私の日記) ちょこっと冒険も♪♪

箱入り主婦nekoです。ブログ(私の日記) ちょこっと冒険も♪♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

Profile

neko4963

neko4963

Calendar

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

🍎 新作「蘇生(26) … New! 神風スズキさん

女の子は6にゃんこ New! 猫のおばはんさん

ついてきて洗面所(… New! さくらもち市長さん

源氏物語〔29帖 行幸… New! USM1さん

微分・積分・・・補足 かむ太郎さん

わからない。 連波さん

芳烈戦記 芳烈さん
毎日が☆スペシャル☆ りょう☆412さん
日記?足跡?? 良ちゃんださん
楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん

Comments

ボディコンバット仲間のゆうちょ@ 待ってます! 先日、他ブログの方にメッセージを送って…
gdeivmor@ viagra online ce xf generic viagra viagra 100mg <a hre…
柴犬の黒い鼻@ ブレーカも落ちてないのに家の半分が停電 こんにちは❗まさしく今その状態で私は狭…

Freepage List

2016.07.16
XML
テーマ:たわごと(27251)
暑いですねー。
今日は、こんなん作って、お嫁ちゃんちに持ってってみましたー。
01773448e0d180d0ea8c5151274b5ef9daa3a16786_R.jpg 0129f4e9e5db15862d6e9ce66ecc99c0a4b9387565_R.jpg
そう、超簡単に作れる授乳用アームカバーであります(~~)/

冷やし過ぎは体に悪いとわかってはいるもののエアコンをガンガンかけてる
冬の寒さより、夏の暑さが体に非常にこたえるお年頃な箱入り主婦neko夫婦です。
こんばんは(~~;)/ 
ちなみに我が家での設定温度は・・・21℃~~;
ずーっとじーっとしてると寒くてひざ掛けが手放せない。
たまーに来る息子ちゃんにも『おかしんじゃないか?』ってあきれられております~~;
そんなこんな生活をしてますと
先月生まれたお孫ちゃんに会いに息子の家に行くと・・・暑い〜。。。
エアコンは付けているけど、なんか暑い〜。。。
うちのおっさんがさり気に設定温度を見たら26℃になってたそうなのね。
心配性なうちのおっさんは
『暑くないんかのう~~? 熱中症になったりせんじゃろうか~~?』
なーんて、ちょこっと前にかわいい孫の為にエアコンを奮発してつけたばかりなので
ひんやり涼し気な空間を思ってた分、ちょこっと不安気な様子。
でもっ!
赤ちゃんの快適室温は、お嫁ちゃんが設定している26〜28℃なんだそうですねー。
赤ちゃんは大人の2倍以上も汗をかくと言われてるけど、お部屋が冷えすぎはだめで
暑からず寒からずってとこがポイントなんだそう。。。。
そっかー、26〜28℃か・・・
でも、いつもエアコンで冷え冷えの家にいる箱入主婦neko夫婦には、
微妙な暑さ(~~;)アセアセ

なので、可愛いい孫を抱っこしてても、赤ちゃんって体温が高いから、じわーっと汗ばんで
赤ちゃんの首のあたりと腕が密着して、赤ちゃんが暑いんじゃないかなって
あせもが出来ちゃうんじゃないかなってずーっと思ってたのね。
実際お嫁ちゃんも抱っこする時は、タオルとか腕にかけて抱っこしてたし。
そこでっ!
余計なお世話かなって思ったけど、箱入り主婦neko、
遠い昔自分が子育てしてた頃、授乳する時に使ってた腕抜きって言うと古いかっ(笑)
そう、アームカバーを2種類作って持ってってみました(~~)/
作り方は超簡単!
タオルをちょこっと縫うだけであっと言う間にできるんですよ~~
ひとつめは・・・
タオルの端を自分の腕が入るサイズに折って、そこよりちょこっと大きめなサイズに縫うだけ~~
01fef33856b5abcaab456a444d28c8035342f65b0f_R.jpg 013265ffdee2eac4c9ba8efe4f0444574fd5fd0d4b_R.jpg
ふたつめは・・・
タオルを半分に切って、筒状に縫うだけ~~
赤ちゃんの肌に負担にならないように、段々が出来ないように裏表まつり縫いで作りました~~
016d4ad1465b544f2445d46cb5e23839845e2ed900_R.jpg 01216572adb26d4bd3a60e96dc9bf17f076dce9aad_R.jpg 

01ec96802a5e318c838ba56379cb42fa1c6956ea7a_R.jpg 0197870b3fe4c49e85124aa6112bb1993014b2017e_R.jpg
たったこれだけのことなんですけどね~~;
箱入り主婦nekoが子育てしてる時に母が作ってくれたのを思い出して作ってみました~~
ひとつめのは、授乳や座って抱っこする時に腕を通して広げて使うと便利なんですよ。
のっけたまま、ベッドや布団にそーっと移動して腕を抜くだけ。
ふたつめのは、立って抱っこする時腕を通して使うのね。
こちらも寝ちゃったら、ベッドや布団にそーっと移動して腕を抜くだけ。
枕替わりにもなるし、口からお乳がこぼれても、タオルとかガーゼで作っとくと拭けるし。
もちろん、市販品でも可愛いのがあるんですよー。

でも、やっぱタオルでしょ(~~)/
簡単にできるし、洗い替えで何枚かそろえるにはタオルで作るのがお手頃じゃもんね~~
使い終わったら、雑巾にもなるし(笑)

で、肝心のお嫁ちゃんの感想は・・・
腕もぺったりしないし、使いやすいってとっても好評でありました♪ ヨカッタワー
また作って持って行こうっとです(~~)/
でも・・・
老眼で針に糸が通らず悪戦苦闘。。。
制作時間20分って言っても、そのうち、針に糸を通す時間が何分かかったことか~~;
普通使ってる糸通しも、あの針金の細〜い部分を針穴に通すのが難しくなってるし~~;
やっぱ、もうこれが必要なのかな~~;

う〜ん、どんなんでしょーかね~~
もう使うこともないだろうとミシンも捨ててしまったけど、
この先、また何かを作りたくなった時のことを考えると、
ミシン・・・あってもいいかな~~

なんにしても暑いですー。
暑すぎると脱水症状を起こしたり、熱中症になったりする場合もあるし
上手にエアコンを使って、この暑い夏を快適に乗り切ってほしいなって思ってる
箱入主婦nekoなのでありました(~~)/
主婦 もし。。よかったら応援して下さいね(~~)/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.18 14:50:48
コメント(1) | コメントを書く
[これは便利かも赤ちゃんグッズ+孫バカ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X