2階用その1
●電動トイレのお手入れ~朝と夕方の2回
1)まず蓋を開け、コンテナの蓋もはずす。

2)コンテナの上に蓋を置いてから、コンテナを取り出す。 汚物をコンテナから袋へ移して捨てる。

3)コンテナを設置。奥側のちっちゃい止めビスに、きちんと差し入れる事。
4)コンテナのふたを設置。穴に嵌めて、カチッと云うまで押す。
5)両穴共に入れたら、蓋が浮いてないかチェックする。 蓋を戻す。
6)コンテナには、コーヒーの粉を入れて臭い消しをする。
※砂は、 コンパクトサンドを入れる事。
入れすぎると櫛が動かなくなるので、入れすぎに注意!
●置きトイレのお手入れ
固まりをとって、電動トイレのコンテナに入れる
砂は、 を使うこと。
●水入れのお手入れ
は、一日一回、丸ごと水を入れ替える。
朝とお昼は、水を足すだけでオッケー。
は、一日二回(朝夕)は丸ごと水を入れ替えること。
●エアコンのスイッチ
お昼の12時から、2時(暖かいときは3時)までは切る。
夜は弱くして必ず入れっぱなしで!
|