閲覧総数 11749
2022年05月16日 コメント(13)
|
全30件 (30件中 1-10件目) ちビッケ ~里子猫
2014年11月22日
2014年06月05日
カテゴリ:ちビッケ ~里子猫
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あせらに不定期にメール更新してますが、 大兄ちゃんが四月下旬に急性腎不全状態で入院して、 退院後も毎日朝晩補液に通ったり、(現在やっと一日おき夕方のみ) 十子さんも貧血悪化して、一日おきに増血剤打ったりを繰り返し、 今週月曜にようやく、久しぶりに猫病院無しの夕方を過ごせましたー(笑) でも二人ともまだまだ、気を抜けない状態なのと、 バイトがロング多くてしんどすぎたりで、 ブログ放置がもっと増えますー(笑) 来週頭くらいは、少しはアップできるかな~?(^_^;) 寝落ちしなかったら頑張りまっす! ★お暇だったらポチッとお願い(笑) ![]()
2013年12月22日
2013年06月19日
カテゴリ:ちビッケ ~里子猫
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (ビッケは正式譲渡) ★素敵なご縁ゲットのためにポチッとお願い! ![]()
最終更新日
2013年06月20日 16時41分22秒
コメント(0) | コメントを書く
2013年06月05日
カテゴリ:ちビッケ ~里子猫
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (ビッケは正式譲渡) ★素敵なご縁ゲットのためにポチッとお願い! ![]()
2013年05月29日
カテゴリ:ちビッケ ~里子猫
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (ビッケは正式譲渡) ★素敵なご縁ゲットのためにポチッとお願い! ![]() ![]() ![]()
2013年05月25日
カテゴリ:ちビッケ ~里子猫
![]() ![]() ![]() それでも、里親様に甘えることもできてるようなのと、、 「確実に前進してるので、あせらず待とうと思います(^_^)」 と里親様が、ビッケのペースで馴染むのを待ってくださってるので、 正式譲渡の運びとなりました~ ![]() 一週間経って、果たして覚えてるのかすら、ちと心配だったビッケですがー。 …最初の日と同じ場所に隠れておりました…(T▽T)あうー ![]() それでも名前を呼んだら「にゃ」と返事をしたものの、 出てこないので引っ張り出しー(笑) 抱っこして爪切り出来ますと、教えるつもりで膝で腹見せ抱っこしようとするが、 懸命に隠れようとクネクネ~ヾ(-△-;) 落ち着いてるときは、素直に抱っこされて、腹モフモフもさせるのだが。 放してあげると、いつもの定位置だと云う人間ベッド下にお隠れ。 ![]() 持ってきた長め型のオモチャも見~て~る~だ~け~ ![]() お見合い時は、ビッケの様子が気になって、あんまり猫談義できなかったんですが、 今回はたっぷりイロイロ猫談義してたんですが、 帰るその時ですら、全く出て来ませんでした~…(;´д`)トホホ ![]() 実はビッケ、夜の23時にならないと、スリスリ猫に変身しないのだそう! ![]() 夜の23時頃になると、自分から出てきて、普通に歩き回り、 ご飯もモリモリ食べて、里親様に甘えたり、オモチャで遊んだりするとな~! 里親様がベッドに入れば、布団の上に乗って、添い寝もするラブラブっぷり ![]() ![]() 朝日が昇って、里親様が起きだす頃には、ベッド下の隠れ猫と化すそうです… ![]() なんじゃその二重人格な生活はーーー! ![]() それでも、昼間はこっそりベッドの上で寝た跡もあったり、 トイレもちゃんとした痕もあり (あ、ウンチもしっかり出てます)、 ご飯も食べてあるそうです。 忍者か、アンタは…( ̄△ ̄;) ![]() ![]() ![]() 「昨夜は、少し遅く、23時半ごろのお出ましでした(笑)。 ![]() 私の足元でゴロニャンしている写真です。」 んまー! なにその可愛い甘え顔 ![]() まさに別猫~!(≧▽≦) うーん、究極の二重人格猫になっとるがな!(笑) 「この顔にやられてます~ ![]() 6月7月は忙しい時期になってしまうので毎日とはいかないと思うのですが、 少なくとも、ビッケが完全に落ち着くまでは、チョクチョク写真お送りしますね~。」 と、嬉しいお言葉も頂きまして、安心して里親様に託すことが出来ました! ![]() ヘタレな二重人格猫ですが、どうぞ末永くよろしくお願い致します~ ![]() 本当に、予想外にヘタレすぎなビッケでしたが、 早くツンツンツンデレ猫から、 せめてツンデレ猫くらいにはなってよね!(;^ω^A つーか、時間限定は解除しなされ(笑) ![]() ![]() 今度は中ちゃんと新八君も入れたの作り直す予定ですので、 その時は、是非またご協力よろしくお願い致します~(^人^;) …タブン、新八君の毛がもちっと生えて、風邪が完全に治ってから…(T▽T)シクシク (鼻水が止まらなくてのぅ…。月曜もまた病院どす。) ![]() ![]() ![]() ![]() ★素敵なご縁ゲットのためにポチッとお願い! ![]()
2013年05月23日
カテゴリ:ちビッケ ~里子猫
![]() ![]() 2日経過したら、 ![]() 「まだ隠れてますが、少しだっこもさせてくれます。ご飯もすこしずつ。 おしっこが、よくわからないんですが、、」 との事でしたが、トイレをスコップで探ってみたら、 ちゃんとしてあったそうです~(^ω^)b 家に居たときは砂盛り派だったのに、したまんま放置だったようで…(^_^; とりあえず、食べては居て、チッコも出たならまずは一安心~! ![]() …あとは、もちっと、落ち着いてくれれば良いのにねぇ……(;´д`)トホホ ![]() 「ビッケ、きのうもおしっこ、ちゃんとしてました。ご飯も食べてます。」 との事。 帰りが遅くなるとの事で、写真は無しでしたが、トイレはもう大丈夫なようで、 安心安心 ![]() ![]() そして水曜日のビッケ。 これは里親様のパソコンデスクの下かな~? 隅っこではあるけど、丸見え隅っこなので(笑)、ちょこっとは進歩あり? 「ほとんどベッドの下にいるビッケですが、時々、出てきます。 御飯、私のいないとき出てきて食べているみたいです。」 …隠れて食べなくても良いのにー( ̄x ̄;) それでも食べてるなら安心なんですが。 ![]() 「いま、ちょうど、ちょっと、出てきましたよ~(^-^)」 と、覗きっ子の写真も送ってくださいました~! …うーん、かくれんぼ猫がチラ見中(笑) 遊ぶゆとりも出れば、もっとチョロチョロしてくれそうなんですが。 (一番好きな羽オモチャしかお持たせしなかったのだが、 もっと長いタイプのも持ってきゃ良かったー ![]() それでも少しずつでも、馴染んでくれてるようで…。 ![]() 「これは今朝の写真なんですけど、出てきて、あるきまわってました。 呼んだら来たり、布団の中、入ってきたり。(^-^) さっき帰って来たんですが、今のところ、ベッドの下にいます。」 おお! 呼んだら来るようになりましたか~ ![]() ビッケは上目遣いで近づいてくるので、可愛いんですよね~(*^m^*) それにお布団の中にまで?!W( ̄▽ ̄;)W 家ではそれは無かったですー! (もっとも、他猫でぎうぎうなので、隙間がないのもある…笑) うんうん、ちゃんと里親様と愛を育んでますなぁ! ……ベッド下もお好きみたいだけど…(T▽T)あうあう ![]() いや~、こりゃ良くてももう一週間トライアル伸ばした方が良いかどうかと、 悩んでたとこなので、本当に嬉しい限り。 まだまだヘタレっ子ですが、ビッケのペースで見守ってくださるので安心です(*^_^*) 土曜日、もうちょっと落ち着いたビッケが見れると良いです! ★ビッケがもっとリラックス出来きますように~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫ですら枕が居ない、くらいにしか思ってないようです…┐( ̄▽ ̄)┌
2013年05月20日
カテゴリ:ちビッケ ~里子猫
![]() ![]() いつも通り朝ご飯食べて、一眠り中のビッケ。 今日は運命の日ですよー、大丈夫かい? ![]() ……なんも考えてない顔だの(笑) ぐーぐー寝てて起きてくれない2階猫らにお別れ言って、いざ出発 ![]() ![]() 車が小さくなったので、キャリーのまんまでスマンの~(バリケン入らないのだ) ![]() 一応順調に進み、途中で一度休憩。 初めてのロングドライブで疲れてるかな? ![]() 鳴きもせず固まったまま、進行方向をずっと見てたけど。 なんとか迷わず、約束の時間より早めに到着! ここが新しいお家とお母さんだよ~と、キャリーを開けるも。 …出てこねぇ…( ̄▽ ̄;)あり? しばらく待っても出て来ないので、まずはご面会と引っ張り出すが…。 手を放したら、へっぴり腰でそそくさと隅っこへダッシュ! ガーーーン、ヘタレっ子になってました ![]() ![]() 落ち着くのを待つも、隠れて更に隅へと潜ろうとするので、 ひとまず出して、抱っこ撫でしても、うにうにするだけで落ち着く様子無し。 放したら、今度はキッチンの方へ行き、レンジ台に乗ろうとするので、 リビングに戻すも、やっぱり隅っこへ篭城。 こらアカンと、要らんかも~と思いつつ持って来た、 ケージを組み立てる事に…(T▽T) ![]() ケージに入れると、暴れるでもなく、大人しく様子を伺うビッケ。 ![]() 目が細くはなったけど、ご飯はシカト。 ![]() なので、出してみると、ケージ用の段ボールに入り、篭城~。 うーーん、これはちと時間かかるかもー ![]() それでも、先住さんがいないのと、里親様がまったり構えててくれてるので、 お話しながら、もうちょい落ち着くのを待ち。 ![]() 二時間後、それでも隠れながらチョロリラするようになり。 もう少しかかりそうだけど、里親様に託して後にしました。 「頑張れービッケー」と唱えながら、走ってたせいか、 帰りはバッチリ迷った挙句に、小回りして帰宅ー(;^ω^A ![]() 夜に来たご報告メールでは、またも最初の隅っこで固まってる ![]() でも抱っこはさせてくれます ![]() (ビッケはクネクネはしますが、人には攻撃しない良い子ですから ![]() なので、また一度ケージに入れて、大好物のスープも出してみてください、と。 (きのぴた家では、お試し時はいつも食べてるのを期間分お持たせします) 頑張ります、とのお返事頂きましたが、食べたメールは来なかった~ ![]() ![]() 家に帰ってからの片付けのが大変で(半日でどんだけー!)、しっかり寝ちゃいましたが(;^ω^A ![]() 一応、スープは少し減ってたとのこと。 ご褒美用の美味しい小袋カリカリも、バンバン出してみて~とお願いして。 して、丸一日経過した日曜の夕方のおさしんがコレ ![]() ![]() 隠れ家の隅っこからは出て、窓のカーテンの後ろに居るそうな。 カリカリも小袋のは少し食べたそう。 おお! 隠れてるけど、顔は見えてる~! 少しずつですが、慣れてきては居るかな? 後はもっとちゃんと食べて、とりあえずチッコだけでも出そうぜ、ビッケ! ずっと祈ってるからー、ここが踏ん張りどころだからー! 頑張りゃ~、ビッケ!p(T△T)q ★ビッケが落ち着くよう念派と共にお願い!(>人<) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() でもつくづく、トライアルは猫だけでなく、保護主もお試しだなぁ、と。 …ええ、忍耐の…(苦笑) にしてもマイペースのビッケでこれだと、他の子らはもっとヘタレかもー ![]() 全30件 (30件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|