閲覧総数 4
2008年04月29日 コメント(6)
|
全6件 (6件中 1-6件目) 1 小毬ちゃんの里親募集
カテゴリ:小毬ちゃんの里親募集
![]() ![]() 一応、里親募集は継続中でございますー(;^ω^A ![]() 8月に連られ発情して避妊した小毬ちゃんも、すでにお腹はふっさふさに戻り、 順調に腹肉を蓄えつつあります(笑) ![]() 年の近いお兄ちゃんズとは、ベッドやハンモックの取り合いしながら同衾してたり。 ![]() 年の近いお姉ちゃんズとは、微妙な距離で寝てたり(笑) ![]() 自己主張もしっかり出来るようになっております?!(* ̄m ̄) ププッ ある意味、一番猫らしいタイプの小毬ちゃんです ![]() ![]() 新八君もふさふさムチムチで元気! 小毬ちゃんが来てから、ご飯を出される順番で足に噛み付き催促出たりしましたが、 今は待てるようになりました~ ![]() …あんまり待たせると、やっぱ怒られるけど(^o^;) ![]() 中ちゃんも、変わらず甘えっ子。 ![]() でも忙しくて、ついついお膝時間が減ってしまい、スネスネ気味。 いつでも甘えられる里親様と、早くご縁がつながると良いねぇ~ ![]() ![]() 口痛サンちゃんも、口以外は元気。 マイペースで箱チェックもかかしません ![]() ![]() …開けてる途中でチェックするのは、姫たちですがーヾ(^▽^;) ![]() 姫様で、募集組みの追加ワクチン接種は今年ラスト。 …次の接種は、新しいお家から行けると良いけどね~ ![]() ![]() マキたんは、小さいのが増えてうざそうです(>_<) 好きなベッドを取られると、グレグレモードになってます ![]() ![]() 寝顔は可愛い、そして一人ならめっさ甘えっ子だろうマキたん。 一人でお姫様生活が早く来ますようにー!! ![]() ![]() ![]() パンダ君、猫嫌いは変わらずで、小さいのにも遠慮なくパンチするように… ![]() おピンクベッドが大好き。 婿に行くときは一緒に持たせてあげるから、逆玉来ますように(笑) ![]() ![]() 苦労した分、たっぷり愛情を注いでもらいながら、 広々したところで、のびのび過ごさせてあげたいです。 (きのぴた家では猫多すぎて、愛情もスペースも遊びも猫数割りなってまう…orz) ![]() ◎猫らの詳しい事はこちらから~ ![]() ![]() ~里親さんへのお願い~ * 生涯家族の一員として愛育してくださる方 * 完全室内飼いをして頂き、脱走防止を行なってくださる方 * 定期的なワクチン接種、適正な医療を掛けてくださる方 * お試し中期間だけは、毎日報告をしてくださる方 (写メ付で) ◎必ずご自宅にお届けにお伺いしますので、千葉県近郊でお願いします。 申し訳ありませんが、学生の方は家族と住んでる方に限ります。 これまた偏見ですが、独身男性・同棲の方はご遠慮させて頂きます。 正式譲渡の際は、誓約書への記入をお願いします。 問い合わせ時には、かなり細かい事までお聞きしますが、 里親詐欺などの回避の為ですので、ご理解の程宜しくお願い致します。 ◎上記の「里親さんへのお願い」をご了解された方のみ、 下のメールフォームからお問い合わせ下さい。 ![]() ★素敵なご縁ゲットのためにポチッとお願い! ![]() ![]() ![]() 2月始めに、パンダ皇后が身罷られましたので、今年も年賀状が出せません(T△T) が、今年中に喪中ハガキ出せるかも、どうにも微妙… ![]() ![]() なので、忘れた頃に寒中見舞いが届くかもですが、ご容赦を~m(_ _)m 松波動物病院通信販売部 ![]() ![]()
2013年10月05日
カテゴリ:小毬ちゃんの里親募集
![]() ![]() ![]() 2重で移されたせいか、しつこくてなかなか治らなかったのですが、 コンベニア(二週間効く抗生物質注射)と飲み薬で、よ~うやく完治いたしました! ![]() ぶり返したりしないよう、もう一度だけコンベニアを打ちましたー。 体重は、しっかり増えて3.2キロになってました(*^m^*) さすがに物心ついてきたので、病院ではちょっとビビリーに ![]() でも撫でたり抱っこは平気でされておりましたよ~ ![]() ![]() 3キロ越えて、箱からはみ出すようにもなりました(笑) ![]() ってか、寝相悪いよね~ヾ(^▽^;) ![]() シマシマくっきりの小毬ちゃん。 ![]() お腹は真ん中だけ真っ白なちゃんちゃんこ柄。 やんちゃ盛りで、元気モリモリすぎですが、 沢山遊んでくれるお家を募集してますーーー! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 苦労した分、たっぷり愛情を注いでもらいながら、 広々したところで、のびのび過ごさせてあげたいです。 (きのぴた家では猫多すぎて、愛情もスペースも遊びも猫数割りなってまう…orz) ![]() ◎猫らの詳しい事はこちらから~ ![]() ![]() ~里親さんへのお願い~ * 生涯家族の一員として愛育してくださる方 * 完全室内飼いをして頂き、脱走防止を行なってくださる方 * 定期的なワクチン接種、適正な医療を掛けてくださる方 * お試し中期間だけは、毎日報告をしてくださる方 (写メ付で) ◎必ずご自宅にお届けにお伺いしますので、千葉県近郊でお願いします。 申し訳ありませんが、学生の方は家族と住んでる方に限ります。 これまた偏見ですが、独身男性・同棲の方はご遠慮させて頂きます。 正式譲渡の際は、誓約書への記入をお願いします。 問い合わせ時には、かなり細かい事までお聞きしますが、 里親詐欺などの回避の為ですので、ご理解の程宜しくお願い致します。 ◎上記の「里親さんへのお願い」をご了解された方のみ、 下のメールフォームからお問い合わせ下さい。 ![]() ★素敵なご縁ゲットのためにポチッとお願い! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2013年08月23日
カテゴリ:小毬ちゃんの里親募集
![]() ![]() 傷口の様子も順調で、そろそろ抜糸かと思ったら、 ヒョロ君との雷追いかけっこで、どこかにぶつけたか、 少し液体溜まってたので、もう少し様子見に ![]() ![]() ユズは飲み薬ですぐに良くなったものの、 その前にヒョロ君に移してたようで、小毬ちゃんにも風邪移っちゃった!!Σ( ̄□ ̄ ||ゲッ ゲホゲホとくしゃみして、食欲も落ちたので病院へ。 すると40度の熱も出ちゃってました~ 手術時に、二週間効く抗生物質注射を打っていて、 まだ期限が切れていないため、飲み薬のみ処方され。 ![]() けれど効きが悪いのか、最後に移されたから風邪菌が強いのか、 なかなか熱も引かず ![]() 鼻詰まりの音もしだしたので、一日早いけど再び病院へ。 ![]() ![]() 体重は手術時より減っていて、お熱もまだ39.1度と微熱。 (でもナゼか病院ハイになってました、小毬ちゃん) なのでコンベニア注射と、飲み薬に点鼻薬も処方されましたー。 あ、でも抜糸は無事に済みました(*^^)v ![]() ご飯もほとんど食べないので、強制給餌するも、 これまたメッチャ嫌がり… ![]() あんまり快方に向かってるようにも見えず、悶々と…(T△T) ![]() ちなみに、風邪を移したユズは、抜糸も済ませてお腹も黒くなってきた ![]() ![]() それでも22日夜からは、またお刺身も少し食べだし。 カリカリも少しは口に入れて。 ![]() 本日23日は、遊ぶ元気もちょっとだけ出てきました! ![]() 早いとこ完治させて、いつもの元気モリモリな小毬ちゃんに戻ってねー ![]() …それまでは、お薬も強制給餌も我慢ですよー ![]() ![]() これ以上事件怒らないと良いなぁ…(T▽T) ![]() ![]() (もちろん小毬ちゃんは、完治後にお見合いです笑) ★早く元気にるようポチッとお願い! ![]()
最終更新日
2013年08月23日 16時41分44秒
コメント(0) | コメントを書く
2013年08月09日
カテゴリ:小毬ちゃんの里親募集
![]() ![]() んが、毎度の事ながらイロイロありまして… ![]() ![]() 猫の巣窟に落ち着きだした小毬ちゃん。 年の近い子なら、近くに居ても気にしなくなりました! ところが、肝臓値が高くて避妊できなかったユズが発情 ![]() 投薬の量を減らせるかの様子中だったためと、 手術時に肝臓の生検も行いたかった為に、値と発情が落ち着くまで手術できず。 そしたら、なんと小毬ちゃんに発情が移っちゃった!!Σ( ̄□ ̄ || ![]() 玉無ししか居ない猫の巣窟ですが、エイズっ子が上に乗ろうとするので、 哀れ、小毬ちゃんはケージ隔離に…(;^ω^A その日に手術の為入院したユズと入れ替えで、避妊を頼もうかと思案。 ![]() ![]() いやいやいや、この暑さで西日バッチリの2階で、 エアコン無しでは、猫全員熱中症になりかねない! ひとまず、2階猫のうち小さいのと病気猫らを母屋に移住。 ![]() 故障依頼の電話をしたら、見に来るのが二日後の木曜日、 手持ちの部品で直らなかったら、来週になるかもと…。 それじゃ困るから、もういっそ買い替えちゃうか?、と電気屋回わる覚悟して、 開店前に出来るだけ移住させようと、せっせと猫らを捕まえて。 ![]() 移住の最中に、入る瞬間をすり抜けて、ぐわんが脱走! ![]() 引き戸のみの母屋なんで気をつけてましたが、 雨が降ってるのに窓がきちんと閉まってなくて(カーテンで見えず)、 そこから出て表に走っていってしまった…orz なので触れる子だけでもの移住も諦めるが、部屋はすでに34度。 ヤケでもう一度エアコンスイッチ入れたら、動いた~! ![]() これで居残り組も、熱中症にはならなくて済む!(>_<)b …うん、水漏れすごくなってるけど(滝汗) 電気屋巡って、翌日取り付けオッケーのを確保! 良かった~、これで猫らも、あと一日だけ我慢すれば済むねー ![]() ![]() ![]() ヘタレっ子なので、出来れば退院させたかったけれど、 点滴もあったので、もう一日病院お泊りとなったユズ。 ![]() 移住で少しテンパってた小さい子達も、きのぴたさえ居れば平気なようで、 食べて遊んでと、落ち着きだし。 ![]() 移住ショックで、小毬ちゃんの発情も一時治まったし?(^_^;) ![]() ![]() 箪笥の上に篭城したり、 ![]() 箪笥の後ろの隙間に篭城したり、 ![]() 猫ベッドの中に隠れたり、 ![]() 十子さんのコタツに、ギュウギュウ詰めになってみたり… ![]() ![]() タオルケットの中に入ったり上に乗ったり、ケンカしだしたり… ![]() 挙句ちびらは、障子登りしだして破壊しまくるし… ![]() 人も猫も、全っ然寝られませんでした ![]() (つくづく一日だけで済んで良かったー) ![]() 翌日の7日、エアコンの取替えが終わり、無事に移住組も引越しが済んで。 疲れたのか、爆睡してる子多数でした(;^ω^A そして、ユズと入れ替えで、小毬ちゃんも手術のためにお預け ![]() ![]() 無事終了し、固まったままとのことなので、手術した日に退院させ。 ![]() スリム過ぎて合わなかった、病院のオーダーメイド服から、 きのぴたの「なんちゃって手作り術後服」にお着替え。 ![]() ユズはまだ病院服着てましたけどねー。 ![]() 手術の翌日には、こんな顔で寝てた小毬ちゃん(* ̄m ̄)プッ♪ 傷も順調に塞がってるようでした ![]() ![]() その後、ユズも手作り術後服にお着替えして。 ![]() けれど小毬ちゃんは、自分で服を脱ぐようになったので、もうヌードのまま。 …ってか、怖いわ、その顔(笑) ![]() 翌日には、ユズも服を脱いじゃったー(-_-;) まあ、傷はキレイだったので、良しとしましたが。 ![]() 9日の夜に近所でぐわん目撃! 捕獲器を仕掛けるも、なかなか入らず。 ![]() そして脱走8日目の、13日夜によ~うやく捕獲! ![]() フロントラインスプレーして待機後、2階に戻ってもしばらく開口呼吸でした ![]() ![]() それでも、食べて飲んで寝て、すぐに元通りでした~ ![]() もー、頼むから脱走は止めてくれよ? これでやっと落ち着ける~、 と思ったのに、またまた事件が(>_<) …次に続く ![]()
最終更新日
2013年08月23日 16時14分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2013年07月30日
カテゴリ:小毬ちゃんの里親募集
![]() ![]() 一週間も過ぎれば近くに居ても気にせずくつろぎ。 ![]() つーか、新八君のご飯や短め尻尾気にしたり(笑) ![]() 遊んでるふりして、尻尾狙いに行ったりしてます~(≧▽≦) ![]() 人間ベッドでもくつろげるようになりました ![]() (布団畳み邪魔し中~笑) ![]() おトイレも、共同トイレでもするようになったし! カメラ目線もできるようになったよね~ ![]() (でもやっぱりすぐ突進してくるんですが笑) ![]() ![]() すぐに外に出たがるので大変(;^ω^A 体重は、2.6キロとちょっと増量。 もっとちゃんとイロイロ食べて、大きくならなきゃですよ? ワクチン後も元気なままで、バリバリ遊んでました ![]() ![]() カリカリも、皆が食べてる混ぜカリカリを食べるようになりました! …小腹が空いた時だけだけど(笑) ![]() それでもチビーズが好きな、チャオのとろみ缶は食べるようになり。 たまにスープ系も食べてくれます。 …でも一番好きなのは、年寄りにゃんこへの差し入れの、 ![]() ![]() 足にかじりついて、構ってアピールする小毬ちゃんです。 おかげで、左手でじゃらし振りながら、右手にスコップで掃除しております(^_^;) 掃除時間狙わなくても、いつでも沢山遊んでくれるお家がみつかりますように! ~里親さんへのお願い~ * お試し期間中は、毎日写メ付きで報告をしてくださる方 * 生涯家族の一員として愛育してくださる方 * 完全室内飼いをして頂き、脱走防止を行なってくださる方 * 定期的なワクチン接種、適正な医療を掛けてくださる方 * 6ヶ月頃には、必ず避妊手術をしてくださる方 ◎必ずご自宅にお届けにお伺いしますので、千葉県近郊を希望です。 申し訳ありませんが、学生の方は家族と住んでる方に限ります。 偏見で申し訳ありませんが、独身男性はお断りさせて頂きます。 譲渡の際は、誓約書への記入、身分証明書をご提示ください。 里親詐欺などの回避の為ですので、ご理解の程宜しくお願い致します。 ![]() ![]() ◎他の大人猫もヨロシクです~ ![]() ★素敵なご縁ゲットのためにポチッとお願い! ![]()
2013年07月18日
カテゴリ:小毬ちゃんの里親募集
![]() ![]() 仮のお名前は小毬ちゃんです。 6月下旬頃から、会社で道路横切るのを見かけてましたが、 走っていく姿だけでしたので、追いかけられず。 (進行方向が大きな道路側だったので) しかし、その後も見かけ気になってたところ、 会社前のきのぴたの車の下で、ご飯ネダリしだしたので、 保護しました~(T▽T) ![]() ご飯待ち時も、近寄ると逃げてたので、捕獲器で捕まえましたが、 捕まえてみれば、ゴロスリにゃん。 しかも危惧した通り女の子。 さらに、思ってたより小さめ。 (なぜか体のパーツが、顔は小、上半身は中、下半身大とバラバラ~笑) ![]() 外側の虫はノミだけでしたが、お腹に回虫・鉤虫・コクシジュウムと三種類も飼ってた ![]() 治ってたけど、傷もあったり。 ![]() くっきりシマシマの長い尻尾のカワイコちゃんです(*^m^*) ![]() 最初は病院のスタッフさんにビビッてましたが、 次第に誰にでも慣れ慣れになりましたー! ![]() ちなみにキジ柄はちゃんちゃんこタイプ ![]() ![]() 部屋に入れたとたんに、キャリーの中で唸りまくり! ![]() ![]() 猫ベッドは気に入った様子も、 ![]() いかんせん、しつこい覗き&ストーカー野郎も居るので、怒り止まらず…(>_<) ![]() 翌日のお部屋探検も、どこ見ても猫が居るので、お怒りマックス…(T▽T) ![]() でも家猫資質はバッチリの小毬ちゃん ![]() 他猫見えなきゃリラックスできます。 ![]() 三日目には、ケージ外でもご飯も平気になり。 ![]() お外を見るのが好きなので、窓辺でまったりも出来るように… ![]() (ただし他猫来ると唸りながらすぐ逃げる ![]() ![]() 一週間経って、スルーな猫とは近くでも平気にはなりましたが、 いじわる大人猫や、ストーカー茶トラーズにはまだ唸り、猫パンチも飛ばします。 ![]() この日は退院一週間後の検便もしましたが、虫は出ず(≧ω≦)b なので、いよいよ募集を開始いたします! ![]() メス 黒キジ(お腹は白) 金眼鼻ピンク 肉球ピンク黒豆有 長尻尾 7/18で2.45キロ 推定4ケ月過ぎ ウイルス検査陰性 ワクチン一回目済(二回目は7/26予定) ノミ・寄生虫駆除済 トイレのしつけ済 ![]() 他猫にはシャーとパンチが出たりするので、一匹で飼ってくださる方を希望。 まだ小さいので、出来るだけお留守番が少ないお家でお願いします。 ![]() ウエットはロイカナの子猫パウチのみ食べてます…(T▽T) ~里親さんへのお願い~ * お試し期間中は、毎日写メ付きで報告をしてくださる方* 生涯家族の一員として愛育してくださる方 * 完全室内飼いをして頂き、脱走防止を行なってくださる方 * 定期的なワクチン接種、適正な医療を掛けてくださる方 * 6ヶ月頃には、必ず避妊手術をしてくださる方 ◎必ずご自宅にお届けにお伺いしますので、千葉県近郊を希望です。 申し訳ありませんが、学生の方は家族と住んでる方に限ります。 偏見で申し訳ありませんが、独身男性はお断りさせて頂きます。 譲渡の際は、誓約書への記入、身分証明書をご提示ください。 里親詐欺などの回避の為ですので、ご理解の程宜しくお願い致します。 ![]() ![]() ◎他の大人猫もヨロシクです~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 詳しくはこちらから ![]() ![]() ★素敵なご縁ゲットのためにポチッとお願い! ![]() このブログでよく読まれている記事
全6件 (6件中 1-6件目) 1 総合記事ランキング
|