|
カテゴリ:虎太郎
私の愛してやまない大事な虎太郎が、緊急入院しました。
昨夜から体調を崩していて、今朝病院で点滴注射してもらったにも関わらず、まだ調子が上がらずで。。。 再度、病院で血液検査をしてもらったら、数値が異常に悪い(泣) 頭が真っ白になりました。 保護した時から、免疫力がなくて。。。 本当に病弱な虎太郎。 ![]() とにかく回復を祈るばかりです。 室内で飼っていても、虎太郎のように病気にかかってしまう。。。 これから寒く厳しい季節になって、命を落とす猫が何匹いるのでしょう。 皆さん、お世話されている猫さんが体調不良になったら、躊躇わず病院に連れて行ってあげて下さい。 そして出来る事なら、室内で保護してあげて下さい。 まる的に『地域猫』というのは、野良猫『野良』ではなく『外』猫にする最終手段だと思っています。 できる事なら、全頭保護して『家』猫にしてあげたい。 だけどスペースや経済力の問題で、どうしても連れ帰れない子達の最低限のお世話をして、保護するまでの時間稼ぎをするのが『地域猫』なんじゃないかな。。。そう思う。 ちょっと違うかな。。。 私の解釈としては、そんな感じなんだけど。 だって、ずっとお世話していた子が体調崩しても病院にも行かず、連れ帰りもせず。。。 そして知らない間にお別れなんて、辛すぎるじゃないですか? 私も、保護を躊躇って2度程、取り返しのつかない後悔をしています。 公園猫の『おじいちゃん』と『ジェット』。。。 現在進行形で沢山の子達のお世話をしていますが、それでもあの子達の代わりになる子はいません。 当たり前だけど。 保護しても残念ながら『モミ』のように命を落としてしまう子もいますが、やれるだけの事をしてあげて、そして腕の中で息を引き取ってくれたら。。。 気持ちの整理がつきますもの。 とにかく人間社会の片隅で、懸命に生きる子達を応援してあげて下さい。 厳しい社会の目から守る盾になってあげて下さい。 出来る事なら、1匹でもいいから連れ帰ってあげて下さい。 段ボール1個のスペースでも安心して寝てくれる子もいるんですよ。 シェルターのない時は、トイレで保護した事もありました(笑) トイレに猫がいると、そりゃ~人にとっても猫にとっても不便ではありましたが。。。 それでも体の弱った子に、美味しいエサとお薬は確実に与えてあげれます。 短い猫生です。 温かく柔らかい毛布と愛情で包み込んであげて下さい。 そんなこんなで、今晩も捕獲に出動します。 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() -------------------------------- ![]() 初島の猫達を助けて下さい! ![]()
最終更新日
2010年10月23日 20時33分46秒
[虎太郎] カテゴリの最新記事
|