まるの猫魂~ええかっこしいの地域猫活動~

2011/03/15(火)19:42

被災地への思い

まるの独り言(552)

このとんでもない震災の中、メッチャかっこいいおじいちゃんがいました。 救出直後のインタビューに笑顔で「「チリ津波んときも体験してっから。大丈夫です。また再建しましょう」」と答えるおじいちゃん。 強い。 この方以外にも、2日ぶりに屋根から救出されたおじいちゃんも笑顔でした。 戦争を経験し、日本の高度成長期を支えてきたであろう年代の人達。 カッコイイ! あの状況での笑顔、本当にすごいです! 昔、観た『スペース・カウボーイ』という映画を思い出しました。 シルバー世代が、地球の危機を命がけで救うという『アルマゲドン』チックなストーリーなのですが。。。 若者なんかよりも経験に基づいた知恵があり、根性もすわってる。 あれは映画でしたが、まさにリアルにシルバー世代の骨太さを見たような気がしました。 それに比べて。。。 管総理が東電の社員に怒鳴りつけただの、石原都知事が失言しただの。。。 どーでもええわって感じです。 しょーもないよ。 私も含めてですが、この災害を対岸の火事だと思っていてはいけない。 まず自分に何が出来るかを、しっかり考えなければならないと思います。 震災直後にチェーンメールで数名の方から送られてきたメール。 ----------------------------- 関西地区にお住まいのみなさん。東北三陸沖大地震に伴い、関西電力が東北電力への電力提供を始めました。 少しの節電でも立派な支援になります。電子レンジや炊飯器など、普段さしっぱなしのコンセントを今日だけでも抜き、一人一人が出来る節電のご協力をお願い致します。 このメールをできる限り広め、節電による送電の支援が出来ればと思いますのでご協力よろしくお願い致します。 ------------------------------ このようなメールが、瞬時に日本国中を駆け巡っているのかと思うと胸が熱くなりますね。 まずこれは誰でも即出来る事。 早速不要なコンセントは全て抜いて会社や自宅の電灯は半分にしています。 それから支援物資は、個人で送る事は難しそうなので、義援金という形で寄付をしようと思いますが、詐欺まがいのサイトも存在するようなので慎重に選ばなければ。。。 人の窮地に便乗して詐欺するような奴が、実際にいますからねぇ。 嘆かわしい事だけど。 以下は、詐欺サイトに引っ掛からない為の簡単な注意事項になります。 ・海外の募金サイトを利用しない。   ・今まで実績のある信頼できる募金団体を利用するようにしてください。 ・信頼性の低い募金サイトのURLをネットに公開しないようにする。 ・ よく分からないサイトをネットに流すと、詐欺サイトであった場合その行為に加担してしまう危険性があります。 ・信用出来ないURLを安易にクリックしない。 ・ブログに貼ってある怪しいリンクはクリックしないようにしてください。(短縮URLになっている場合はさらにご注意ください。) 上記を考慮すると、やはり赤十字が無難なのかな。 とりあえず保有しているポイントは全て寄付にあてて、ネットで募金もしようと思います。 それから、やはり。。。 まる的には、被災地の動物達へも目を向けたいと思います。 「人間が大変な時に。。。」 そんなのは百も二百も承知だけど、実際に命がけで犬や猫を連れて避難された方も沢山おられる訳です。 その方達にとっては、犬猫といえど大事な家族。 だから壊滅的な状況の中、犬猫を連れ出した気持ちを無下にはできない。 その気持ちは、人一倍わかるつもりです。 だから放っておけない。 マイノリティと言われても、そこは譲れない。 ま、これが『愛誤』と言われる所以の一つでもあるのでしょうけど、そこを譲っちゃうと私でなくなくなってしまう。 非難する奴には、非難させとけばいい。 だから人へも支援するけど、犬猫へも同じように支援します。 。。。といっても、被災地に立ち入れない状況の今、どのように支援をするべきか。 しっかり考えなきゃ。 人探し・災害情報・避難所情報総合 Google Crisis Response 「東北地方太平洋沖地震」 http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html 災害用伝言板 docomo http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi KDDI http://dengon.ezweb.ne.jp/ SoftBank http://dengon.softbank.ne.jp/ 最新情報 NHKニュース(携帯用) http://k.nhk.jp/knews/ NHKニュース(PC用) http://www3.nhk.or.jp/weather/ NHK地震津波警報(携帯用) http://www3.nhk.or.jp/ktokusetsu/jishin0311/ Yahoo 地震・津波災害に関する情報 http://bit.ly/hkakLP 募金 「東北地方太平洋沖地震」Yahoo募金 http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html 「東北地方太平洋沖地震」Goo募金 http://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/ 「Twitterでペットを探すハッシュダグ( #311pet ) 」 http://twitter.com/#!/search?q=%23311pet 「迷子ペット探しマップ google」 http://p.tl/O7Fo 「ペット同伴OKな避難場所」 [福島・いわき市] いわき21世紀の森公園・グリーンスタジアム 福島県いわき市常磐湯本町上浅貝110-33 TEL 0246-43-0033 http://twitter.com/iwaki_park http://www.iwakicity-park.or.jp/centurypark/21access.html 一刻も早い復興と、行方不明の方が無事に救助されることを心から祈ります。 にほんブログ村 -------------------------------- 初島の猫達を助けて下さい!          

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る